ちなみにワシの波動球は

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:48:59

    百八式まであるよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:49:45

    裏を含めると二百十六式なんだ満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:50:12

    なにっ素材の味

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:50:13

    少年漫画とはいえ強さの表現の仕方が戦闘力53万と同種とかアリ?
    スポーツ漫画の自覚が足りんのとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:51:00

    でもね俺この試合好きなんだよね
    お荷物の集大成的試合で感動するでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:53:21

    ここで勝てなかったのが四天宝寺の敗因まであるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:54:38

    タカさん特有の寿司屋になるから捨て身でテニスできる戦法がやけに強いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:56:43

    >>4

    いいんだ、テニプリにはそれが許される

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:01

    単に108段階に威力を刻んでるだけのものをわざわざ壱式、弐式と呼び分ける必要などあるか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:04:18

    >>9

    自分の腕に負担がかかることを考えると割と大事な気がするんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:31:23

    なあ乾、これがテニスで負った怪我って本当か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:45:46

    >>11

    ちなみに2人とも一ヶ月弱で完治したらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:47:16

    >>11

    ああそもそもスレ画みたいになる時点でおかしいらしいぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:53:16

    とにかくタカさんvs石田銀は絵面のインパクトでネタにされやすいが、いくら打ちのめされても立ち上がるタカさんとその覚悟に敬意を表し全力で応える銀の構図が熱いシリーズ屈指のベストバウトなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:55:59

    ちなみに108式より威力の高い金太郎の山嵐をリョーマと幸村は普通に返すらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています