- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:11:18
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:13:22
はーっ 今日もいい天気やなあ
神社閉店の日だからね - 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:14:17
◇ぷはー…?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:15:11
なんか東方原曲スレだと思って開いたら釣られた感じがしてムカついてきますね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:16:34
二色蓮花蝶のサビがでてくるだけで全く脈絡のないのに神社神社と騒ぐ蛆虫を俺は軽蔑する
- 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:16:46
感謝するよマネモブ
東方はほぼ知らないけどいい曲だったから完全プレイリスト入りだ - 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:17:32
二色蓮花蝶には致命的な弱点がある
ファンでもないと読めんことや - 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:17:39
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:23
◇にしょくれんげちょう…?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:28
しっかり脳に規約違反打ち込まれとるやん
☆を抜かなこいつは一生ホモガキやで - 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:35
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:49
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:55
原作過激派ファンで例のアレ界隈にズブズブなワシの心 どこへ!
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:19:25
タフカテでは無理です ゲームカテじゃないとまともに語れないですから
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:19:47
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:20:14
まぁ気にしないで どっちも楽しめばいいだけですから
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:21:24
- 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:22:29
はーっ東方原曲はええのぉ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:23:12
蓬莱・人形はサブスクじゃなくて是非CDでブックレットを読みながら聞いて欲しいですね…
あの甘ったるい怪しい雰囲気は自分で環境を作ることでさらにどっぷりとのめり込める危険な作品なんだ - 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:23:15
それならいっそ二色蓮花蝶神社を聞け…鬼龍のように…
秋霜玉ver
蓬莱人形ver
緋想天則ver
ちなみに残念ながら深秘録ver神社はなかったらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:25:54
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:30:01
- 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:30:02
俺はちゃんとサブスクで聴く東方オタクを無条件で尊敬する めんどくさく思われようとも正当な手段で聴くことは愛を深めるのに最良の手段だからな
- 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:33:08
最近といえば最近の曲だとこれがお気に入りなんだよね
[作業用BGM] セラミックスの杖刀人 [東方鬼形獣:5面ボス]
サビのギャリギャリかき鳴らす感じが紅魔郷の月時計みたいなZUN的私的詩的ロックを思い起こさせるでしょう
- 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:34:20
- 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:34:33
THBGMで吸い出してた東方モブはどれくらいいるんスかね? サブスクなかったときは基本これだったんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:35:38
- 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:36:34
- 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:37:25
- 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:37:47
- 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:07
- 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:38
- 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:55
- 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:39:42
- 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:40:13
これがサブスクに無いなんてそんなんアリ?
大人気人里ヒロインの自覚が足らんのとちゃう?
随分前に鈴菜庵の特典CDで聴いたんスけど他の盤にも再録されてるんスかねこれ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:40:31
不思議やな…マターラを聞いてるだけなのにサビで男優が適当なことを言ってるのを幻視する
- 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:40:57
◇これは現実なのか・・・?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:41:34
マネモブ・・・感情の摩天楼を頼む・・・
- 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:41:43
- 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:00
やっぱり秘封版ホワイトトラベラーのラストのセルフアレンジはいいよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:24
もちろんめちゃくちゃ鈴奈庵の特装版限定
- 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:27
- 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:32
お値段以上だよねパパ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:32
おいっ踊る水飛沫も聞いてくれっ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:43:34
- 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:43:37
ぼ…僕は東方は一切プレイしたことないしキャラも全然知りません そんな僕もSpotifyでBGMを聞きまくって東方のBGMが好きと言っていいですか
- 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:43:40
激しい曲調の中に悲壮感が漂ってるやつが好き…それが僕です
輝く針の小人族…ピュアヒューリーズ…感情の摩天楼…あなたは神だ - 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:44:09
はい!いいですよニコニコ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:44:27
あ な た も チ ェ ッ ク さ れ て い る !
- 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:45:06
- 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:45:29
- 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:47:12
阿礼の子供も再録されてないし書籍限定曲はそのまま放置されるのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:48:12
もしかして今日は東方厨も浄化されたタイプ? かなり深いオタクが穏やかに話してる気がするんだ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:48:40
しゃあっ ムフッ イェイッ しゃあっ ムフッ イェイッ
ムフフ…それはヨカった
しゃあっ ムフッ イェイッ しゃあっ ムフッ イェイッ
ワシめっちゃ タフやし - 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:12
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:27
一番記憶に残るのはタイトル〜2面くらいまで
これは差別ではない
プレイ下手なワシのせいだ - 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:56
- 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:50:12
- 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:50:35
まあ求聞史紀は今でも刷ってるし気にしないで
- 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:50:44
- 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:04
八雲紫のテーマ曲といえば無論ネクロファンタジアだが
個人的にはこの「夜が降りてくる」も胡散臭さと幻想郷の賢者としての実力を醸し出す名曲だと自負している
東方原曲 萃夢想 博麗神社(境界) 夜が降りてくる ~ Evening Star
- 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:09
- 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:35
竹取飛翔・・・
レトロスペクティブ京都・・・
今聞いても染みるのん - 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:40
純化・・・?
- 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:06
- 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:31
三月精の二つの世界を読みながら聴くのもウマイで!!
- 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:53
- 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:58
月に襲撃開始だぁーっ!
GOーっ! - 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:53:28
>>67・・
お母さん
- 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:53:31
名前の良さはもちろん魔界地方都市エソテリア
極限まで魔界地方都市エソテリア
あっいま魔界地方都市って何だよって思ったでしょ - 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:54:15
やっぱり夜は蓮台野夜行と永夜抄の曲だよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:54:28
- 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:54:46
とにかく卯酉東海道と燕石博物誌はつかみの秘封オリジナルから引き込んでくる危険な名盤なんだ
もちろんデンデラ野の怪しい雰囲気からヒロイックな秘封倶楽部につなぐ蓮台野夜行もめちゃめちゃ好き - 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:11
- 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:18
いやぁ夜に聴く故郷の星が映る海はええのぉ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:52
- 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:55
おいおい 星蓮船で行って流れたのがその曲でしょうが
- 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:56:27
- 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:56:29
- 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:56:53
どこぞの東方裏よりも語れてるんですけどいいんスレかこれ
ああめちゃくちゃ素晴らしいんだぜ
はーっ風神録はええのお - 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:57:45
すっかり砕月にキャラのテーマ曲としての知名度を取られた御伽の国の鬼ヶ島に悲しき過去…
[作業用BGM] 御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power [東方萃夢想:萃香のテーマ]
なんでじゃーっこっちも良曲なのになんで知名度が段違いなんじゃーっ
- 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:59:02
- 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:59:49
- 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:00:17
- 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:01:31
- 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:01:59
- 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:02:35
ウム…サビのタイミングで幻想風靡に入った時の疾走感がハンパ無いんだァ
- 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:02:35
- 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:02:55
- 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:04:36
さくらさくらやかごめかごめみたいな童謡のZUNアレンジが好きなのは俺なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:05:25
東方原曲 風神録 4面テーマ フォールオブフォール ~ 秋めく滝
定期的に聴きたくなるのが俺なんだ!
信仰は儚き人間の為にと神々が恋した幻想郷もセットで聴きたいよねパパ
ちなみにワシは風神録のBGM垂れ流しながら中央線に乗って猿橋に行って三面背景撮ったりそのまま長野に行ったりするのが好きらしいよ
- 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:05:26
- 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:05:55
- 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:06:22
- 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:06:33
- 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:07:12
ガキッの頃は感受性高いからか曲聴いて何故か泣いてたのになあ
お前は成長しないのか
今でもあの頃の感情を呼び起こせば涙一粒くらい出てくるんだよ - 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:07:23
- 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:09:05
- 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:10:21
え え え え え え(コーラス書き文字)
獣王園もやれ…鬼龍のように
[東方獣王園] Touhou 19 OST - 逸脱者達の無礙光 ~ Kingdam of Nothingness (final boss theme)
- 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:10:29
- 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:11:20
- 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:12:02
- 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:13:07
- 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:14:33
- 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:14:35
うーん東方と言ったらwin版が定番だし仕方ない本当に仕方ないねぇ…
- 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:15:42
ウム・・・人間と妖怪との関係性も含めて好きなんだなァ・・・
- 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:15:58
紅魔郷の時点で曲名に桜とか永遠てあるのね
- 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:16:15
STGエアプなのに紺珠伝から入ったワシに悲しき過去…
無限ループするせいで1~6面の曲全部覚えたし大半好きになったのん
特に5面道中 クラウンピースは殺すだけでは済まさない
[作業用BGM] 遥か38万キロのボヤージュ [東方紺珠伝:5面道中]
- 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:16:24
ちなみにワシは旧作をやったことがあるらしいよ
普通に難しかったよねパパ - 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:17:09
- 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:17:09
- 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:18:00
イベント行くと割と置いてあるんだ 特に地方だとゆっくりやっても許されるから嬉しいんだよね
- 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:22
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:24
ノーマルクリアしないとEX解放されないのもキツいで!
- 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:31
フッ皆甘いよ
俺なんか妖々夢のアリスで抱え落ちして折れた時点で自分がstgに向いてない事が分かった
久し振りにやろうかなぁ
買ったままハードまでしかクリアしてない奴もあったのん・・・ - 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:58
マッシュアップ先に半分食われてるサニーミルクの紅霧異変に人気強き相手…
- 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:20:16
剛欲異聞アレンジもキレてるぜ!
個人的にはよりゲーム音楽感が強くて好きなんだよね 聞いてるとSEが聞こえてくるんだ
TH17.5 Flandre Scarlet's Theme: "U.N. Owen Was Her?"
- 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:21:05
なにっ 割れだったのかあっ お前なんか認めない なんか底辺ゆっくり実況者が視聴者数目当てで配ってるみたいでムカつきますね
- 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:21:21
今思い出すと2015年の濃さはなんだったんやろうなあ・・・
紺珠伝の壮大さでもう畳むのかと思って冷や汗をかいたのは俺なんだよね - 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:21:22
- 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:22:22
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:23:14
- 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:24:01
- 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:25:20
- 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:25:38
- 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:27:09
- 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:27:47
- 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:28:45
- 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:29:41
- 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:30:52
秘封だけどどないする? まええやろ
疾走感を超えた疾走感で素晴らしく聞き応えがあるんだよね すごくない?
ボーカルアレンジ殺しな反面インストアレンジにおいてはなかなか良曲連発するイメージなのが俺なんだっ
天空のグリニッジのボーカルアレンジでぱっと思いつく名曲がないんだよね
まっ見聞が浅いだけだろうからバランスは取れてるんだけどね
- 131二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:26
萃夢想じゃ無かったっスか?
- 132二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:30
- 133二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:32
- 134二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:49
いつもの子も来てないしなヌッ
- 135二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:55
東方界隈見てると旧作持ち出すのにWin版やりこんでないパターンって割と多くて勿体無いと思うのは俺なんだよね だってWin版は曲の裏にある世界観も圧倒的に広いし素晴らしさを引き立ててくれるでしょう ぶっちゃけプレミア感に引かれて通ぶってる感じがするんだよね まっ俺も幺樂団の歴史はめちゃくちゃ好きなんだけどね
- 136二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:32:18
- 137二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:32:21
- 138二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:34:17
大空魔術はオリジナルのグリニッジ、セルフアレンジの東の国ネクロファンタジアと人気曲はいろいろいとあるがこの「衛星カフェテリア」が盤中で最エモだと自負している
ブックレットのシナリオもお洒落だしなっ - 139二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:35:03
- 140二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:36:17
- 141二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:36:25
- 142二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:37:09
や…やばいよォ 衛星カフェテラスなのに堂々と間違えちゃった と…とにかく早く訂正しなきゃ
- 143二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:37:09
- 144二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:37:41
- 145二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:38:09
旧作は曲聞いたことしかなくてごめんなぁっ
しゃあけど…Win版に負けず劣らず名曲揃いやわっ
道中曲だとlotus loveとかthe last judgementとか最高だよねパパ
- 146二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:39:40
しかし…童祭は名曲なのです
アクティブニーツがやってたオーケストラ版も良かったしアレンジ映えするのかもしれないね - 147二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:40:18
- 148二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:40:46
夢違え、幻の朝靄の世界の記憶をだよねパパ
- 149二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:41:16
この無能が そもそも神主の作った歌詞と違うじゃねえか
- 150二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:41:20
- 151二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:42:10
夢違科学世紀のブックレットに書かれた童祭公式歌詞は最高にエモいよねパパ
なんやねんそのおめでとうおめでとうって歌詞はワシは知らんで - 152二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:42:27
- 153二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:42:34
ちぃなんだって今日に限って🍪⭐のスレがこんな立ってんだよ
- 154二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:37
- 155二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:44
禁断の”おめでとう”2度撃ち
- 156二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:51
- 157二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:58
🍪スレの流れは撤廃されたんだ、忘れろ。
- 158二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:58
(ZUNのコメント)僕はいい宗教作ったな
あなたの作った世界観と曲が好きですこの気持ちわかってください - 159二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:44:11
童祭…聞いたことがあります
新興宗教だと - 160二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:46:16
- 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:47:17
- 162二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:48:36
- 163二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:50:16
- 164二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:51:25
- 165二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:51:26
今あきやまうにってなにやってるんスかね?
- 166二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:51:28
- 167二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:52:44