【サムレムネタバレ】スレ画は型月世界では古事記verが採用されてるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:16:50

    回想で兄を刺殺してたり、古事記編纂者のキャスターの宝具が効いてたからそう思ったんだけど、日本書記設定は拾わないのかな
    折角2つの毛色が違う伝承があるっていう美味しいキャラだから日本書記寄りのバージョンも見てみたいけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:18:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:19:49

    古事記ベースではありそうかな
    記紀両立させたらややこしくなるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:32:44

    ①サムレム世界は古事記ベースで他は違う
    ②どの世界線でも古事記ベース
    ③異聞帯で日本書記ヤマタケ登場
    のどれか

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:34:32

    英霊の性質的に、大衆に広く物語として受け入れられやすいキャッチーな古事記がベースだけど日本書紀の要素もあるって感じだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:07:49

    日本書紀の側面として後から出せなくもないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:10:36

    日本史で出てきた知識しか古事記も日本書紀も知らないんだけどなんか違うの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:15:40

    >>4

    ぶっちゃけ並行世界概念があるから1の日本書紀路線も出そうと思えば出せるんだよね

    どっかの世界では日本書紀みたいな人生歩んだヤマタケもいてそれも座に登録されますとかは行けるから

    そこまで手間暇かけるかはともかくとして

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:15:56

    古事記とその8年後に出た日本書記の記述の違いとかは専門家達の研究対象レベルの話になるからそこまで踏み込むかなあ
    ただ、古事記の方が本居宣長以前はほとんど研究されず、日本書紀の方が知られて研究されてたんだよね江戸時代

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:19:19

    表記はヤマトタケルだしどっちも集合してるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:19:54

    簡単に言うと古事記は国内向け日本書紀は海外向けの史書
    だから日本書紀は天皇贔屓目に描かれててヤマトタケルも正当に評価されてたことになってる
    古事記では迫害してたことになってるけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:24:40

    >>7

    古事記:兄をバラバラにして殺し、父親から恐れられる

    日本書紀:兄を殺す逸話はなく、出征前に父親から凄く褒め称えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています