- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:49:21
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:52:11
ぶっちゃけよっぽど極端な相性じゃないとガイルは適度に攻めたほうが強いぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 11:57:15
相手の攻めを的確に潰せた時は脳汁出る
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:18:50
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:19:29
終点画面端の飛び道具連打はまだいいよ。こっちも攻め方を伺ってるし
おうやることないからって屈伸連打はやめーや - 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:20:20
ザンギへ
今貯めてます - 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:20:46
ガン待ちはゲームデザインの失敗
- 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:23:05
- 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:44:02
待つのも待たれるのも好きじゃないから攻めや崩しの強いゲームが好きになるのはあるある
見えるかそんなの!って言いたくなることもあるけど - 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:45:53
色んなゲームのガン待ちを見たけど
一番ひどい待ち戦術の使い手はスマブラのスティーブ - 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:48:18
氷柱設置して待ちます
- 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:48:33
- 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:50:13
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:50:48
実際待ちガイルVS待ちガイルはどっちが先にソニックミスるかみたいな対戦起きるぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:15:29
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:44:37
スト4の本田対決とかも一生その場で座ってたいみたいになるんじゃなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:46:26
格ゲーの同キャラ戦はどうしても神ゲーとくそゲーの2極化する印象だわ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:47:29
- 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:48:40
マトモなゲームのマトモなキャラでも対地と対空が同じぐらい強いなんてことはほぼ無いから相手の飛び込み待ちorバッタ擦りのどちらかになるし
- 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:53:05
- 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:00:03
やっぱ駆け引きなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:01:18
スト6で一番待ってるのはガイルじゃなくてモダンルークだから…
- 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:01:35
攻めても待っても強いのどうにかならん?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:02:11
- 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:05:44
行動はガン待ちだけど常に一定リズムでソニック打ち続けながらミスった場合のフォローも考えてっていう能動的に手元動かしてるし緊張感えげつないしで見ててもやってても楽しいやつだと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:10:05
最近のゲームだと「対処できないやつが悪い」で済むけど昔のだとマジで詰みかねないから困る
- 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:14:16
何だかんだ波動拳は優秀なんだなってよく分かる
- 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:18:35
いつ見ても初代とダッシュのガイルのしゃがみ中足ヤバくて笑っちゃう
- 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:20:30
一瞬でも油断したら負ける達人の間合い感がすごい
- 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:23:56
- 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:28:47
スパ2Xのリュウ、サガット、ブランカvsガイルの有利不利の状況変化っぷりがアチアチなカード好き
- 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:54:53
ぶっちゃけ嫌われる戦法ってのはどのゲームでも大体強いんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:36:50
嫌われる理由は強いだけだけでは無くある意味自分だけで完結してる戦術だからかな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:44:13
相手に勝つには相手の嫌がることを積極的にやらないといけないからな
強い戦術は多くの人に嫌がられるということになるから強い=嫌われる
保育園、小学校で習う「人の嫌がることを自らすすんでやりましょう」に忠実に従おう - 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:28:57
ソニック・サマソだけで長い間食ってきた奴が弱いわけがないのだ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:30:20
ガン待ちという戦術はあっていいけど、それがメタゲームの中心になるとちとつまらん
青パーミッションしかいない大会は辛い - 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:31:54
文句を言うべきはガン待ちしてくる相手じゃなくてガン待ちがクソ強戦法になってしまうような設計をした開発者たちだ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:33:14
まあなので最近はだいたいシステムで極力潰されるのだ
絵的にも映えないしね - 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:35:30
- 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:06:17
好きではないがガン逃げよりはまあ付き合える戦法
- 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:17:37
自分だけ気持ちよくなる闘い方だからな規制されるだろう
- 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:44:10
攻めた来たとこを迎撃するんじゃなくて待てば待つほど強くなるのに迎撃も死ぬほど強いの終わっとる
- 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:46:07
エクバシリーズも基本待ちゲーだな
大体攻め込む側が不利 - 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:48:56
言うて上手く動かれるより待ってくれた方がやりやすいと思う
マリーザ使いです - 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:22:41
初代のスレ画対決においてはザンギ側も弱いのにオワタ式格ゲー強要してくるやベーやつだからソニック盾に攻めるのもわざわざ敗因広げてる行動になるからなおのことガン待ちスタイルになるんだよな