キタサンのグラマス因子+中距離因子が欲しいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:30:20

    間に挟まる皐月賞とダービーの重賞ボーナスの壁ぇ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:31:35

    どういうことや?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:34:16

    >>2

    ドゥラメンテが強くて取りこぼすって事じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:34:38

    普通にやってれば基本勝てるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:35:10

    言うほど負けるか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:35:43

    ブライアンちゃん🌸
    因子周回させて🌸
    させろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:36:13

    マイル群が一番キツイと思うが
    そういう話ではない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:36:13

    キタサン中距離因子ってことは白い方だろ
    負けるか普通?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:36:30

    白キタだろ?長距離で事故るならともかく中距離で負ける方が難しくね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:37:05

    負けたこと割とあるからなんとも言えねえ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:38:17

    どっちかというと合宿次第で菊花春天の方が取りこぼすわ俺は
    クリークとか入れればいいんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:39:11

    安定しないならアンスキ積めばいいのだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:10:39

    ダービーは負けるとしたらブリュスクマンよりビタグラがかっさらってく印象
    キタサンに限らずだけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:14:35

    普通に勝てないかそれ
    逆に菊花賞のリトルココンが鬼門だろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:37:29

    突破率悪いかって言うと全然そんな事無いんだけどたまに事故るのは確かにある
    ブリュスクマンとココンいるから思ってるよりは事故率あるのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:40:37

    白キタサンなら固有あるしステータスしっかりしてれば中距離は負けんと思うがね
    菊花賞はココンのせいで安定しないけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 09:40:42

    セイちゃんに使うためにセイちゃん因子入れてないとかじゃなかったらアンスキをさっさと取るよろし
    ケチって負けるよりマシ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:03:10

    グラマス因子ってスピパワか
    メイクラ因子じゃなくてグラマス因子欲しいってのは珍しいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:04:39

    >>18

    青叡智あるのとシナリオパワーでSS以上ほぼ確定だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:17:48

    >>19

    グラマス因子が欲しいってよりは

    グラマスが快適だからってことか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:18:29

    グラマス因子のスピパワ上昇、ラーク育成で青因子をスタ根性に寄らせてるときのパワー補助として役立つなと思う
    あとスピード上昇もスピカンスト補助で案外助けになるし
    育成1周が早い、ステ盛りも楽とあって自分はグラマス気に入っている
    メイクラから逃げてるだけとも言える(否定できない)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:42:10

    青叡智あるからヒント取りやすい
    時間もメイクラよりもかからない
    この2点あるからグラマスがいいんだわ……
    もっかいメイクラやれと言われてもやれない体になってるからグラマス様々

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:45:36

    「周回が楽」
    これに尽きる・・・よほどのことがないとレース落とすこともないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています