RGエピオン…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:56:25

    感動するくらい意味わかんないパーツ成型してるし


  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:57:40

    ランナーから外すだけで完成?完成品をランナーで固定したと言うてくれや

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:00:16

    ここ最近のRGは毎回最高傑作と言われとるんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:02:32

    バ、バンダイって素敵な企業なんだな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:02:45

    >>3

    口元スリットの開口アドヴァンスドMSジョイントで全身のフレームを形成するのをやめたからかも知れないね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:03:54

    RGってなにっ どうやって作られているのかまるで分からない ってパーツたまにあるっスよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:07:06

    やっぱり凄いっスね
    バンダイの成形技術は

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:07:48

    おすすめのRGを教えてくれよ
    もちろんめちゃくちゃエールストライクしか組んだことない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:07:55

    >>5

    その頃のRGを作り直して欲しいよねパパ

    ジョイントが緩すぎるんだストレスが深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:08:33

    こんなんを兵器として使えるレベルにするメカニックってすごいんだな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:10:11

    >>8

    最新作のRGエピオンもええけどRGゴッドガンダムのアホみたいな可動域でブンドドするのもウマイで!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:37:49

    >>11

    ガンプラで

      鬼

      龍

      !

    ができるんだよねすごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:57:02

    RGTV版ウイングゼロどこへ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:45:07

    >>12

    とはいえやっぱり構造上腕組みは無理があるんだよね

    割り切って差し替えパーツをつけるべきだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:55:53

    >>14

    聞いたことがある

    胸のブロックが干渉しないように奥に引っ込むギミックが搭載されたゴッド・ガンダムの立体造形物があると

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:05:52

    もしかしてケロロ軍曹で出た真っ二つのドムはもうやろうと思えば作れるんじゃないんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています