- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:24:05
 - 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:27:20
 - 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:34:43
ペペ様はさぁ…
 - 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:46:40
いつ見てもデブの裸体で笑っちゃう
 - 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:49:43
 - 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:54:39
 - 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:26:16
 - 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:55:34
 - 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:16:18
 - 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:22:56
 - 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:56:06
ありがとー
アザルビオラ/神の死
az'elbara'/強靭な生命体
ポーニポラ/神の力
poni porea/飾り立てた暴徒
ガガエル/神の餓え
gagua'el/神の切望
バルバリエル/神の雷霆
birbery'el/神の叫喚
しっくりくるのはこんな感じかな
上に上げたのもこれも訳の正確さは知らんけどヘブライ語なのは確かだと思う
 - 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:57:12
前に調べたことあるが、グドルエロムは意訳入ってるけど大体合ってた
他はわからん - 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:36:52
 - 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:42:18
なんとなくロイド・ロイドやニャンゾルの完聖体の翼は左右非対称なイメージある
ロイド・ロイドは二人並ぶと対称な形状になってニャンゾルはぐにゃぐにゃな形状してそう - 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:55:14
 - 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:04:23
石田の完聖体もワンチャンお披露目ありそう
 - 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:14:11
キャンディちゃんの強化完聖体肌に直接紋様浮かぶの好き
 - 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:19:11
完聖体とかいう考えるのめちゃくちゃ難しいやつ まずヘブライ語読めねえ アルファベットに治せればな
 - 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:23:32
アニメの光の表現かなりいいね
 - 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:28:50
星十字騎士団全員集めて変身させたらすごい煌びやかになりそう
 - 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:57
ジェロームの完聖体って翼の生えたゴリラだったんかな
 - 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:24:22
 - 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:16:47
 - 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:29:36
鐘の音がいいんだわ・・・
 - 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:32:33
 - 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:33:30
なんだかんだゆるるんの異形感が好き
 - 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:10:56
変身する時に光の塔が立つ演出が思った以上にアニメ映えする
滅茶苦茶カッコいい - 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:29:24
京楽戦でのジリエルは羽が緑色だとだいぶ印象変わりそう
 - 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:31:19
 - 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:44:13
 - 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:28:42
本当はバーナーフィンガーのナンバーに呼応して棒状の翼が増えていくとか?
 - 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:45:10
原作時点では神の毒見が最オサレであとはそうでもないと思ってたけど
アニメで色ついてマジで完全な形の完聖体がいくつも披露されたおかげで「これもけっこうオサレやな…」ってのが増えた
神の死とか好き - 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:04:22
ミニーの完聖体とかいう明らかに愛っぽい見た目のくせに実際の能力とは無関係なやつ
 - 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:05:03
実際の愛はクソ汚い色のピンク色なの面白すぎる
 - 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:31:29
このレスは削除されています
 - 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:32:48
 - 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:57:11
 - 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:15:56
ごめん「これがナナナさん」にほっこりしちゃった
 - 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:22:05
 - 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:24:55
 - 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:25:52
死に設定と化していた聖隷を完聖体の本気扱いにしたの良かった
 - 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:35:24
これ実質卍解と考えると影響でかいな そう考えるとキルゲやっぱ優秀だな
 - 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:05:15
 - 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:24:50
 - 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:51
キルゲの場合手袋外しての完聖体ってのもあるかもしれない
というかアニメでのリジェやジェラルドの完聖体見るに割と完聖体でも差がありそうな感じだな
漫画で出してた方の形態は第2形態みたいな感じなんだろうね - 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:19:53
 - 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:21:02
というか最終戦でユーハーの完聖体とか出てこねえかな
 - 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:53:11
神の怯えの悍ましさ、悪趣味さいいよね
アニメだと中の人の熱演もあってより素晴らしかった - 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:53:14
 - 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:03:01
 - 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 04:22:28
卍解相当と考えるとまさに天鎖斬月と同じ「纏う系」なのですっげ納得
 - 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:54:00
そもそも帰刃第二階層は死神でいうとどの段階にあたるんだろう
卍解からさらに上の力の解放ってそれっぽいの無月くらい? - 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:01:45
帰刃が始解相当の可能性もあるけど壊されたら元には戻らないのは卍解っぽいんだよな
 - 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:21:38
メダリオンで奪掠できるから帰刃は卍解相当
これは原作でも言われてる
第二階層は藤孔雀と瑠璃色孔雀みたいなもんでは - 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:44:28
卍解相当のはずなのに破面から何故奪わないのかって話じゃなかった?
 - 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:35:33
 - 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:48:59
真の姿、真の力の解放というよりはモードチェンジ的なヤツなんだろうあれは
 - 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:59:29
 - 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:00:27
 - 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:04:35
ハッシュとバッハの完聖体は楽しみにしてたんだけどなあ
 - 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:48:40
ヘブライ語って使われた時期や説によって発音の揺れが大きいし
破面篇での用語のスペイン語で
「師匠は文法は無視して語感や響きで単語の活用や語順を選ぶ」
ってのが知れ渡ってるからたまたまそれを考慮した読者の
無理矢理解釈したヘブライ語と一致してるだけで
実際には師匠は完全にフィーリングからの造語のつもりで
完聖体を名付けてるのかもしれない - 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:51:49
 - 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:07:16
てかバッハはともかくハッシュは使えるのか?完聖体って霊子の隷属前提っぽいが不全の滅却師はその辺出来んのでは ハッシュに至っては弓すら作れんわけだし(なんかバッハは山爺戦でデカい弓使ってるから出来るのかも?)
 - 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:11:13
神の〇〇も完聖体の一つと考えていいのか?段階があるってこと?
 - 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:16:21
 - 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:40:45
 - 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:08:25
 - 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:32:00
 - 69二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:41:06
これ、よくこんなするする頭に入ってくる解説書けるなあって出てくるたびに読み返して思ってる
 - 70二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:32:26
これのノリでアニメで明らかになった完聖体の名前予測をやってほしい
 - 71二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:39:53
 - 72二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:07:57
訣別譚円盤の映像特典の内容ってまだ何か不明?
完聖体関係だといいなあ - 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:49:22
東仙統括官なんかちょっと壊れてない?ストレス?