自分の能力を喋る奴=アホ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:25:23

    そんな展開にめちゃくちゃ戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:26:05

    おいガキッ ボマーって知ってるか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:27:19

    実際喋ったらどれだけのバフがかかるか読者への設定開示すませてないのん

    ↓この辺に呪術の能力開示

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:27:33

    術式の開示=神

    なんか呪術っぽい雰囲気も出るし自然な流れでに能力をペラペラと喋れるんや

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:27:46

    俺なんて能力の詳細を喋ることで威力を底上げする縛りをする芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:28:14
  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:28:28

    ウム…読者向け説明としてもせめて内心で考えるくらいにして欲しいと思われる
    そういうルール・法則とかもハンターや呪術の後追い感あって難しい気がするんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:31:26

    全生徒の能力が学校に登録されているので
    喋らずに秘匿しても無意味なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
    でも知能蛆虫は納得しなかったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:31:45

    能力を説明することに意味を持たせている作品
    あなたは神だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:35:18

    ジョジョって神漫画やなぁ
    登場キャラの察しが異常にいいからのお

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:36:24

    UNREPAIR-不治-(クソデカ能力書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:39:21

    やっぱり能力説明シーンってオシャレだと思う
    それが僕です
    自分の能力ペラペラ喋って鼓膜潰した事にびっくりして能力止めて無様に負けるのはマヌケだと思う
    それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:39:30

    >>11

    お前は…能力の理解が進むほど解除が難しくなるクソ能力…

    だからこうして知能レベルをさげて戦うんだろっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:42:30

    >>12

    せめて鼓膜潰す→(気付いたのか!)くらいの流れならここまで愚弄されずに済んだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:42:56

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:43:20

    格闘漫画なのに、登場キャラが変な能力を持っている事がよくあるので
    能力バトルみたいな面もあるんだァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:45:11

    >>8

    暗黒物質とか一方通行とかは電気系の第三位と違って対策の仕様が無いし、そもそも能力名は知れ渡ってるから自分から開示しても問題無いよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:47:31

    能力バラしたせいで負けるのが悪いと考えられる
    普通に力量差で負けたらええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:47:47

    能力バトルだけど実際どう戦ってるか知らないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:49:11

    周りが能力開示していく中で半分くらい嘘を混ぜて伝えて後からバラす展開は良いよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:52:26

    序盤の鬼との戦いは能力バトルの面もあったんだ
    でも途中から脳筋バトルになったんだぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:26:40

    >>11

    能力開示の最も説得力がある理由付けとしてワシからお墨付きを頂いている

    戸塚先生…あなたは神だ

    クレバーすぎる 本気でファンになっちゃうかも

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:28:14

    >>20

    バラされた能力が強過ぎるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:28:25

    ゲンスルーくらい納得のいく自分の能力開示を教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:29:15

    >>21

    弟に負け鬼に成り下がり…そんな人生は虚しいか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:33:16

    >>19

    一応アニメで戦闘シーン一瞬あるのんまぁ大体ソシャゲの演出とかわりないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:35:07

    読者への説明なんだろうけど戦ってる相手がコイツの能力の正体見たり!○○なのかぁ!
    って感じで気がつく展開のほうがいいんじゃないかと思うんスけどどうして能力者本人に喋らせるんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:35:41

    >>4

    HUNTER×HUNTERのパクりやん

    元気しとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています