- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:49:52
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:55:34
でもね俺カタツムリってキラいなんだよね
ノロノロ這う愚鈍さ
不快な湿り気
汚らしい粘液
おまけに虫まで持ってるときたら嫌悪せずにいられないでしょう - 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:30
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:58:59
貴様ら―ッ カタツムリにマウント取って恥ずかしくないかーっ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:59:36
やりだせってなんだよ!?
チンポ(恋矢)のことだと思ってたけど正体は謎らしいよ
童謡『かたつむり』の「ヤリ」を恋矢だと言うのはもうやめて|マイマイ計画(野島智司)童謡「かたつむり」の歌詞「ツノだせ ヤリだせ 頭だせ」について、「ヤリ」を「恋矢(れんし)」のことだとする説があるが、それは違うだろうと私は思っている。 6月20日(日)放送のNHK『ダーウィンが来た!』では、童謡「かたつむり」の「ヤリ」が「恋矢」であるとする説がプッシュされていた。 『ダーウィンが来た!』は好きな番組だし、カタツムリを特集してもらえること自体はうれしいし、ほかの内容はとてもおもしろかったのだけれど、個人的にはモヤモヤも残るものだった。 「諸説あります」という字幕こそあったが、これは字幕を読めて意味のわかる年齢の人にしか届かないし、読めたところで演出で何度も繰note.com - 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:01:36
カタツムリは日の光のあるところへ行けっ
お前はもっと開けた場所で生きていく生物なんだ!(レイコクロリディウム書き文字) - 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:02:42
ちなみにロイコクロディリウムは視力を奪って見た目を派手にするだけでカタツムリの脳を乗っ取っている訳ではないらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:04:46