でもねオレ巻末コメント好きなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:29:08

    作者の人となりとか交友関係とかが分かって面白いでしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:29:44

    ムフ 巻末コメントでガモウ先生と絡もうね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:30:54

    コンビニトーク多すぎるだろうがよえーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:32:12

    底辺どもが宣伝してる上でコンビニトークするのは気持ちええやろうなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:36:44

    ◇このコンビニ連合は……!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:37:35

    そう思いませんか?猿渡先生

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:37:41

    なんかしれっと本編で重要なこと書かれてる気がするんスけど、いいんスかこれ?

    と思ったけど対して重要な設定でもないっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:37:50

    異常コンビニ愛者達

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:38:38

    この作品の解説しかしない猫は...!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:38:50

    ヒャハハハ水をキンキンに凍らせて飲むのめっちゃ旨いでぇ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:39:16

    毎週考えるの大変そうっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:40:51

    >>6

    あなたはキユですか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:42:02

    >>4

    しかし…新人の癖に2日後に出る初の単行本よりコンビニの方が大事なのかという疑問が生じるのです

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:42:57

    コンビニがやねぇ… 
    コンビニが…
    コンビニ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:44:57

    篠先生の微笑ましい家族エピでハッピーハッピーやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:45:00

    もしかして週刊連載するとコンビニくらいしか外に出られないんじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:11

    三浦先生…すげえ
    クソどうでもいいエピソードだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:46:18

    もしかしてマジでコンビニに行くくらいしか外出の余裕ないんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:00

    もしかして作者コメント欄でみんな助けを求めてるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:06

    何書けばいいかわからないから他の人に聞いた結果コンビニだらけになったのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:47:23

    >>13

    待てよ

    健康第一なのかもしれないんだぜ

    ◇このデブ一直線の酢豚チャーハンは…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:48:03

    >>21

    だから編集に太腿を鍛えた方がいいとアドバイスを貰ったのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:49:28

    ディスコで作業トークしてた時にコンビニの話題で盛り上がったのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:50:35

    鵺の作者はずっとコンビニか筋トレの話しかしてないイメージなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:51:36

    人が好きな飯の話をしてるやつに文句言うヤツは殆んどいないから無難を超えた無難な話題ではあるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:51:39

    >>1

    ドベ組が余裕なさそうなコメントっスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:51:48

    嘘か真か知らないが
    タイザン5はTwitterでも作者コメントでもありとあらゆる場所で「何卒よろしくお願いします」で終わらせるせいで全く作者の人となりが見えないと悲しむ学者もいる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:51:55

    1番下の4つが全員単行本買ってくれェ動画見てくれェで悲しくなるんだ
    まあ使い方的にはあってるんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:52:35

    >>26

    単行本が出る時に単行本よろしくっていうのは普通っスよね流石にいちゃもんが過ぎるのん

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:53:22

    >>28

    単行本出たときはたいていの作家が書いてるっスよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:53:52

    単行本やボイコミ、あと巻頭貰ったときなんかは基本的にどの作者も同じなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:54:19

    >>29

    >>30

    それが普通なのにコンビニで攻めてくる謎の勢力の所為で逆におかしく見えてしまうのが悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:55:27

    もしかしてコンビニには何か見えない力が働いてるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:56:43

    3話で飯の話してるカグラバチ作者もなかなか強者なんだァ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:57:29

    >>33

    漫画家のライフライン=最寄りのコンビニ

    コンビニに脅されてると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:57:35

    もしかしたら鵺の作者は天邪鬼なのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:57:41

    >>34

    カグラバチには海外ファンがついているからね

    不安要素はないのさ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:58:53

    >>36

    55周年記念コメントを終わった後に言ってるから普通に忘れてるだけかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 12:59:37

    アクタ・ミ先生は巻末コメで設定説明するんじゃなくてほんへでそれとなく言えばいいと毎回思っちゃうッス

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:02:41

    猫先生は前回もそうだったけどそこで補足するの悪手だと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:02:59

    >>1

    ふうん若い頃の尾田先生は日本を憂いていたということか

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:06:18

    堀越先生だけなんか途中で殺されたみたいな文章の途切れ方してるんスけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:07:08

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:09:52

    本編に関係あることより日常の話をしてほしい それがボクです

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:12:44

    空知「編集すげぇ…間違って藤巻先生宛のメール送ってくるけどめっちゃ高圧的だし」
    藤巻先生「ムフフ編集には負けないのん」

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:37:24

    一ノ瀬は毎回同じでつまんないっスね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 13:39:57

    >>46

    マガジンではコメント欄でお題出してるくらいなんでそれくらいしないとbotみたいな事しか言わないのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:41:33

    でもねオレ魔々勇々の作者のコメントスキなんだよね
    品があって頭良さそうでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています