どけルギア、カイオーガ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:37:54

    海の頂点は俺がいただく

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:38:27

    お前の子供弱すぎィ〜
    超弱ェ〜

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:38:44

    あわわお前は色違い出すのがもっとも難しいポケモン

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:39:51

    シンオウのくせにスケールが小さいと思われるが…
    出たのは3世代の間だからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:40:46

    ウム...
    個人的には
    マナフィ=王族
    カイオーガ=世界中の海の統治者
    ルギア=地方の海の管理人

    なイメージなんだなあ....

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:40:56

    >>2

    そんな言い方やめろ

    …否定できないことに唖然としたのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:41:00

    >>4

    えっルビサファじゃないんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:42:48

    >>7

    ウム…ルカリオと同じく映画で勘違いされがちだけどシンオウなんだなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:53:33

    カイオーガは惰眠を貪ってたクズだから争うならルギアさんとだけだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:55:04

    マ、マナフィだって別に強くはありませんよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:56:19

    >>10

    どけバルビート、デンジュモク

    俺がほたるびを使う

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 15:58:18

    >>4

    大量に個体が存在するシェイミが幻の中だと一番スケールが小さいと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:02:11

    >>12

    伝説厨のペットに成り下がった奴よりはマシだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:02:11

    “海の化身”カイリュー、“海の神様”ルギア、“海の化身”カイオーガが“王子”マナフィを支える
    ある意味“最強”だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:03:40

    >>12

    おいおいorasの通常プレイで入手できるデオキシスがいるでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:05:08

    >>13

    ただのそっくりさんでしかないガラルファイヤーのがアニポケで盛られてることには悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:06:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:07:20

    >>17

    おっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:09:48

    なんかそういう種族として扱われてるけど設定的にはフィオネの特殊個体とか亜種とかなんじゃねえかと思ってんだ
    極限環境生まれだからスワップ系の技覚えないと生き残れないのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:10:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 16:26:25

    >>19

    ふうんディアンシーみたいなものということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています