- 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:00:42
- 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:01:24
激えろ過ぎる事や
- 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:02:49
アニメ会社が赤字なところや
- 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:50
制作…会社…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:03:52
作画が期待できないことや
- 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:05:53
- 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:07:13
- 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:09:23
その会社しか声優を選ばせてくれなかったのかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:09:49
- 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:10:48
待てよ今の情勢とかいう問題じゃないんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:12:15
アニメは動かす事だけが大事じゃないと思う反面…この作品でアニメで求められるのは動く作画だろうという気持ちに駆られる!
- 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:12:20
声だけ流しながら原作読めばええやん…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:07:14
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:16:52
君どこ?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:20:47
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:23:32
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:32:47
アニメ会社がクソとかそんな分かりきってる所はどうでもいいんだよ
問題は超絶美少女のすずがちゃんと超絶美少女として描かれるかどうかだ - 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:38:08
せや!スケート画キレイやったら会社なんてどこでもええねん!
ま…まさかスケートアニメなのにきれいに動かしてくれないなんてないよね? - 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:40:30
メダリスト好きに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
作者は推しに仕事回せれば後はどうでもいいんだ - 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:43:45
- 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:45:58
それでも俺は…ヌルヌル動く主人公やコーチを見たかったんや……
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:47:16
こういうのこそMAPPAにやらせるべきだと思うんだよね。定期的にダンス系のアニメやってるしな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:50:23
- 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:40:32
- 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:47:15
あれ、クズ知らないのか?ユーリの続編が作られないのは腐女子が暴れ倒したからなんだぜ?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:49:11
ロリで萌え豚、司先生を筆頭にしたメダリストオス豚で腐女子釣り上げたら何も問題ないのん
- 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:49:25
もはや腹をくくってどれだけひどいアニメが作られるのかに楽しみを見出すことにしたそれがボクです
- 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:51:43
フィギュアスケートって演技の表現力とか動作の美しさ技の難度を極めるスポーツだから
それに見合う作画がついてこないとただのお遊戯会になりかねないんだよね 怖くない?
もうどんな映像が出てくるか恐怖しかないんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:53:57
- 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:55:12
- 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:57:22
まあ小さな作画は気にしないでどっちみちフィギュアスケートとはこうっみたいなエエカゲン固定ポーズを氷上っぽい真っ白な画面で滑らすだけのクソアニメを期待されてるってことですから
- 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:06:33
- 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:09:47
これでも私は慎重派でね メダリスト 君を徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果カワイイロリたちを堪能する作品かと思ったら、いつのまにか司先生引き込まれてることがわかった - 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:11:49
- 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:14:35
- 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:16:12
同輩のスキップとローファーがアニメでメチャクチャ人気出たからメダリストにも期待したいのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:16:56
- 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:19:17
- 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:17:09
- 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:29:04
それを継続してほしいのは俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:31:55
ぶっちゃけ映像化の手間考えるとそもそもマネモブが希望する会社がやりたいと思ってくれるかはわからないんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:46:38
- 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:47:16
こっちはこっちで画力が致命的なことや
- 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:48:34
- 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:23
原作知らないから楽しみなのが俺なんだよね
もしクソアニメでも嘆くファンを見てヒャハハハハ!って笑えるしもし良アニメならそのまま楽しめるしな(ヌッ) - 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:55:28
そのユーリですら大会中ずっと同じプログラムだからカメラワークや演出やら大変そうだったのん
TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』オープニングムービー │「History Maker」DEAN FUJIOKA
- 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:55:40
◇この句読点は・・・!?
- 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:59:19
- 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:23:35
良原作を見つけた有能社員に殴りかかるファンがどんどん集まって来る!
- 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:25:21
再アニメ化に期待したらええやん
- 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:32:59
- 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:35:50
- 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:09:54
どうして作画力に自慢ない会社なのに手挙げたの…なぜ…
- 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:12:55
原作の評判を聞いて気になってるのが俺なんだ
放送前なのに後ろ向き過ぎじゃないんスか? - 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:14:44
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:15:14
人気声優使ってロリキャラ沢山出せばマイペンライと思ったからやん
- 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:15:59
クローバーワークスとか作って欲しかったっスね……ガチでね
- 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:16:59
- 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:18:08
ふぅん、作画が力尽きるのが先かアニメーターが荼毘に付すのが先かのチキンレースということか
- 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:18:14
- 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:19:55
いうなれば女の子のエロさで売ってる美少女お色気漫画が美少女描くの苦手なアニメ会社に選ばれたようなもんなんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:21:47
ちなみにKADOKAWAの子会社だから赤字で荼毘に付すことはないらしいよ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:33:09
- 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:48:14
- 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:50:15
最近のアニメは一話目で既に来週の放送分が間に合ってないこともあるんやで…
- 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:55:02
- 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:59:49
作画より話の改悪と万策尽きた上での総集編祭の方が怖いのは俺なんだよね
だって艦これ2期の会社で信頼が無いでしょう?忌憚のない意見ってやつっすね - 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:12:47