終末のハーレムって面白い?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:14:03

    色々スピンオフまで出てるから気になってたけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:14:33

    面白いというより気持ち悪い

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:14:39

    主人公にひたすらイライラする話

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:15:16

    エロい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:15:32

    >>3

    おちんちんがイライラする

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:16:17

    いじめられてたやつが先生とやるのが一番抜ける

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:17:33

    主人公が一番そういう展開を望まれてそういう展開をやるポジションのはずなんだけどね…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:18:50

    面白いかと聞かれればえろい

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 08:20:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:06:57

    少年系媒体でエロ漫画やってる感じ
    他のエロコメみたいな「少年にエロを届ける」とは違ってなんか普通にエロ漫画なんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 09:08:43

    18歳未満が合法的に買えるエロ漫画って感じだよ
    ちゃんと絵が上手くてエロいから、それだけで元取れると思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:21:58
  • 13二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:23:28

    主人公:本命以外とはSEXしたくない!人類の危機?それよりもそっちの方が大事だ!
    これが嫌われる原因

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:24:35

    ファンタジアはエルフの話が終わった後からなら結構好き

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:25:18

    絵に惹かれたなら作画の人がエロ漫画家だからそっち読んだ方が使える

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:25:56

    最初は逆レが何回もキャンセルされてイライラした

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:28:22

    主人公が生まれてくる子供を、抗ウイルスのサンプル扱いとして祝いの言葉をかけてたのは戦慄した。
    流石に単行本では修正されたみたいだけど。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:30:42

    やっぱり土井くんがNo. 1!

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:30:53

    むしろ下手に面白い作品を作ろうとしてしまったことが良くなかった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:31:35

    ジャンプラ初期の看板だぞ!
    内容は…ナオキです…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:32:50

    作画のエロ漫画家で釣って変な政治や主人公の純愛とか見せられる怪作
    イザナギとかどうでもいい、土井君が一番読んでて楽しかった

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:34:50

    読んだことあるけど内容もエロも中途半端って感じがした本番やりそうでやらないからおちんちんがほんとにイライラする

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:35:10

    主人公の意中の相手が哀れな被害者キャラを薬物漬けにして狂人化させたり
    爆破テロに加担してたり
    作者は何やりたいのって感じの展開が多い

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:37:08

    謎ウイルスで男が大量に死にました!
    謎ウイルス耐性持ちはあなた含めて5人しかいません!
    あなたたちが子供を作ってくれたらウイルスへの対抗措置が見つかるかもしれませんが、何故か人工授精では無理なんです!
    ですから一人でも多く子供を作ってください!

    この状況下でセクロス拒否られてもシネよとしか言えない

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 12:38:01

    アフターになってからはだいぶ改善されてると思うわ
    敵組織はギャグ漫画、担当官は面白い子、ヒロイン達は癖が無く可愛い、竿役は性に興味があってちゃんと流される

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:22:42

    ハーレムにしては胸糞展開が多すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:26:18

    正直最近のファンタジアは真当なファンタジーしてて困るよね。
    面白いし。

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:16:06

    面白くはない
    何ならエロとしてもストーリーが邪魔で抜きにくい

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:25:04

    モンスターと魔法と武器防具がチープじゃないってだけで価値があると思う
    エロ無しで普通のファンタジー戦記物としてやって欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:25:44

    眼鏡の話が抜けるけどそれだけ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:26:02

    まともに読んでないからストーリーは分からない
    肌色部分しか見ていない

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:26:27

    >>10

    トラブルもあんま変わらん

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:28:47

    なんというか単純な話を楽しむにしては下品すぎるし
    エロを楽しむにしては無駄な展開が多すぎる
    中途半端ってのが一番正しい

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:30:33

    ちょっとエロい以外何一つ長所がないのに、ジャンプラでエロいことやったっていう希少性の一点のみでアニメ化まで漕ぎ着けた逆に凄いマンガ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:30:35

    ジャンプラよりもマガジンで連載した方が合ってると思った

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:32:38

    話題性でゴリ押せた例

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:34:51

    >>32

    とらぶるはまだキャラの良さとかコメディ要素で普通に楽しめるんだわ

    こっちはどう楽しんだらいいのかわからん

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:03:34

    おぱーいとかサービスシーンは好みじゃなかった

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:06:19

    >>32

    10だけどToLOVEるとは全然違うよ

    ToLOVEるは成年誌に載ってたらおかしいけどこっちは載ってても違和感ない

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 16:13:39

    原作担当が一番足引っ張ってる漫画

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 16:49:31

    主人公のあだ名がインポだからな。
    アンチスレではない本すれで、しかも皆当たり前に使ってる

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:01:20

    個人的にはファンタジア学園が漫画として一番面白いと思う。

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:06:41

    自分自身が抗体サンプルの特殊な立場だから人口増やすその場しのぎよりも病原を取り除く根治をしたいってなるのはまあ医学を志した水くんの哲学としてはわかるし好きなんだがもうちょっとなんというか積極性というか…
    大それたこと考えられないけど目の届く範囲に関しては男女の別なくよく考えてて普通にいい人の火さんと、読み応えのある野望シナリオとハーレム工口を読者に提供してくれる土くんの好感度が上がる
    あと木さんが気の毒過ぎる…

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:07:59

    バトルもので例えるなら周り死にまくってるシリアスな戦場でいつまでたっても戦いたくなーいって言ってるようなもんだからな
    平和主義や不殺主義なりに覚悟や行動すればいいんだけどそれすらあやふやって言う…

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:09:31

    アフターのが好きかな
    主人公がかわいい
    ショタとお姉さんの組み合わせがいい

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:34:57

    快楽天時代から画力あげた宵野コタローのエロ漫画として読めば主人公パート以外は面白い
    なんちゃってバイオSFとして読むと恋獄よりダメ

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:37:14

    これの男と女の逆バージョンを見たい

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:37:23

    ファンタジアの方は割と好きだったけど第二の主人公編みたいなの始まって、そういうのじゃねぇんだよな……という気持ちになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています