- 1二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 07:57:37
- 2二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:00:52
イグニス込みで格好いいよ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:04:46
前回で「えートリガーダークアキトの調整で暴走なんとかしちゃうの?」って思ってたけど今週見たら納得した。別にイグニスの思いは間違ったものでもないし根っからの光だから犠牲とか出せない奴なんだな…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:06:12
- 5二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:08:12
イグニスってどっちのお宝がすごいか合戦してた奴だっけ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:09:19
トリガーがナチュラルボーンヒーローで、トリガーダークがヒーローになるまでの物語感。主人公属性はどっちかと言うと後者だよね…
- 7二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:10:26
オコリンボール取り出した時は笑うと同時に戦慄した。そんなもん捨てなさい!
- 8二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:11:59
なんか雑に強いメカムサシンとか、所持品にやベーものが普通にある
- 9二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:14:10
対ヒュドラムに執念を燃やして収集してたのかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:15:14
- 11二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:35:46
多分ヒュドラムに勝てるくらい強いけどヒュドラムはボタン押さないよなぁ
あれ押した奴と攻撃してきた奴だけに反応する類いの罠だよね? - 12二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:39:32
ジャグラーみたいな特徴的な造形してないし、やろうと思えばその辺から引っ張ってこれるから...
- 13二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:39:44
多分、イグニス的にもアキトはともかく、ケンゴは押しそうだろうから多少の時間稼ぎはできるだろと思っての設置だったんだと思う。やだ、このロボ時間稼ぐどころかトリガー倒す寸前までいってる…。
- 14二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:43:35
トリガーダークってイグニスなんだ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:45:26
- 16二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:50:21
ガイさんは押さない、りっくんは押しそう
- 17二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:55:05
- 18二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:59:04
- 19二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:18:12
本編でなかったっけこんなこと…あったよね…?
- 20二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:23:57
- 21二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:29:56
ついでにカルミラ視点だと通信進化なんだ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:40:09
- 23二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:40:25
脳内再生余裕すぎた
- 24二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:53:06
このテッカニン更に進化してむしタイプすらなくなったからなぁ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:33:06
つまりカルミラはむしタイプ統一パ作ってたけど勝手にツチニン交換に出されてテッカニンとヌケニンにされた挙げ句テッカニンが更に進化して炎飛行になったって感じ?
- 26二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:34:26
でもあの刀の名前ムサシンソードだぞ?いいのか?ムサシンソードで良いのか?
- 27二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 10:52:19
イグニスはゴクジョーのお宝いっぱい持ってるから刀くらい見繕えるだろう。グエバッサーの羽箒みたいに自作してもいいし。
- 28二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:38:56
youtubeで鮭で検索したら何か出てきたから最新話見たけど
敵怪獣は毎回メカムサシンくらいの強さじゃないのか - 29二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:44:37
- 30二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:46:16
初視聴だったから主人公側の強さわからなかったけど
流石に戦艦のヤバそうなビーム砲を防ぎながら笑ってるのはぽっと出のやることか?とは思った - 31二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:46:41
あの刀は強いな
- 32二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:47:08
メツオーガ後のメツオロチはクソ、ゲーもいいとこだよなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:51:40
グリッターの名前を冠する力が弱いはずがないんだ…燃費悪くてすぐマルチに戻っちゃうけど。
- 34二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:55:24
ウルトラシリーズで、「唐突」「自律メカ(ロボット怪獣)」「ギャグ」「日本刀」という強い要素しかない奴だからな!
- 35二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 11:57:14
火力に振り回されることがなくなっただけでグリッター使うとすぐタイマー鳴るよね…
- 36二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:37:08
補佐官がアタフタして保身のために部下を奔走させる画が思い浮かぶ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:50:13
ヒュドラムがダークの力をイグニス事取り込む展開欲しかった
ヒュドラムがカルミナに吸収されたけど - 38二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:16:56
メカムサシンどっかの星にあった伝説のお宝とかなのかね
- 39二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:19:41
日本刀持ったトリガーダークはめちゃくちゃかっこよかったけど、それはそれとしてお前は何なんだメカムサシン
- 40二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:58:34
- 41二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:31:47
イグニス版トリガーダークが活躍する度に、怪力のダーゴンとどつき合い、ヒュドラムにも認められてた(トリガーに対し昔の方がエクセレントだった等)ケンゴトリガーダークってどんだけ強かったんだろうかって思う
- 42二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:34:27
- 43二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 20:01:19
- 44二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 20:05:01
- 45二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 20:10:06
今のトリガーダーク脱け殻だけだもんなぁ…
- 46二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:34:13
スレ画のアーツ欲しいけど予約競争勝てるか分からん