- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:42:55
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:48:39
モンハンをまともに語れないって不満が多いからちゃんとしたスレを建てる技を見せてやるよ
ライズサンブレイクの楽しかったことを教えてくれよ|あにまん掲示板批判荒らしアンチはお断りっスbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:53:22
モンスターの生態やフィールドのグラフィックが好きなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:53:54
抜刀ジャスラ…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:54:07
ミラボレアスひたすらミラボレアス
- 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:54:30
ミラやアルバみたいな禁忌と戦えるのが神っスね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:55:16
- 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:55:32
ガンランスの砲撃が味方を吹っ飛ばさなくなった!
俺も嬉しいぜ!!!!!! - 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:55:52
戦いづらさは置いといてマップ自体は神だと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:14
いいや上のほうにある寝床以外は普通に狩れたということになっている
- 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:19
- 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:28
ウィッチャークエスト…あなたは神だ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:52
- 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:22
モンスターのムービー
ハンターとモンスターが対峙してそのまま戦闘に以降するのが臨場感あって好きっス - 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:33
もちろんスラアク 極限までパンパンゼミ
ムフッもつあきのガキになった気持ちで張り付こうね - 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:37
グラフィック…ハンターのモーションもめちゃくちゃ動くろうになったのは楽しかったですね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:40
小型モンス一緒に戦えるし乗れるなんてファンタスティックでしょ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:53
アイスボーンの笛はシステムが全部味方していて最高に楽しいんだよね。
待てよ、システムの味方っぷりではハンマーも相当なものがあるんだぜ - 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:56
- 20二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:58:48
ネギ、アルバ、ミラが個人的良モンスを支える・・・ある意味最強だ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:59:10
BGMも耳に残る曲が多かったよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:59:11
- 23二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:00:29
未開の地を探索して素材あつめて
モンスター狩って調査を進めるっていう流れが
まさにモンスターハンターの世界における
ハンターの暮らしって感じで楽しかったのは俺なんだよね
禁忌のモンスターの扱われ方とかもよかったのん
まっムフェトもアルバもミラボレアスも倒せてないんだけどね
ソロのガンランスで全員しばく方法を教えてくれよ - 24二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:01:00
- 25二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:01:03
坂とクラッチ…
- 26二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:01:14
- 27二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:18
俺と同じ意見だな……段差で二段ジャンプするのも美味いで!
- 28二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:05:08
タイミング合わせてクラッチ決めるとめちゃめちゃハンターがすっ飛んでいくの気持ちいいんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:09:51
激昂ラージャンが楽しすぎて欲しい素材もないのに周回してたのは…俺なんだ!
- 30二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:10:07
- 31二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:11:32
個人的にフィールドが変形する系のギミックはまた欲しいっスね
グラも相まって自然の中で狩りしてる感が高まるんだ - 32二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:12:42
- 33二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:12:51
- 34二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:14:26
なんだかんだマムトを追い回してるのが楽しかったんだよね
- 35二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:16:39
DLCを中心とした強くてかつ面白い敵…
そしてそれを盛り上げるBGM…
なかなかどっちも両立させるのって難しいよねパパ - 36二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:18:17
待てよ痕跡要素と地脈、マップ移動要素無くせばムフェトとマムタロトも神モンスを超えた神モンなんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:19:36
古龍が来ると空気が変わること・・・
導きの地で遊んでる時に不意に変わると古龍が来ると察せられていいよねパパ - 38二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:25:08
もちろん急襲突き極限まで急襲突き
嘘か誠か知らないがこの操虫棍の使用感は歴代最高という科学者もいる - 39二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:45:20
- 40二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:07:34
エリアを歩いて…モンスターを狩る…
たったこれだけの基本的な要素ですら満足できるんだよね すごくない?
基礎スペックが違うよ基礎スペックが - 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:28:01
モンハン世界観や生態系を眺めるって上では最高だと思ってるのは俺なんだ
環境生物やモンスターの営みを眺めるのもウマイけど古龍がいる事による背景の気候や環境変化眺めるのもウマイで!! - 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:29:48
普通に殴った方が早いけど敢えて落石地点に誘導したり自然な罠に嵌めたり環境を利用した戦い方をしてたのは俺なんだ!
- 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:33:57
太刀厨だから見切りとか兜割とか新技増えてて楽しかったのん…
IBの居合も抜刀気刃は結局トロコンまで下手なままだったけどロマンがあったんだよね - 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:20:36
環境利用が自然だけどキャッチーなデザインしてるから使いやすいよね パパ
鍾乳石を落としたりダムを破壊させたり手軽に巧者気分を味わえるんだァ - 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:39:02
ガンナー装備は消えたけどαβ装備で変えれるようになったのがいいのん
- 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:25:41
普通に楽しんでたからプレイ後しばらくしてストーリーとウケツケジョーが愚弄されててびっくりした
それがボクです - 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:36:52
- 48二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:09:43
もしかして音楽も名曲揃いなんじゃないスか?
音痴の俺でも今すぐに口ずさめる曲が結構あるんだ - 49二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:18:42
優遇を超えた優遇、それがハンマーなんだ
グルグル・アタック - 50二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:21:17
もちろん環境生物 極限まで環境生物
捕まえた生き物たちでマイハウスが賑やかになった!俺も嬉しいぜ!
ああーっ次回作はこの機能を復活させてくれェ - 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:22:16
”フワフワクイナ” どこへっ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:25:49
◇このTAでも周回でも超強いボウガン共は…?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:27:13
勿論モンスター初登場ムービー極限までモンスター初登場ムービー
モンスターの見せ場から少し落ち着いた時にフワッと名前が出てくるあの演出が好きなのは…俺なんだ! - 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:35:20
- 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:36:57
- 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:40:26
モンハンの神メインテーマにもいろいろあるがね
この「星に駆られて」が最強だと自負している - 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:42:14
アルバとミラをソロ討伐した時の達成感は尋常じゃなかったんだよね
後にも先にもゲームで叫んだのなんてこの時だけなんだ - 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:42:53
- 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:43:55
待てよ 「名もなき狩人の矜持」も激アツを超えた激アツで最高なんだぜ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:48:24
強化叩きつけのおかげでスラアクの斧を一番楽しめてたのは俺なんだよね
セミメインでミラに挑んでも角折りは斧使った方が早いのは好感が持てる - 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:49:53
最終的には好きな装備を好きなタイミングで好きなように組めるようになる点を滅茶苦茶高評価してるんだよね
装飾品の入手自体はランダムだが…護石含む中身は全部固定かつまだ常識的な範囲と収集効率に収まってるからコンプリートは他作と比べてかなり簡単だぜ - 62二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:51:25
最近また遊びだしてるけど攻撃2と達人2の配布時期にやってなくて持ってないのも猛烈に後悔してるのが俺なんだよね
もう…徹甲ヘビィを担いでイベジンオウガを殺すしかない… - 63二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:51:54
- 64二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:52:46
ランスのカウンタークラッチは滅茶苦茶楽しかったと思ってるんだァ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:53:52
陸珊瑚のキリンとかギエナがよく降りてくるギエナ坂の下にあるフェイク坂マップ…あなたはクソだ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:56:33
俺なんてイヴェルカーナが凍らせた地面を坂にする芸を見せてやるよ
- 67二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:58:37
- 68二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:01:41
何かのレベルを上げるとか装備ガチャを引くためだとか面倒な要素不要ッ
この“特に目的も何もなく導きの地を彷徨いてめぼしいモンスターを狩る楽しみ”さえあればいい!