- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:43:47
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:44:19
そもそもブンブン振り回すもんじゃないんや
- 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:44:20
うむ…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:45:00
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:45:15
斎藤一「実際の斬り合いはですねぇ…」
- 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:45:16
いいや、片手でも振れるが両手で振るともっと強いということになっている
- 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:45:20
- 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:45:28
- 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:45:43
宿儺…?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:46:10
宮本…武蔵…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:46:13
怪盗クイーン…?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:46:36
剣八…?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:46:43
虚刀流…?
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:47:38
ちなみに金属バットと日本刀だと日本刀の方が重いらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:47:56
まあ、振れはするよね 振れはね
- 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:48:00
振るより突く方が強いよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:48:44
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:50:07
バガボンドでも牽制→投擲か代えの一本って感じでしたね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:50:20
- 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:50:45
銀 さ ん !
- 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:53:19
- 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:54:11
みんな鎧着てない時代の暗殺ウェポンやからね
鎧を着て槍を振り回してた時代の人間の膂力からしたら
そらヒョロガリ向けの扱いになってまうやんけ - 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:54:48
- 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:55:03
羨ましかった…現代の拳闘士達はワシが理想とした「拳を離れぬ刃」を体得していたなんて…!
- 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:55:53
- 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:56:56
そやっ! それでええんや!
- 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:58:42
誰…? 武というよりは舞 舞踊の人…?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 14:59:52
- 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:01:04
- 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:06:10
精神も腕前も強き者…
- 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:17:34
片手で構えた方が守備力が高いのは認めるけど
諸手の威力にはかなわへんからな