ハイパー・ボーンガンダム 鋼鉄の500億人

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:19:31

    F91や黒本に比べてあまり話題にあがらないのん…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:21:30

    おそらくミノフスキードライブを作り過ぎてるのではないかと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:22:03

    わりとガチで終盤が悲しいんであんまり読み返せない それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:22:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:35:11

    ボスを覚えてない
    それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:37:16

    ユニコーンみたいに戦後の事後処理感が強いんスかね
    盛り上がるタイプではないよね
    まっ俺はギリが好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:51:31

    >>5

    クロボン長編シリーズで立体化にこぎつけた唯一のボスなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:02:37

    X1パッチワークが好きな俺なんだよね
    ゲーム作品でクロスボーン・ガンダム全編やらせろアニキ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:06:04

    カリスト兄弟が強すぎるんだよね
    エースパイロット七人はむしろガンダム世界では多い方の人数で挑んでるのにほぼ負けしてるんだ恐怖が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:12:19

    ローズマリーが鋼鉄の7人作戦の後出したこの事をネタにした本のお陰でフィクションのお話扱いで人々に語られたりしてるってのは良い終わり方だったと思う
    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:15:06

    >>9

    序盤に殺されたレコードブレイカーのパイロットもちゃんとエースしてたのに倒されるのが怖いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:16:05

    スパ・ロボでロクに再現されない悲しき現在…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:19:29

    >>10

    その件が本でフィクション扱いで語られている=世界は平和に継続している

    物語の締めとしての解説としてはマジで登場人物達の生死に問わず称える称賛する最高の締め方なんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:19:29

    >>10

    よしクロスボーンガンダムは全部損失させてローズマリーが適当やって歴史の陰に隠れた

    これでクロスボーンガンダムの物語は完結だ!



    なにっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:21:10

    >>14

    ◇この全て失われたはずなのに存在するクロスボーンガンダムは…?

    えっ マジで失われたはずのクロスボーンガンダムX3ってそんなんアリ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:21:29

    俺なんて貴様らの邪魔をしてやるよ
    この瞬間を待っていたのは俺自身なんだよね
    それでも…ただ進んでゆくんだ 鋼の心で鬼龍のように
    トビア、ミノル、ドレック、ギリ、バーンズ、ローズマリー そして俺だ

    名言が多いんだよね
    すごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:22:51

    そろそろアニメで見たいですね…
    生でね(グッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:25:48

    >>17

    アニメ化しなくてもガンプラが売れてしまうんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:28:10

    そしてこいつはクロスボーン・ガンダムとは全く関係ないファントムよ
    俺が女なら股から炎を出すね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:28:17

    バンダイよ頼むからアニメ化してくれっスよ
    やろうにもUCNeXT100で忙しいってそんなんアリ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:29:00

    >>12

    鋼鉄の七人には致命的な弱点がある

    スパロボでシナリオをやろうと思ったら「七人しか木星に送れない理由」「木星圏の自軍勢力がカリスト兄弟の行動を見落としていた理由」を用意しなければならないことや

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:29:01

    >>18

    ククク…

    事実だから仕方ないけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:35:43

    へっあの馬鹿テレパシーで情報筒抜けなのを気づいてないよ
    おー恋しとるヤンケバラすヤンケ

    普通に蛆虫だと思ったそれがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています