- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:11:40
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:33:07
割と素直な性格だったらしい
ジンクスを壊したがるのは、やっぱりサトノでG1初制覇した事じゃないかな - 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:36:28
なんかアイドルに興味津々だったのは見たことある
- 4123/10/03(火) 01:29:41
軽く調べてみたら「落ち着いていて手のかからない子」だって関係者は言ってたらしい。
じゃあ「ゴルシよりヤベー奴」ってキャラ付けはどこから来たんだろう...
あと暴走しがちな部分も - 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:36:47
アニメシリーズの方が元馬に近い性格になりやすいらしい
逆説的にアプリは元馬と離れた性格になりやすいとも言えるのでうーむ - 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:57
暴走しがちなのはあにまん補正入ってると思うよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:39:42
扱いやすい馬、あとはわからん
この作品良くも悪くも特徴が薄いと馬主や陣営ネタ騎手ネタ盛るなりどこから着想得たからわからない特徴生やされたりするから元馬の性格と乖離するのはよくあること - 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:06
むしろ元になった馬の性格トレースしまくるとこの子が素直でも他が気性難だらけにならん?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:30
アプリは好奇心旺盛って感じ
基本的にはなんだかんだやってもいいかどうかの最終判断はトレーナーさんに仰ぐし - 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:44:45
SEGA因子ぶち込み過ぎた結果があのザマ(アプリ版)よ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:45:47
エアプ判別機
派手な場面がとりあげられやすいからスレ主みたいなのが出てくる - 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:47:43
1よあにまんや二次創作のイメージ入ってない?
色んな事に興味津々で好奇心旺盛な子ではあるけど凄く素直で手のかからない子そのものにみえるんだが - 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:24
サトイモ配布なのに持ってないやつとかいるの?
正月以降に始めた? - 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:54
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:31
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:45
あれに関してはトンチキな行動ではあるんだけど素直故にみたいなところはあるから…
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:13
アグネス二人が実馬は気性悪い方ではないし
あんまり実際の気性は反映はされてないイメージ - 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:57:21
ジンクスブレイク馬だったのを
キャラとしてジンクス大好き潰してえみたいな方向にぶっ飛ばしただけだと思われる - 19123/10/03(火) 02:26:59
とりあえず一回育成してみる
印象変わるかもしれんし - 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:36:41
真面目でちょっと神経質な所もあるけど人と走ることが好き
と言う典型的なプイ産駒の気質 - 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:00:53
年齢以上に落ち着いているけど
年相応以上にぶっ飛んでもいる - 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:07:31
新衣装のイベントでパリに自家用ジェットで担当トレが拉致られて若干引いてたでしょ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:11:27
え?マジで1って一度も育成せずになんでこんなキャラになったのとか語ってたん?ホンマモンのエアプやん
- 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:11:31
最近右回り因子周回のついでにシナリオ読んでみたけどマトモな子やないか! 嘘ついたなあにまん民ってなった
ジンクスへの執着も割と早い段階で捨ててたよね - 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:12:17
あにまんダイヤちゃんはキタちゃんの交友関係でヤンデレしがちだけどアプリダイヤちゃんはむしろスイープやリッキーとだいぶ相性良くてキタちゃんがあれ……?と双方にモヤっとなってる側っていう
- 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:17:22
シナリオ中盤からはジンクスを破ることに執着するんじゃなくてジンクスに囚われることから脱却しようとしてる子なんだよな
なんなら良いジンクスにはしっかり乗る逞しさは最初から持ってるし
キャラの個性強調はあにまんでもXとかの二次創作でもありがちだしそれ自体は悪いことじゃないけど、書き手読み手共に公式の出してるキャラクター像を理解してあくまで二次創作として限度も弁えていて初めて成立するもんだよ - 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:27:09
- 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:27:47
この奇行とゴルシのイカサマじゃんけんを初見で見抜いて勝つ印象がかなり強い
- 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:53:31
あにまん民のキャラ付けなんて嘘ばっかりだからな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 05:57:19
あにまん民二次創作という建前の元、キャラに自分の妄想トレースしがち
- 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:29:53
ここ意外だったんだよな同じ様な好奇心強めなお嬢様のアルダンはホームとかでタキオンに光る紅茶出された事を楽しそうに話すのに
- 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:46:39
ベースは真面目でいい子なんだがそういうとこはあんまり記憶に残らんし、
ジンクス破りに奇行を厭わないとことか(ちくわドリブル)行動力の塊なところとか(PJでフランス行き即決)が記憶に残るのはまあしゃーないとこあるな - 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:01:15
こんなスレ立てるのに育成してないのかよ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:06:59
- 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:10:41
明らかにトンチキなキャラにされてる時は大概誇張入ってるからまず疑ったほうがいいのは確か
だけどなにがしかの理由はある場合が多い - 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:12:21
ひでえエアプスレだ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:24:17
実際のウマ娘ダイヤは見た目の印象や雰囲気に似合わない好奇心と子供っぽい部分があるだけで、ゴルシみたいに急に宇宙に行くみたいな明らかなギャグは無い感じ。
- 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:27:34
- 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:29:07
- 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:30:43
- 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:32:17
- 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:33:08
- 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:35:28
- 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:36:54
両立せんか?
- 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:44:09
エアプとはいうが、未育成でも(野良含む)サポカイベントやストーリー(4話まで)で概ねの性格は掴めるし、それが育成イベントだと結構違ったりはあると思うぞ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:06:47
- 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:09:05
たまたま引いてたのを思い出して育成してくるわって感じにスレ主はなったみたいだからそれでいんじゃね?
ガチでエアプ扱いして良いのはSEGA擦りまくってたりねじねじしたりするのを何処にでも持ち出してくるようなのだけでいいんじゃね
- 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:14:13
しゃっくり対策自家用ヘリとプライベートジェット入れるならシニア寝正月のテレビでやってた有名店ウーバーも割と…
とはいえあれは親に電話してお願いしてるのて両親も大概娘甘やかしてんなとなるエピソードではあるか
金持ちってすげー!
- 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:20:55
- 50123/10/03(火) 08:22:59
- 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:27:28
気をつけないと二次創作と公式と史実がごっちゃになるのはどの界隈でもあることだからね……
育成したことがあっても二次創作で記憶が歪むのは間々ある - 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:28:52
- 53123/10/03(火) 08:41:23
- 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:42:59
キャラとしての味付けにSEGAサミーぶっ込んだ結果悪魔合体してしまった印象
あと普通のキャラでキタサンと並べるとどうしても見劣りするから属性盛ったんじゃない? - 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:44:17
これでお前も真のサトノだ
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:45:25
あれはあれで乙女なシーン見れるから良し!
- 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:45:50
サブちゃんの馬に並ぶインパクトつけるならセガの馬路線で行くのは正しいと思う
- 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:53:02
ダイヤに限らず二次創作で変なイメージ付けられてそれが擦られてるキャラ多いよ
最近だとローレルとか、育成スト読んだらヤンデレなんてイメージすらわかないようなキャラなのに - 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:54:04
- 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:02:22
採用のシーンは「目が合ったから採用!」じゃなくて「私になにか言いたそうな目をしてたのはどうして?」っていう好奇心から掘り下げてったら自分の長所も短所も指摘してくれる有能なトレーナーだったから是が非でも逆スカウトに踏み切っただけだからね
二次だとそこの過程をインパクト重視ですっ飛ばすから合ってるけど間違ってる微妙な認識の違いが出てくる
- 61123/10/03(火) 09:07:10
あと、この子とても家族思いだったんですね
育成イベントで両親への恩返しとして勝利を届けたいって言ってるの見てすごく良い子だなって - 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:16:37
実装までは割と本気でサイコレズかな?って部分しか出てなかったからな
- 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:20:14
家のために頑張ろうとしているからマックイーンに憧れるのも納得出来るんだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:23:07
変な発言や行動が出るのも素直で好奇心旺盛な故であって、本人の性格は普通にいい子だぞ
マックイーンを野球とスイーツしか興味ない変人扱いしてようなもんだぞ - 65123/10/03(火) 18:20:02
皆さん、競争馬のサトノダイヤモンドについても教えていただき、ありがとうございました!
とても可愛らしい子なのですね
あと、二次創作でのイメージでこの子のことをよく知らないまま語り、不快にさせてしまったことを謝罪します... - 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:20:53
このダイヤかわいくてほんと好き
- 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:17:02
おう、今度は育成してからキャラスレ立ててな