はっきり言って私の能力は二撃決殺だから

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:04:22

    次同じとこに攻撃したら死ぬよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:04:57

    これって言わないと発動しない能力だったスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:05:37

    >>2

    一応言っておけば牽制はできるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:06:06

    >>2

    いや「はっきり言って2回当たったら死ぬから夜一様頑張って避けて」と暗に伝えている事になっている

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:06:10

    >>2

    相手が知ってればそれを警戒して動かざるを得なくなるので言い得ではあるっス

    まぁ分からん殺ししてもいいけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:06:15

    でもオレ見た事無いんだよね
    この技が格上に決まってるの

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:06:40

    >>3

    まあその場所以外の防御が薄くなってるところで別箇所に攻撃して更に的増やすとかすれば効果的だよね

    そうすればね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:07:11

    次同じところ刺されたら死んじゃう!と刺された場所を意識させることで
    他の場所のガードが甘くなるのを狙っていると考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:07:11

    まさか本当に2回同じ所に攻撃加えないといけないのをバカ正直に言ってる訳じゃないよね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:07:45

    一回当てると出る淫紋が見た目からしてかなり的っぽいから言わなくても大体は察するんだろうなと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:07:51

    >>6

    しかし…その格上が 接近=死みたいな奴らなのです

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:08:09

    別に普通の剣だって2回刺せば大抵の奴は死ぬんじゃないすか?忌憚のない意見ってやつっす

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:08:29

    >>12

    あの世界なら…あんまり…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:09:06

    >>12

    タフって言葉は死神、滅却師、破面のためにある

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:09:45

    >>9

    刺した分的が増えるし意識を分散させられるから言い得ではあるかもしれないね

    格下なら言う前に即死だろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:10:39

    >>8

    ついでに毒でも塗っときゃいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:11:21

    言ってる相手が能力知ってる相手だからカッコつけてるだけですね
    女の破面に使った時は大前田にバラされたしな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:13:25

    >>16

    それは疋殺地蔵だろうがよえーっ!

    体のどこでもちょっと切っただけで全身麻痺とか無体すぎると思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:14:02

    >>12

    しかし…副隊長くらいの霊圧があれば卍解でぶっ刺されたり真っ二つにされた程度の負傷でも耐えられるんですっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:16:37

    こいつの性格と雀蜂の性格からいってこっそり2発とか毒塗りとか嫌がりそうなんだよね 猿くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:18:49

    でも砕蜂も辛かったと思うよ 本来トップにくる立場じゃなくて敬愛する隊長のサイドを固めているはずだったのが隊長が男に狂って離脱したせいで隊長やる羽目になったんだからね 大前田日光太郎右衛門菖蒲介希千代さんが支えてあげなきゃ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:19:22

    というか大前田の父が隊長やってれば済んだんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:19:55

    >>22

    あの人無詠唱で断空6度打ちするのヤバいと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:21:02

    起動できたの1回しか記憶にないんスけど2回目以上ってあったっスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:21:32

    >>23

    無詠唱じゃなくて一回分の詠唱で六回分の断空を発動出来るんじゃなかったスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:22:30

    >>25

    もちろんめちゃくちゃ両方正解

    一度の発動で六度分の効果を発露させる+無詠唱の合わせ技なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:23:12

    >>26

    割りと鬼道部門でトップクラスみたいなんスけど…いいんスかこれ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:23:38

    >>26

    バケモンを超えたバケモン、どうして鬼道衆でもないのにそんなことできるの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:24:10

    >>28

    なんでって…

    夜一が逃げるから捕まえるために鍛えたんやん

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:24:42

    >>24

    アニオリの斬魄刀異聞篇…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:27:05

    >>29

    苦労人を超えた苦労人 俺が二番隊なら股を濡らすね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:30:03

    せめてヨン様に刺せた時に藍染を殺すかせめて消耗くらいさせられれば愚弄されなかったのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:30:39

    >>32

    しかし…状況を見るに一度も刺さってないのです

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:32:15

    どうして隠密部隊なのに相手に1度攻撃するから察知される前提の能力なのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:33:08

    >>34

    格下は…白打で殺して…終わりだから…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:34:32

    よく愚弄される卍解の猿性能だけど使い分けって意味じゃ割りといい線だと思ってるのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:38:08

    性能というよりふんっお前のような騒がしい卍解を二番隊隊長として認めるわけないだろうとか自分で言ってるとこだと思うんだよね
    言ってみれば自分の分身のようなものなのに…こんなの納得できない

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:38:52

    白打鍛えてるなら軽くてもいいから連打で滅多打ちにすればいいんじゃないんスかね?
    忌無意

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:42:50

    >>2

    別に言わなくてもいいっス

    しゃあけど無言で金玉蹴ってくるより「今からお前の金玉蹴ってやるぜグヘヘ」って申告したほうが相手は戦いにくくなるのは間違いないっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:43:57

    >>39

    うーっ 砕蜂の金蹴りモノで抜かせろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:28:00

    どう考えても一発逆転の格上キラーやらせる為の能力なのに格上どもは「はぁ?霊圧の差があるから効かねえだろ蜂ップ」されそうなんだ 悲しみが深まるんだ、

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:29:12

    >>34

    斬魄刀が自分の思い通りの能力になると思ってるなんてそんなんあり?自分の魂との対話が足りんのとちゃう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 04:32:07

    卍解した時は大体一撃必殺で済ませているのでバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています