幕府を滅ぼすべきか否か

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:42:08

    みな…どう思う?


    dice1d3=2 (2)


    1 滅ぼすべきです主上

    2 共生すべきです御上

    3 北条のみ滅ぼすべきです帝

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:46:02

    完結!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:46:42

    時行も笑顔です

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:47:24

    納得するんかね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:49:45

    坊門や後醍醐天皇がそれで納得できるか
    したら過去最速でエンドになるかも

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:03

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:44

    共生派は粛清する

    朕は不退転の決意で鎌倉を滅ぼす


    足利を味方にしたいが、可能か


    dice1d3=1 (1)


    1 可能

    2 不可能

    3 一次的には可能

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:59:30

    さすが帝だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:58

    高氏や足利が終生の忠誠を誓ってくれた

    次は…


    dice1d3=2 (2)


    1 内部工作。北条仲時を配下に

    2 結城、新田に綸旨を送る

    3 挙兵する

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:10:25

    本当にこの尊氏でいいんですか帝!大丈夫ですか帝!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:15:06

    >>10

    中身はこっちだから安心して欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:15:54

    安心?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:17:02

    >>11

    兄の皮被った人外じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:17:27

    中身それだと弟を筆頭に足利中枢部が企むじゃねーか!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:20:06

    中身ヒヨ氏と逃げ若師直は師直が尊氏の手で殺される未来にしか見えないが

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:20:10

    高氏や足利は生涯帝のためだけに生きる


    dice1d3=3 (3)


    1 もちろん

    2 そんなわけない

    3 にゃー

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:20:34

    ねこねこ尊氏はそんなことする

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:20:35

    わからぬ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:21:10

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:21:28

    ねこねこ尊氏だし帝を認識できてない説

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:23:09

    つ、次だ

    いよいよ倒幕だ


    1回目で倒幕は

    dice1d3=2 (2)

    1 成功した(高氏が頑張った)

    2 失敗した(高氏が味方を攻撃した)

    3 失敗した(順当に失敗した)

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:23:26

    しゃーない

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:23:51

    ねこだからね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:24:10

    ねこねこ尊氏を使うなら介護猫の直義ねこを用意しないと使い物にならないので

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:24:11

    こんなのに頼む方が悪い

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:24:21

    ねこ氏かわいいけど見境なくバリバリするから…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:24:40

    楠木でも坊門でも良いから止めればよかったのに

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:24:56

    いやいや、これ中身ヒヨなのか……

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:25:30

    弟以外大体分からない猫に依頼するほうが悪い

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:25:33

    これ中身ちゃんと極楽になってる?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:25:59

    くそ…倒幕失敗か


    島流しはどこへ?

    dice1d3=2 (2)

    1 隠岐

    2 土佐

    3 高氏の隣

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:25:59

    ヒヨ氏がバカを演じているのか本当にねこねこなのかわからない

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:28:02

    島流しはいつまで?

    dice1d3=1 (1)

    1 史実通り

    2 事実より短い

    3 何故か高氏が挙兵して幕府を滅ぼした

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:36:01

    この猫直義の介護がないとマジで動かんな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:36:12

    この時の島流しってあれだっけ
    帝が見張り撲殺して自力で戻ってきたっていう蛮性100エピソードの

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:36:33

    逃げ若直義と中身がヒヨ氏なねこ氏って相性どうなんだ…
    どっちもぐいぐい引っ張ってく兄/弟に大人しく付いて行くタイプじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:37:45

    そういやこのヒヨ氏inねこ氏って武力やスキルは据え置き?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:14:18

    >>36

    一応逃げ若直義も兄貴がグダグダ言ってたら「なりません」って進言するから……

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:02:02

    中身ヒヨ氏らしいが逃げ若直義をちゃんと弟と思えるだろうか
    タイプ全く違うからな
    ねこねこ直義にはタイプ似てるけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:12:53

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:08:25

    ねこねこ尊氏ならどの直義でも直義だと判別しそうだけどヒヨ氏はどうなんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 04:01:11

    いやそもそも尊氏だけなのか?
    直義も見た目猫で中身極楽なんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:46:50

    高氏はいつ動くのか


    dice1d3=3 (3)

    1 後醍醐島流し時

    2 後醍醐脱出時

    3 今世は直義とゆっくり暮らしたい。その代わり来世の果報をよこせ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:50:27

    その代わり?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:00:41

    強 欲

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:02:14

    北条裏切ったけど倒幕失敗したから逃亡先で隠棲決め込みたい感じなんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:16:06

    高国はどうする?


    dice1d3=2 (2)

    1 高氏に任せてる

    2 物凄く積極的に倒幕運動を考えてる

    3 北条得宗死すべし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:23:19

    高国に一体何が…
    このままだと兄が幕府に粛清されると思って先んじて倒幕しようとしてる?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:09:53

    高国の行動を見て高氏は


    dice1d3=1 (1)

    1 高国がいなきゃ生きている意味がない!高氏動きます

    2 それでも働きたくない。高国を幽閉する

    3 鎌倉を源氏の手に取り戻す!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:12:17

    高氏さん、流石やで

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:17:30

    これは中身極楽将軍だわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:19:45

    小説のときは直義がピンチだとわかった時の描写は様子が全然違ったけどこの可愛い見た目のまま強いのか
    逃げ若尊氏など見た目変化して強いのかどっちだろう
    どっちの見た目でも弟のピンチの高氏動いた時強いのは予想できる

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:53:52

    高氏は…


    dice1d3=1 (1)

    1 雷撃の如く得宗家を滅ぼした後に引きこもった

    2 雷撃の如く得宗家を滅ぼして幕府を再建した

    3 得宗家を滅ぼし六波羅も攻略した上で後醍醐天皇を京に迎えた

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:54:24

    流石やで高氏さん(2回目)

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:57:08

    後醍醐天皇は


    dice1d3=3 (3)

    1 ちゃっかり京に凱旋

    2 嵐が発生。浪の中の都へ

    3 事態を知らずのんびり

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:03:49

    このスレの高氏後醍醐天皇にとってあんまり頼りにならないな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:09:58

    ちなみに高氏は後醍醐のことは


    dice1d3=3 (3)

    1 忘れた

    2 覚えてる(ひげの人)

    3 どこに流されたか忘れて探してる

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:12:06

    ねこ氏の見た目で後醍醐天皇覚えているの好感度高くて草覚えていそうな側近に聞いたほうがはやそうなのに一人で探しているのも草

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:12:43

    やっぱりちょっとねこねこ残ってない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:16:40

    高国は…


    dice1d3=2 (2)

    1 兄上、帝なら隠岐です→やはり高国はいついかなる時も頼りになるなぁ

    2 兄上、舟遊びでもしましょう→わーい

    3 兄上、そんなことよりもまずは今後の幕府のことを…→全部高国に任せる。わしに難しいことは到底むりだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:18:11

    ねこねこでも直義はしっかりしてたのにもう無理では

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:19:35

    高国が舟遊びして帝のことでも忘れさせようかみたいな幼児を操ることが上手い母親でない限り足利はやばそう
    師直しか希望がいない

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:20:08

    なぜ高国は兄を舟遊びに?


    dice1d3=3 (3)

    1 後醍醐がいないうちに幕府を整えたかった

    2 絶対幕府の再興なんて許さないと分かっているから

    3 兄が探し物に夢中で焦燥してたから気分転換に

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:22:31

    ちなみに朝廷や幕府は…


    dice1d3=2 (2)

    1 幕府を高国が再興している

    2 師直が木を掘って天皇と拝み始めた

    3 放置されてる

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:23:06

    モロちゃんwww

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:25:22

    帝はいつ帰ってくる?


    dice1d3=3 (3)

    1 高氏が見つけるまで(1338年)

    2 1335年に自力で帰ってくる

    3 モロちゃんに始末されなかった側近の残党が1334年に救出

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:25:48

    モロちゃんは笑うし直義はしっかりしているのかしっかりしてないのか迷うライン
    師直のやっていることを放置する直義なら望み薄か

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:26:29

    蛮性高すぎる天皇はいなかったか

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:28:39

    高国はなんでモロちゃん放置してるの?


    dice1d3=2 (2)

    1 高氏の介護でそれどころじゃない

    2 幕府再興と尊氏の介護のワンオペ状態で忙しい

    3 モロちゃんの隠蔽が完璧すぎた

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:29:15

    モロちゃん!1番の仕事サボるな!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:29:32

    ワンオペ草

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:32:03

    帝、帰ってきてから親政を


    dice1d3=1 (1)

    1 実施。上手くいった

    2 無理。モロちゃんのせいで人がいない

    3 実施。失敗した

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:32:39

    ねこねこ原作の直義よりも苦労して草
    建武の新政成功しているなら後醍醐天皇の世でいいんじゃね

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:34:08

    幕府をつくる仕事も介護もしないといけない直義はねこねこの見た目でも極楽や逃げ若の見た目でも可哀想で笑う

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:35:01

    親政が成功した理由は


    dice1d3=2 (2)

    1 モロちゃんのせい

    2 師直への市民の恨み

    3 高師直への人々の怨嗟

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:36:11

    三択全部師直のせいか
    でも直義を殺そうとしなければ師直初の族滅回避いけるかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:39:15

    高国、名前を直義に変更。高氏は


    dice1d3=1 (1)

    1 尊の字を気に入り勝手に尊氏に改名

    2 高義を名乗ろうとして止められる

    3 改名せず

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:40:07

    もしかして尊氏は馬鹿なのかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:40:20

    >>76

    新田に続く新たなあにまん民のアイドルかモロちゃん

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:40:52

    帝にもらってないのに改名するのねこ尊氏よりも大問題児じゃん
    直義大丈夫

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:43:58

    帝と幕府は…


    dice1d3=1 (1)

    1 対立。大戦に

    2 対立。帝優勢

    3 お互い一旦は不鑑賞

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:13:35

    建武の新政うまくいってるし師直恨み買いまくってるしで幕府側ヤバいな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:14:58

    足利側に正義がなさすぎる
    ねこに引っ張られてるのかもしれんがヒヨ氏はもっとしっかりしてくれ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:31:58

    尊氏も師直も史実や逃げ若と比べて無能に見えるので直義ガンバとしか言えない
    こんな状態直義が出家して逃げ出したい思いがあっても責められない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:43:34

    建武の新政上手く言ってるなら足利に大義名分がないのでやばいのでは

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:32:12

    足利は帝と戦って


    dice1d6=4 (4)

    1 負けて尊氏、直義戦死

    2 直義が死にかけるも勝った

    3 負けて直義戦死

    4 尊氏が唐突に不動明王になり勝った

    5 負けて九州に敗走

    6 引き分け

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:33:42

    唐突に不動明王
    なんだろう、心当たりがあるのは私だけですかね?

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:35:10

    ヒヨ氏じゃなけりゃ猿展開だろこんなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:43:29

    介護士に何かあったんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:44:55

    これ尊氏が戦に出ない→一人で戦う羽目になった直義がピンチ→直義のピンチを師直が隠してたのに尊氏が気付く→覚醒
    っていう極楽と同じパターンで大魔神化したろヒヨ氏
    直義からの命令で隠してた極楽師直でもめっちゃ怖い目に遭ってたけど逃げ若師直の隠蔽理由によってはヤバそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:52:06

    なんかここ最近逃げ若のダイススレ立ってるけど全部尊氏が弟と幸せに暮らすようになってない?マジで尊氏の神力働いてない?
    ※弟が幸せとは言っていない

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:16:08

    戦後処理はどうなった?


    dice1d3=1 (1)

    1 朕は悪くない!という言い分を信じて後醍醐は無罪

    2 尊氏、帝と同じ部屋に暮らして監視を始める

    3 御上、流石に京に幽閉

    4 島流しにされる

    5 モロちゃん、しれっと暗殺

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:23:10

    尊氏派の反応は?


    dice3d5=4 5 5 (14)


    1 あり得ませぬぞ足利殿!

    2 やはり足利殿はお優しい。摩利支天のようなお方じゃ

    3 マジかこの兄上

    4 やはり尊氏殿ではダメだ。弟君でないと

    5 尊氏殿…敵である帝になんとお優しい。麿も尊氏殿のために…

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:23:57

    公家側に裏切り者がいますね…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:27:06

    これ武士は4で公家が5なのか?
    武士たちに担ぎ上げられる直義と公家からの熱い支持を受ける尊氏とかいう原作とは逆の展開かな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:31:21

    尊氏は鎌倉に…


    dice1d3=1 (1)


    1 帰った

    2 帰らず京に留まった

    3 帰らず旅行を始めた

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:34:53

    後醍醐の反応は?


    dice1d3=3 (3)

    1 朕は諦めぬぞ(挙兵)

    2 朕は諦めぬぞ(挙兵)

    3 大塔宮!逆賊尊氏を討て!

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:37:40

    前スレでも前々スレでも何かと鎌倉に帰りたがってたけどねこ化ヒヨ氏でもそこは変わらんのね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:38:32

    やっぱGODAIGOはこうでないとな!(3択とも足利とバトる)

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:46:52

    第二回幕府vs朝廷、初戦の結果は?


    dice1d3=3 (3)

    1 幕府武将オールスター、朝廷に敗退

    2 幕府武将オールスター、朝廷に敗退

    3 大将足利直義、朝廷に敗退し生死不明

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:47:33

    これ朝廷さんまた負けない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:48:51

    >>101

    初戦の大将が生死不明なんだ

    ましてや足利のNo.2

    勢いは完全に帝側だよ


    断言する。朝廷が負けるわけない

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:54:59

    勝ったな風呂入ってくる

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:57:46

    (フラグ立ったなぁ…)

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:03:38

    これ絶対に一番駄目なとこ当たったよね

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:03:41

    尊氏立つ


    dice1d3=3 (3)

    1 神通力で直義を保護。朝廷軍を蹴散らし比叡山と都を燃やす

    2 朝廷軍を蹴散らし内裏を囲み凶徒達を鹵獲

    3 朝廷軍の勢いは凄まじく尊氏の軍すら飲み込んだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:04:20

    勝った!?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:05:20

    マジで!?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:05:28

    尊氏、敗走中に


    dice1d3=3 (3)

    1 切腹

    2 直義を発見。共に九州に

    3 直義の首と対面

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:05:47

    当たらなかったけどねこに保護される成人武士男性は絵面が面白すぎてずるい

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:06:16

    (着々とヤバいフラグが積み上がってない…?)

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:06:28

    このままGODAIGO完全勝利ルート?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:07:34

    極楽のヒヨ氏はまだ世間様に成り果てながらも直義が残した幕府を守ると言う目標があったけど
    ここで直義を失ったねこ氏はどうなるか想像もつかない

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:09:11

    どうする尊氏


    dice1d3=2 (2)

    1 たとえ首だけになろうとも奴輩を討ち滅ぼす!

    2 わしもお前のところに…

    3 慟哭により味方の義憤MAX。敵は帰順

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:11:24

    この時、師直は…


    dice1d3=3 (3)

    1 止めることに成功。再起を誓う

    2 止めることに失敗。一族殉死

    3 止めることに成功。殿となり散る

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:11:59

    ノルマ達成

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:18:35

    敗走中の尊氏はこの後


    dice1d4=4 (4)

    1 朝廷軍に見つかり死亡

    2 九州に落ち延びてから再度戦う

    3 関東で味方を募り再度戦う

    4 大陸まで逃亡

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:25:52

    これで極楽殿の器が2人とも死んだけどあとはひたすら世間様ルートだろうか
    今の世間はどうも朝廷よりっぽいけど

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:27:18

    また大陸行くダイスになってる
    師直は死んだので尊氏に族滅されるのは回避したな

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:27:42

    この局面で名を呼ぶ相手が両方いなくなっちゃったのか…
    ヒヨ氏大丈夫かいや大丈夫じゃないだろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:28:21

    弟も側近の部下も死ぬというダイスの尊氏初のアンハッピールート入ったな
    突然弟を大陸の秘術で蘇えらしたとかなければ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:29:00

    ヒヨ氏があの時世間様になれたのはレベリングなどが住んでたから大将軍になれたがこのルートやばいのでは

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:35:01

    尊氏は大陸で


    dice1d3=1 (1)

    1 何故か死ぬほど慕われて味方が増えた

    2 生活力が無いのでかなり苦しい生活をした

    3 言葉の壁が厚かった。もう少し勉強しておけばよかった

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:36:37

    前世の行いがよかったんやろなあ…って思ったけどこの場合の前世って極楽時空か?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:36:57

    尊氏はこのあと


    dice1d3=3 (3)

    1 恨みを忘れて平和に暮らした

    2 直義と師直の復讐。大陸の仲間と共に日の本へ

    3 直義と師直の復讐。大陸の仲間+九州に残してきた一門&味方を引き連れて朝廷に反旗

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:44:26

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:46:06

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:47:42

    尊氏と後醍醐の決戦は九州で開幕


    dice1d5=4 (4)

    1 勝者は尊氏。勢いのまま京を悉く燃やし尽くし皇族を全て捕らえる

    2 引き分け

    3 勝者は尊氏。勢いのまま京で帝を捕らえる

    4 勝者は帝。やっぱり帝がNo.1

    5 勝者は道誉。何が起きた!?

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:48:09

    Vやねん帝!

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:48:26

    帝がアレした

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:49:15

    これは完全なる親政の世ですね
    武家の時代は終わったんや

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:49:25

    建武の新政は成功させるし後醍醐天皇が強い
    このスレの尊氏は時代の主人公ではなかったね
    大陸から復活するのも含めて面白い悪役ポジ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:50:14

    直義と師直の復讐の尊氏は最も強そうな状態の一つだから後醍醐天皇の世がきたな

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:51:21

    帝は何故勝てた?


    dice1d3=1 (1)

    1 運が良かった

    2 誰かが京で散々暴れたから

    3 前世の行いが良かったから

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:52:22

    尊氏はどうなった?


    dice1d3=2 (2)

    1 斬首

    2 逃げ切り埋伏する

    3 討死

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:52:52

    逃げ上手のヒヨ氏

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:53:14

    しぶとすぎる

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:55:50

    尊氏はこの後


    dice1d3=2 (2)

    1 GODAIGO逝去まで埋伏

    2 存命中に挙兵

    3 妻子を生贄に祈祷を開始

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:56:34

    逃げ上手の尊氏やりそうだな

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:58:31

    帝vs尊氏勝敗は?


    dice1d3=1 (1)

    1 帝の勝ち

    2 帝の圧勝

    3 尊氏逆転勝利

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:58:49

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:01:31

    また負けたけど勝つまで何度でも再起しそう

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:02:13

    尊氏、今度は


    dice1d2=2 (2)

    1 逃げきれない

    2 逃げきった

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:03:56

    天下無双の逃げ上手

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:05:27

    このしぶとさよ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:06:06

    そろそろ帝の寿命が…


    dice1d3=3 (3)

    1 ダメだった。尊氏は挙兵した

    2 まだ存命。尊氏は挙兵した

    3 まだ存命。尊氏は挙兵せず

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:09:27

    おや?東の様子が…


    dice1d3=3 (3)


    1 北条時行挙兵。鎌倉を奪還

    2 北条時行挙兵。鎌倉を奪還できず

    3 北条時行挙兵。混乱する朝廷を尻目に尊氏も鞆で挙兵

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:12:00

    ダブル主人公展開熱いな!

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:14:57

    どうなった朝廷


    dice1d4=1 (1)


    1 両方蹴散らす

    2 尊氏には勝ったが鎌倉を奪還され京で激突

    3 時行軍には勝ったが尊氏軍に敗れ京で激突

    4 両者に負け京で挟撃される

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:15:40

    つえーーー!!!!帝!帝!

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:15:58

    この世界の朝廷強すぎでは?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:17:18

    時行は逃げきれたか


    dice1d2=1 (1)


    1 逃げ切った

    2 ダメだった


    尊氏は逃げきれたか


    dice1d2=1 (1)


    1 ついに捕まった

    2 逃げ切り京に潜伏した

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:24:56

    さすが若

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:26:54

    尊氏は


    dice1d3=2 (2)


    1 処刑

    2 斬首

    3 処刑当日、担当者が苦しみ死去。別の人間が実行しようとして落雷により死去。内裏含めたあちこちで火災が発生

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:28:24

    その頃時行は


    dice1d3=3 (3)


    1 おだやかに過ごす

    2 再度の挙兵

    3 武士を辞める

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:28:58

    若ー!?

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:29:44

    時行が尊氏に勝ったか
    戦のきっかけが高氏のげきやばムーブから始まったけどこの結末は少し悲しいな
    時行殿は何になるのか

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:30:23

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:31:45

    後醍醐の統治はその後


    dice1d3=1 (1)


    1 大成功。日本は近代化

    2 成功。富国強兵

    3 失敗。尊氏を助けにきた元に負ける

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:32:14

    YABAI☆

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:33:53

    ちなみになぜ近代化できたんですか?


    dice1d3=1 (1)


    1 蒸気機関を発明しました

    2 人工で安定した核融合反応を実現しました

    3 すべては帝の徳の成せる技です

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:34:39

    YABAI

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:35:18

    発明者は?


    dice1d3=1 (1)


    1 玄蕃

    2 時行

    3 帝

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:35:49
  • 165二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:42:15

    ダイス君今度はGODAIGOに憑かれてないか?

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:44:50

    日本がローマみたいなオーパーツ国家になってる

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:48:44

    玄蕃と後醍醐天皇は外国で世界史の教科書デビューしてそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:04:56

    GODAIGOはいつまで生きた?


    dice1d3=1 (1)


    1 事実より少し

    2 画期的な新薬や医療のおかげで90歳まで

    3 心労が減り70歳まで長生き

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:52

    これは語り継がれるべき誉高き帝

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:47:15

    時行はその後、どんな人生を過ごした?


    dice1d3=1 (1)


    1 太平記を執筆。雫が作った活版印刷で日本全国に流布

    2 嫁と信濃で平和に暮らす

    3 蒸気機関の発明後、海を渡りアメリカ大陸を開拓

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:49:58

    足利一門のその後は?


    dice1d4=2 (2)


    1 超大富豪になり、資本主義で日の本を牛耳る

    2 没落

    3 武家の名門としてそこそこな地位を得る

    4 義詮に欲しがりの鬼と逃げ氏憑依

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:54:08

    あちゃー

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:56:39

    太平記の内容は?


    dice1d3=1 (1)


    1 尊氏と北条の悲劇を全面プッシュ

    2 後醍醐万歳本

    3 足利と北条に皆が同情するように仕立て上げられた本

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:13:09

    ストレートw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています