テコ入れ後のアスミカケルでありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:44:31

    実は二兎は打撃の方が得意だった!→めっちゃ華になる必殺技の修得

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:45:26

    ヤクザ登場

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:47:26

    チヒロ・チルドレンズがでてくる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:47:37

    元力士が参戦する

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:47:43

    ジジイの同門生の孫達が続々登場、それぞれ四聖獣の名を冠してる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:47:46

    相撲題材の火の丸でさえ「相」とかいう強化形態あったんだからゾーン(超集中状態)からの見切りくらいやり出しても不思議じゃない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:48:03

    水着になって寝技の練習

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:48:15

    我欲する、汝の命を……

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:48:46

    ヒロインがメガネを外す

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:50:23

    感動エピソードの後にジジイを殺す

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:50:29

    史上最軽量横綱の息子にして、日本人初のUFCチャンプの弟子がでてくる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:52:44

    新ヒロイン

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:56:07

    投げ技

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:57:23

    裏格闘界でデスマッチ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:58:17

    >>4

    前作の合気道の人くらいの体格なら二兎と戦えるな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:58:32

    前作からのファンを盛り上げるなら相撲絡みだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 17:59:38

    問題は前作のファンもそこまでいないってことだよな……
    ウィッチにスケダンのキャラ出てきた時とは全然違う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:01:46

    片腕だけムキムキの元プロアームレスリング選手

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:05:12

    >>16

    前作ファン引っ張ってくるのは手っ取り早そうだよね

    国崎の娘が今高一なら前作キャラは大体35歳前後だから現役選手として出せるわけで

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:07:59

    >>13

    寝技と打撃が中心でまだ投げ技にあんま着目してないよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:10:48

    >>17キャラ推しされるような作品じゃなかったからなあ

    打ち切りでもオーマガのキャラが出てきたヒロアカとかは元からキャラ人気があったから割と成功してると思うけど、出てきても反響はそれ以下かもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:13:08

    主人公が話を引っ張れてないのが問題なのに他所からキャラ呼んだりしたら余計悪化するぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:13:12

    心の強さに着目する

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:14:48

    >>21

    ヒロアカは大人気な上で前作キャラ出してるから全く逆でしょ

    打ち切り寸前の最後の足掻きで前作キャラ引きずり出すのとは別物

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:18:48

    アスミ流が突然ファンタジー武術になる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:19:07

    ゆでたまごが打ち切り漫画のラストで自棄になってウォーズマン出したらそこだけ大反響なんて事が昔あったらしいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 18:23:21

    MMAと相撲だから前作キャラが出てきても唐突感はない
    だが当然ながら主人公と階級が合うやつが少ない

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:40:14

    大統領を登場させる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:41:59

    技にかっこいいエフェクトがつく
    真面目に火ノ丸との違いは試合シーンに華があるかどうかだと思ってるので…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:00:08

    MMA界を牛耳らんとする裏組織との団体戦

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:04:54

    金持ち達の道楽として闇MMAの殺し合いに身を投じる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:05:44

    プロレスラーをだす

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:19:51

    >>29

    背後に龍とか出しながら飛び回し蹴りとかするのは割とアリな気はしないでもない

    総合格闘技ってなんだっけ…って言われたら困るが

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:25:30

    何故か異世界に行く

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:34:54

    相撲という異世界へ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:42:01

    父親と瓜二つな生き別れの兄が出てくる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:51:30

    前部夢オチにして福井に行く

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:11:09

    >>32

    出来ればヒールのヤラレ役でパッとしないくたびれたオッサンだけど実はめちゃくちゃ強くてズル賢いとかだといいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています