- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:19:26
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:20:23
近所で太鼓やってるって学校か公民館の近くにでも住んでるのか?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:21:54
どれくらいの音でどれくらいの時間続くかも分からんのにそんなん言われても分からんよ
うちも近くの神社でちょくちょく太鼓の練習やってるけど「おーやってるな」くらいしか感じないし - 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:23:15
軽く殺意は湧く程度
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:23:16
丁寧に呪い殺されてる最中だったりする?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:23:57
まあ太鼓は流石に12時過ぎてまで練習したりしないでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:25:24
もしかしてだんじり祭の地域か?
確かに物凄い音するし同情するわ、でも良い耳栓買う位しか出来ることなさそうだよなぁ - 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:26:05
脳で調整しろ
人間、その気になれば特定の音をシャットダウンできるから - 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:27:05
素直に引っ越しな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:27:24
- 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:30:06
- 12きのこ大好き23/10/02(月) 20:33:07
地元の祭りで太鼓とか笛あるんだけど近隣の要請で練習時間を早めにズラしたことあるわ ちょっと言ってみると配慮してもらえるかもよ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:34:14
何時から何時までやるかが分かればだいぶ気楽にはなる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:37:29
この手の話は個人差めちゃくちゃあるからしゃーない
非現実的な仮定だけど俺も隣の部屋からゴムがキュッキュ鳴る音(超苦手)が延々聞こえてきたら発狂するかもしれん - 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:38:07
良い音響は楽器に近い音と振動が出るんだ当然大きな太鼓もね、アパートで使わないでください……
- 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:41:00
自分は太鼓は大丈夫だけど逆に犬の叫びとかが苦手だからそこはもう個人差あるよね
もし祭りの太鼓なら聞かされる側は可哀想だけど苦情入れても中々中止することはないから最悪引っ越しの選択肢考えた方がいい
- 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:42:36
取り合えず環境や状況を示してくれんとあにまん裁判には掛けられんぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:43:37
- 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:44:37
殺られたか・・・
- 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:49:23
- 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:51:15
ちょっと関係ないが模試中に隣の通りにお囃子が来たときは○そうかと思った
- 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:54:24
太鼓叩いてる側は防音対策とかせずに音垂れ流してるのか?
それなら苦情入れてもいいと思うけど - 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:53
きちんとした奏者じゃなくて多分祭りの練習じゃないか? 練習じゃなくとも太鼓を鳴らしながら神輿かついで地域を回ったりする風習がある地域あるよ ウチの地元がそうだった
- 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:37
祭りとかで地元民は気にならないけど引っ越してきた人が気になるとかそういうパターンな気はする
- 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:53
>>20近所の家がやってるとかならともかく祭りの太鼓だったら泣き寝入りするしかなくねーか?一人苦情入れたくらいで何も変わらんだろ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:58:46
地元じゃ近所の公民館から普通に響いてたしなあ
さすがに夜9時以降も太鼓が叩かれてるというなら同情するけど - 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:59:23
祭りの地域ってそんな毎日のように練習するものなの
- 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:00:15
うちの近所は朝6時に寺の鐘が鳴るけど今日も普通に鳴ってるから特段苦情とかはないんだろうな
最近アホみたいにアパート建ってるからそのうち聞こえなくなるかもしれんが - 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:01:10
最近うちの近くではやべえ婆さんがずっと防犯ブザー鳴らしてる
- 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:01:45
秋祭りのための追い込みか?
大会に向けての練習なら今年だけかもしれんが……
残念だけど自宅を防音加工してみろとしかアドバイスできんわ
すまんな - 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:02:28
自分の家でもクソでかい音で音楽鳴らして相殺しろ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:23
うちの近所も今週末にだんじりやるけどここ数週間夕方は毎日ドンドコしてる
普段はいいんだけど本番の最中にオンライン会議あるからどうしようか今から悩んでる - 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:04:39
個人ならともかく祭りの練習とかなら最悪ご近所と事を構えることになる(というか時期や楽器的にその可能性がだいぶ高そう)だし耳栓やイヤホンで誤魔化すとか家の防音見直すとかが関の山な気が、徹底抗戦しても近所との関係悪くなって住みにくくなるだけだし最悪マジで引っ越すしかない
- 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:05:44
- 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:11:20
祭りじゃなきゃ近くに天理教でもあるのか?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:14:19
地域の催し物で昨日今日ではなく太古の昔からやってるような伝統的なものなら後から来たよそ者の方が自分で対策するしかないよ
耳栓でもイヤホンでもなんでもいいから - 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:18:02
- 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:18:36
夜とか夕方はともかく昼間は我慢しろ定期
ちなみに祭りに向けた練習だったり地元で代々やってる囃子みたいな団体なら声かければ時間調整してくれたり太鼓をタオルで覆ったりして大きい音出ないように練習してくれるからいちいちネットで愚痴るな - 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:19:45
動画の「嫌なら見るな」と一緒の感覚なんでしょ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:20:02
音だけならまだしも振動も伝わってくるタイプだと気持ち悪くなるからわかる
- 41二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:21:06
地元の伝統行事とかで昔からあるところに後から引っ越して来たならもっかい引っ越せ
先に住んでて後から太鼓が来たなら苦情入れろ - 42二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:24:04
和太鼓歴20年僕、練習する度にいちいちメンバーと日程合わせたりスタジオ借りたりするの大変だから苦情が来ようとも会館とか学校借りて練習する人の気持ちもわかるから辛い気持ちになる
定期的に練習があるとするなら何故人がノイローゼになるほどの騒音を出してるのかは確かに純粋に疑問だけども - 43二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:27:06
平塚の件は犯人が精神疾患と聴覚過敏患ってたし確か被害者にやめろって言っても辞めなかったんじゃなかった?
- 44二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:29:37
地域の祭り、伝統でやってるやつだと継承絶やすわけにはいかないからなぁ 毎年あるだろうし合わなくてきついなら毎年我慢するより引越しした方が早そう
- 45二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:30:37
祭りなのかサークルか何なのかすらはっきりしない>>1
- 46二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:31:11
おれも歩いてるとよく自分の名前耳元で叫ばれて発狂しそうになるから気持ちはわかるわ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:34:58
怖
- 48二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:35:38
程度が分からんからノイキャンイヤホンでも付けてたら?しか言えん
- 49二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:42:18
「祭りだから」ってなんの理由にもなってないよな
それなら暴走族だって子供の奇声だって本人は祭りだろ
「防音しろ」ってのも太鼓叩いて騒音撒き散らしてる側に言うのが筋
騒音放置してると金持ちは出ていっちゃうから
税収も民度も下がってろくなことない - 50二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:11:17
- 51二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:19:06
取りあえず常識的な祭りで行われるような和太鼓レベルの音でそこまで耐えられないって言うなら自身の精神的な余裕なりを見直した方が今後生きていくのにも楽だぞ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:30:06
- 53二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:47:44
- 54二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:49:56
- 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:07:28
祭り関連なら諦めろとしか
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:25:40
他の地域の祭りは知らんけどだんじりレベルの祭りならマジで1人2人の苦情程度じゃどうにもならんぞ、街丸ごと敵に回すようなもんだ
自力で対策出来ないなら可哀想だがマジで引っ越すしか手段がない - 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:32:46
騒音問題で一番言っちゃいけない言葉はうるさいと思う人がおかしい
実際の音も聞かずにあなたは異常者ですと言ってるようなものだからね - 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:36:10
ドンドコドコドコドコドン!!
ドコドコドコドコドコドコドコドコッ
ドドン!!
\ フ ル コ ン ボ だ ド ン ! ! / - 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:42:39
1が語ってくれないと真相がわからんな
やはり祭りの太鼓の音で、1はもう浄化されてしまったのか