全身を使った有酸素運動=クソ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:03:43

    筋肉は縮むし滅茶苦茶疲れるし良いことがないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:05:10

    肺活量はつくと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:05:55

    えっ 筋肉縮むんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:06:41

    ねえ筋肉が縮むなら筋トレすればいいじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:07:23

    >>4

    恐らく有酸素運動なんかする暇があるなら筋トレしろという話だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:07:55

    >>3

    はい!コロンビア大学の研究によるとそもそも酸素を吸うごとに筋繊維は微量に破壊されてるので有酸素運動なんてすれば全身の筋肉に不可逆のダメージを負いますよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:08:25

    >>4

    いいんですか?筋トレ地獄へ行っても

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:09:20

    "良いことは無い"欺瞞だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:09:45

    ウム…運動しない状態もクソなんだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:09:47

    恐らく発想の違いだと思われるが…
    運動好きなら有酸素運動をはじめとしたスポーツをやるし筋肉をつけるのが目的の連中からしたらクソなのだと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:10:20

    >>6

    ソース見せて

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:11:10

    酸素取り込んで不可逆のダメージとか笑っちゃうんだよね
    生きてるんだから当たり前だろうがえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:11:10

    >>6

    どこから不可逆になるのかも答えられないなんて猿みたいな返しだね、パパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:11:43

    >>12

    恐らくケイ素生命体なのだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:11:48

    えっじゃあ毎日バービー5分間やってるワシの筋肉はズタズタの萎え萎えになってるんですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:11:57

    >>6

    しかも呼吸すると結果的に老いるんだよね

    ふうん 呼吸なんぞするべきでないと言うことか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:12:09

    まさか見せかけだけの役に立たない筋肉だから有酸素運動に耐えられないって訳じゃないでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:12:14

    もしかして脂肪を落とすには食事制限しか手はないんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:12:39

    研究の一部切り抜きとか論外を超えた論外
    都合の良い情報だけしか入ってこなそうですね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:12:49

    >>18

    お言葉ですが増えないだけですよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:13:27

    >>17

    真面目にあぁいうむちゃな肥大した筋肉を持つと足腰に負担がかかるから激しい運動ができなくなるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:13:43

    有酸素運動も筋トレもバランスのいい食事も十分な睡眠もやれ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:16:17

    上比下貧には気をつけろよ
    割と筋トレ好きが陥りやすい罠なんだからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:17:14

    ねぇ筋肉なんかより健康の方が大事じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:18:44

    >>24

    お言葉ですがほどほどの筋肉があったほうが健康ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:19:47

    >>25

    ほどほどの筋肉=別に筋トレをするほどではない

    スポーツをするぐらいでも十分なんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:25:46

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:26:09

    >>26

    そこそこ発達させた方が運動効率上がる=身体を動かしやすくなる


    速筋も鍛えていた方が楽しいんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:28:18

    >>28

    つまりスポーツの練習をすることで鍛えるのが最高ってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:28:27

    >>23嘘か真か学生時代スポーツにあまり向き合わず大人になってから筋トレし出した奴らにその傾向があるという科学者もいる

    しんどいメニューから逃げてる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど…ほぼ全てのスポーツで下半身のトレーニングと有酸素運動は要求されてるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:30:44

    >>30

    しゃあリングフィット

    強制的にスクワットをやらされるんだ

    ふくらはぎがバーストするんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:32:10

    >>30

    あと純粋に運動経験がないからスポーツとかすると上手くいきにくいらしいっ杉内ね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:32:44

    >>31

    参ったなぁ 買いたくなってきちゃったよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:34:32

    >>16

    嫌気性になる方法を教えてください

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:43:07

    何と言うか有酸素事態は別に良いんだけどウェイトトレーニング(筋トレ)と組み合わせるとバルクアップには効率ダウンっぽいんだよね
    ちなみにダイエット目的なら問題ないらしいよ

    やっぱり時代はHIITやで!

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:04:12

    膝も壊すし全身の肉が揺れまくって痛いんや

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:41:10

    嘘か真か知れないが死んだ人間はみんな有酸素運動をしたことがあるという科学者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:42:42

    水泳選手とか1日のうち陸にいるより水中にいる時間のほうが長いくせにムキムキじゃないっスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:44:20

    筋トレ=クソつまらん
    ランニングは最もエキサイティングなトレーニングなんや

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:17:14

    筋力=不要
    健康損なわない程度に代謝上げて贅肉付きづらくする私の薬はいつ完成するんです?
    バカ食いと不摂生で体重崩壊しそうになるんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています