フェムトってなんだよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:02:31

    須臾ってなんだよ!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:03:49

    説明の大部分不要ってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:04:14

    グリフィス…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:05:00

    嘘か真か知らないが実質凄い縄以上の情報量が無いという科学者もいる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:05:39

    フェムトはですねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:08:30

    >>5

    わかりやすく言うと須臾なんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:11:04

    はっきり言って馬鹿が賢く見せたいが為に業界用語使ってるのと同じものだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:14:21

    ムフェトわかりやすく言うと赤龍
    私はよほどの理由がない限りソロでは狩猟しない主義です

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:23:17

    要は滅茶苦茶細い繊維が隙間無く編み込まれてる縄で他の力の介入する余地もないから切ったりしての縄脱けはできませんという話だと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:24:18

    >>4

    ウム……要約してしまえば存在の劣化の要因たる穢れが入り込む隙間もないほどに超高密度に編まれた繊維というだけでしかないんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:25:53

    やっぱ月の民はクソっスね
    純粋な意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:27:05

    また再放送...こいつらクソっスね 

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:28:14

    >>12

    やっぱ穢れた地上のマネモブはクソっスね

    天上からの意見ってやつっス

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:30:52

    須臾はですねぇ・・・

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:36:13

    >>13

    殺す・・・

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:37:40

    >>13

    変Tと人妻に追い詰められて穢れた地上に逃げようとしてきた天上人様やん

    穢れに囲まれて元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:37:57

    >>5

    ちょっと待ってください!宮沢さん…

    フェムトわかりやすく言うと須臾

    須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことよ

    時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています

    時間の最小単位である須臾が認識できないから

    時間は連続に見えるけど

    本当は短い時が組み合わさってできているの

    組紐も1本の紐のようだけど

    本当は細い紐が組み合わさっているもの

    認識できない細さの繊維で組まれた組紐は

    限りなく連続した物質に見えるでしょう

    そのとき紐から余計な物がなくなり最強の強度を誇る

    さらには余計な穢れもつかなくなるのです

    この紐をさらに組み合わせて太い縄にすることで

    決して腐らない縄ができる

    その縄は遥か昔から

    不浄な者の出入りを禁じるために使われてきたという…

    そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された解説をするつもりじゃないでしょうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:41:22

    >>17

    あーっ何言ってるか分かんねぇよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:52:13

    >>17

    たまに見るぜマネモブさんの「フェムト・ファイバーコピペ」

    この至高の詠唱が十数年前だなんて信じられない

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:51:17

    >>19

    欺瞞だ

    せいぜい7〜8年前だよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:09:36

    >>8

    赤龍!「狩人邪魔っ邪魔くせーよ、どうせエネルギーがあれば生けていけるしこんな大地は捨てて天の月まで移住開始だーーーGOーーーっ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:12:31

    えっ
    フェムトって単位普通に使いますよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:15:30

    >>17

    いつも思うんスけどどうして須臾が時間の最小単位なの?

    その下に瞬息とか刹那とか6つくらい単位があるのになぜ…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:16:36

    >>23

    かっこ…いいから…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:20:37

    >>23

    須臾はですねえ…ちょうど奈良時代に中国から伝来した言葉でちょうど竹取物語の成立年と重なっている上に中国語では飛と書くので月へと飛翔したかぐや姫とかけると趣が深いっていうのを今私が思いついたんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:39:11

    >>21

    穢れの塊すぎる赤龍が月にやって来たらどうするんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:11:28

    >>26

    月人「(月の表面に)退場ッ」

    赤龍!「ウアアア無酸素ダーッ 助ケテクレーッ」


    という感じになると考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:18:12

    でもね 俺こういうリアル知識の混ざった理屈好きなんだよね

    まあ説明はストーリー上全く必要なかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:20:12

    要するにフェムトってのはミリ(1/10^3)やナノ(1/10^9)みたいな接頭辞でもっとめちゃくちゃ小さいやつ(1/10^15)のことでですねぇ…現実にもフェムト秒間だけ光を照射するフェムト秒レーザーってのが技術として使われてるんですよ
    …で、それよりさらに短いアト秒単位の光パルスを生成したのが俺達…!ついさっき今年のノーベル物理学賞を受賞したPierre Agostini, Ferenc Krausz and Anne L’Huillierよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:21:20

    フェムトって ま、まさか…

    デモン・エクス・マキナ…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:14:06

    >>29

    ううんどういうことだ

    十分小さい時間なら不確定性原理を無視できるのん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:48:11

    >>31

    結論から言うと、この技術で電子くらい小さき物が見えるようになったんだよね


    物体はですねぇ…光が当たって反射し、その光が目に入って初めて「見える」んですよ

    そして理屈は端折るが小さき物ってのはその分波長が短い光を当てないと見えないんだあっ

    光の最小単位は1波長なんで、例えば赤色光(波長700nm、速度3×10^8m/s)だと1/10^15秒くらいが可能な限り最小の照射時間ってことになるんだよね、これがフェムト秒の長さで原子核くらいならこの光で見えるっス

    「しゃあけどこれ以上に短い照射時間=短い波長のレーザー光なんて用意できんわっ」ってなってたのを、特殊な方法でめちゃくちゃ波長が短いパルス光を生成できるようにしたのがこの人たちって訳なんスよ

    スレに関係ないこと長々語っちゃってごめんなあっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:52:26

    >>32

    俺は何であれ語れるような専門知識を持っている者は無条件に尊敬する

    真摯に学問に携わるなんて俺が諦めてしまったことだからな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:52:58

    姉の方は別に…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:59:08

    >>32

    感謝します(ガシッ

    光の周期がめちゃ小さいライトってことのんな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:31:42

    >>27

    まっ「俺はパーフェクトクリーチャーだぜ、エネルギーさえあれば酸素なんて無くても生きてやるのよ」される可能性も多少はあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:30:01

    >>17

    なんかジョジョのスタンド能力が終盤あたりで勢いづいた時に

    凄みやハッタリを出すノリに近いなって思ったのが俺なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:17:46

    フェムトわかりやすく言うと須臾
    須臾とは生き物が認識できない僅かな時のことよ
    時間とは、認識できない時が無数に積み重なってできています
    時間の最小単位である須臾が認識できないから
    時間は連続に見えるけど
    本当は短い時が組み合わさってできているの
    組紐も1本の紐のようだけど
    本当は細い紐が組み合わさっているもの
    認識できない細さの繊維で組まれた組紐はもちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    龍星を倒すには徒手空拳でなければならない
    銃や刃物などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも"心臓"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"心臓"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
    "心臓"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け
    龍星を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています