フリーレン実質看板だよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:01:36

    嬉しいけど後2作くらいフリーレン並みのやつ来てほしいね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:03:18

    なんて高望みなんや
    まぁ分かるけども

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:26:08

    あだち充高校野球マンガで言えば高1の春に主人公が野球部にやってきたような段階や
    じっくりいきましょう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:29:15

    まあ実際キテ貰わないと困るけどねサンデーも

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:30:41

    安定して連載できたとしてそんな何年も続かないだろうからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:32:14

    ベテランの多いサンデーには久々の大型新人だよねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:32:59

    てっきりフリーレンの体型の事かと思ったけど違った

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:36:41

    >>7

    ア自

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:39:01

    最初から看板として連載開始したのがフリーレンだからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:00

    まあ力を入れてるのは分かるし、そういう作品がもっと欲しいのも分かる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:48:44

    まだ連載開始から2年も経ってないけど作中オリジナルの大会が現実でも開催される格闘技漫画があってェ……

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:49:24

    マンガワン辺りから引っ張ってきたらいいのにとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:56:00

    そういえば長らくサンデー看板作者だった椎名さんはサンデーSに、藤田さんはモーニングに移ったけどなんでだろ
    本人の体力の問題なのか人気が低迷してしまったのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:57:10

    コナンとフリーレン以外に何やってるんだサンデー

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:01:40

    >>14

    犬夜叉、うえきの法則、MÄR、金色のガッシュ!!、かってに改蔵、結界師、ハヤテのごとく、史上最強の弟子ケンイチ……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:06:58

    個人的にうしおととら、GS美神、パトレイバーあたりが同時連載していた時は黄金期だったなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:16:56

    いちおうよふかしあたりは同ランクの看板ではあるんじゃねぇの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:17:36

    >>14

    他にメディア化してる連載作品は メジャー2、あおざくら、魔王城でおやすみ、古見さん、舞妓さんちのまかないさん、トニカクカワイイ、よふかしのうた


    個人的には龍と苺が好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:19:48

    看板ではないけど舞妓さんあたりでもアニメ化前から巻割り10万部超えてるから中堅は育ってきてるんだよな
    新人や若手が連載もらえる機会は明らかに増えてるので大きくハネる作品が出てきて欲しいね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:22:53

    >>17

    それはない

    コナン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリーレン>>>MAJOR 2nd>

    >トニカクカワイイ くらいのランク

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:37:20

    トニカクカワイイそんなに売れてたんだ…そういやMAOはどうなんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:55:44

    >>21

    120万部

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:59:50

    夜更かしより売れてないのか……

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:10:04

    部数だと11巻出た時点で1000万部のフリーレンが突出してるけど、他に部数出てるのは
    メジャー2(650万部※休載挟んだからか途中巻までの累計だから現在のは不明)以外だと古見さん(1200万部)、トニカクカワイイ(500万部)、よふかしのうた(250万部)、魔王城でおやすみ(200万部※3年前の告知だから増えてるはず)、舞妓さんちのまかないさん(270万部)辺りか?
    MAOは120万部か、これもちょっと古いデータではあるが

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:10:53

    >>15

    過去の遺産!

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:15:55

    古見さんは世界累計だから外国受けがどうも凄いっぽいんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:16:44

    >>24

    言っちゃ何だけどほとんど改革後の連載作品だな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:24:28

    >>27

    比較的近年の完結作だと古見さんや魔王城と同期の双亡亭壊すべしも10巻くらいまで単巻10万部超えてて後半ちょい落ちたけど単巻6〜7万部くらいあったから、2016年開始組は実際優等生ではあった

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:26:31

    留美子先生レジェンドだけどセールス的にはりんね以降わりと落ち着いてるからね…
    そういう意味ではゲッサンの現行連載で未だに高いセールス叩き出してるあだち充が凄いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:29:06

    中堅には届かないが帝乃三姉妹が重版重ねて4巻で20万部突破した告知が出てた時は嬉しかった
    ひらかわ先生園崎出雲やアクトの頃から追っかけてるけどなかなか数字出てなかったから

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:30:45

    龍と苺とレッドブルーがめちゃくちゃ好きなんだけど売れるタイプの漫画じゃないんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:43:03

    >>30

    たぶんキャリア内だと三姉妹が一番売れてるよな

    応援したいところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています