ムフッ 東方の曲を聴こうね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:11:18

    プレイしたことないけど、なんかサブスクで曲を聴くのは楽しいなあ

    名曲が多いからね



    なにっ

    ◇この0:51からのサビは…?

    蓬莱人形 二色蓮花蝶 ~ Red and White


  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:13:22

    はーっ 今日もいい天気やなあ
    神社閉店の日だからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:14:17

    ◇ぷはー…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:15:11

    なんか東方原曲スレだと思って開いたら釣られた感じがしてムカついてきますね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:16:34

    二色蓮花蝶のサビがでてくるだけで全く脈絡のないのに神社神社と騒ぐ蛆虫を俺は軽蔑する

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:16:46

    感謝するよマネモブ
    東方はほぼ知らないけどいい曲だったから完全プレイリスト入りだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:17:32

    二色蓮花蝶には致命的な弱点がある
    ファンでもないと読めんことや

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:17:39

    >>5

    風評被害を超えた風評被害

    界隈で聞きすぎてもう呪いの類いだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:23

    >>7

    ◇にしょくれんげちょう…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:28

    しっかり脳に規約違反打ち込まれとるやん
    ☆を抜かなこいつは一生ホモガキやで

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:35

    >>6

    そうやっ それでいいんやっ

    セルフアレンジ元の二色蓮花蝶 ~ Ancientsも名曲だから聞いて欲しいですね…是非ね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:49

    >>4

    スレ立てすればええやん…

    名曲布教開始だGOーっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:18:55

    原作過激派ファンで例のアレ界隈にズブズブなワシの心 どこへ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:19:25

    >>12

    タフカテでは無理です ゲームカテじゃないとまともに語れないですから

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:19:47
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:20:14

    >>13

    まぁ気にしないで どっちも楽しめばいいだけですから

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:21:24
  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:22:29

    はーっ東方原曲はええのぉ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:23:12

    蓬莱・人形はサブスクじゃなくて是非CDでブックレットを読みながら聞いて欲しいですね…
    あの甘ったるい怪しい雰囲気は自分で環境を作ることでさらにどっぷりとのめり込める危険な作品なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:23:15

    それならいっそ二色蓮花蝶神社を聞け…鬼龍のように…


    秋霜玉ver

    蓬莱人形ver

    緋想天則ver


    ちなみに残念ながら深秘録ver神社はなかったらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:25:54

    ムフッ musicroomで説明見ながら聴こうね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:30:01

    アレンジも多くてハッピーハッピーやんけ

    東方原曲 紅魔郷 3面テーマ 上海紅茶館 ~ Chinese Tea


  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:30:02

    >>17

    俺はちゃんとサブスクで聴く東方オタクを無条件で尊敬する めんどくさく思われようとも正当な手段で聴くことは愛を深めるのに最良の手段だからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:33:08

    最近といえば最近の曲だとこれがお気に入りなんだよね


    [作業用BGM] セラミックスの杖刀人 [東方鬼形獣:5面ボス]

    サビのギャリギャリかき鳴らす感じが紅魔郷の月時計みたいなZUN的私的詩的ロックを思い起こさせるでしょう

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:34:20

    結局は一番この曲が好きな気がするんだよね

    https://spotify.link/3nNjsOuBzDb

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:34:33

    THBGMで吸い出してた東方モブはどれくらいいるんスかね? サブスクなかったときは基本これだったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:35:38

    >>25

    なにっ 神恋じゃなくて芥川なのかあっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:36:34

    >>26

    もちろんめちゃくちゃワシ

    吸い出ししてWALKMANで聴いてたのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:37:25

    >>27

    そっちも良いけど芥川の例えようのない独特なメロディは他で摂取不可能なんですこの気持ちわかってください

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:37:47

    原曲を聴くと歌詞付きアレンジを思い出してしまう…それが僕です

    >>25とか「かっぱっぱーかっぱっぱーにーとりー」しか頭に浮かばないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:07

    >>28

    やっぱりフェードの調整とかを自分でするのも中々趣深いよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:38

    霊長類最強稲田姫様と遊んではいけない

    絶対に本気で怒らせてはいけない超危険生物


    東方原曲 風神録 1面ボス秋 穣子のテーマ 稲田姫様に叱られるから


  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:38:55
  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:39:42

    >>31

    iTunesで秘封CDのちのちはサブスクで原曲配信なんて考えも付かなかったですね 本気でね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:40:13

    これがサブスクに無いなんてそんなんアリ?

    大人気人里ヒロインの自覚が足らんのとちゃう?

    随分前に鈴菜庵の特典CDで聴いたんスけど他の盤にも再録されてるんスかねこれ

    東方鈴奈庵 判読眼のビブロフィリア


  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:40:31

    不思議やな…マターラを聞いてるだけなのにサビで男優が適当なことを言ってるのを幻視する

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:40:57

    >>36

    ◇これは現実なのか・・・?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:41:34

    マネモブ・・・感情の摩天楼を頼む・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:41:43

    >>34

    ウム...原曲は原作で聴いてこそだと思ってたし神主もその姿勢だと思ってたんだなァ まっ今でも原作で聴く原曲は最高を超えた最高だからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:00

    やっぱり秘封版ホワイトトラベラーのラストのセルフアレンジはいいよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:24

    >>35

    もちろんめちゃくちゃ鈴奈庵の特装版限定

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:27

    前半の忙しない感じから後半の落差の巴投げ食らった感が好きなんだよね

    [作業用BGM] ルナティックドリーマー [秘封ナイトメアダイアリー:二週目のテーマ]


  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:32

    >>30

    お値段以上だよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:42:32

    おいっ踊る水飛沫も聞いてくれっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:43:34

    >>39

    まっ10何年も触ってるのにeasyですらキツいワシはBGM聴く余裕もないからバランスが取れてないんだけどね

    もう練習するしかない・・・

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:43:37

    ぼ…僕は東方は一切プレイしたことないしキャラも全然知りません そんな僕もSpotifyでBGMを聞きまくって東方のBGMが好きと言っていいですか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:43:40

    激しい曲調の中に悲壮感が漂ってるやつが好き…それが僕です
    輝く針の小人族…ピュアヒューリーズ…感情の摩天楼…あなたは神だ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:44:09

    >>46

    はい!いいですよニコニコ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:44:27

    >>38

    あ な た も チ ェ ッ ク さ れ て い る !

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:45:06

    >>47

    ピュアヒュの発狂パートが好きなのは俺なんだよね

    ネクロファンタジアもいいよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:45:29

    >>44

    しょうがねえな…プライベートで緋想天やってるときに… やっぱり魔女たちの舞踏会系の曲はいいよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:47:12

    阿礼の子供も再録されてないし書籍限定曲はそのまま放置されるのかもしれないね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:48:12

    もしかして今日は東方厨も浄化されたタイプ? かなり深いオタクが穏やかに話してる気がするんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:48:40

    しゃあっ ムフッ イェイッ しゃあっ ムフッ イェイッ
    ムフフ…それはヨカった
    しゃあっ ムフッ イェイッ しゃあっ ムフッ イェイッ
    ワシめっちゃ タフやし

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:12

    >>50

    俺と同じ意見だな・・・

    やっぱりネクロファンタジアはええのう

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:27

    一番記憶に残るのはタイトル〜2面くらいまで
    これは差別ではない
    プレイ下手なワシのせいだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:49:56

    >>53

    対立煽りマンが寝てるだけだと思うのん

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:50:12
  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:50:35

    >>52

    まあ求聞史紀は今でも刷ってるし気にしないで

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:50:44

    >>55

    大空魔術版で感動したのが俺なんだよね

    もちろんめちゃくちゃ燕石博物誌ピュアヒュもトップクラスに好き

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:04

    >>55

    八雲紫のテーマ曲といえば無論ネクロファンタジアだが

    個人的にはこの「夜が降りてくる」も胡散臭さと幻想郷の賢者としての実力を醸し出す名曲だと自負している


    東方原曲 萃夢想 博麗神社(境界) 夜が降りてくる ~ Evening Star


  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:09

    >>57

    待てよ 俺は浄化されたんだぜ 

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:35

    竹取飛翔・・・
    レトロスペクティブ京都・・・
    今聞いても染みるのん

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:51:40

    純化・・・?

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:06

    >>62

    よしっじゃあ企画を変更してこのまま純化しよう

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:31

    >>61

    三月精の二つの世界を読みながら聴くのもウマイで!!

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:53
  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:52:58

    月に襲撃開始だぁーっ!
    GOーっ!

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:53:28

    >>67・・

    お母さん

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:53:31

    名前の良さはもちろん魔界地方都市エソテリア
    極限まで魔界地方都市エソテリア
    あっいま魔界地方都市って何だよって思ったでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:54:15

    やっぱり夜は蓮台野夜行と永夜抄の曲だよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:54:28

    >>70

    魔界は東方ほんへに出てくる可能性があるのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:54:46

    とにかく卯酉東海道と燕石博物誌はつかみの秘封オリジナルから引き込んでくる危険な名盤なんだ
    もちろんデンデラ野の怪しい雰囲気からヒロイックな秘封倶楽部につなぐ蓮台野夜行もめちゃめちゃ好き

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:11

    いいんですか?偶像に世界を委ねてしまっても

    [作業用BGM] 偶像に世界を委ねて ~ Idoratrize World [東方鬼形獣:6面ボス]


  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:18

    >>65

    いやぁ夜に聴く故郷の星が映る海はええのぉ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:52

    ワシが本気で神曲だと思っとるのは先にも後にも妖怪の山だけや。


    東方原曲 風神録 4面ボス射命丸文テーマ 妖怪の山~Mysterious Mountain


  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:55:55

    >>72

    おいおい 星蓮船で行って流れたのがその曲でしょうが

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:56:27
  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:56:29

    もちろん滅茶苦茶少女綺想曲

      ・・

    霊夢さんにこれ以上の曲は無いんじゃないかって思えて来るんですよ

    東方原曲 永夜抄 4面ボス博麗霊夢のテーマ 少女綺想曲 ~ Dream Battle


  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:56:53

    どこぞの東方裏よりも語れてるんですけどいいんスレかこれ
    ああめちゃくちゃ素晴らしいんだぜ
    はーっ風神録はええのお

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:57:45

    すっかり砕月にキャラのテーマ曲としての知名度を取られた御伽の国の鬼ヶ島に悲しき過去…

    [作業用BGM] 御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power [東方萃夢想:萃香のテーマ]

    なんでじゃーっこっちも良曲なのになんで知名度が段違いなんじゃーっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:59:02

    >>79

    たしかに少女綺想曲のセンスはキレてるが世界は可愛く出来ているの最近の霊夢ちゃんらしい良さもキレてるぜ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:59:49

    廃獄ララバイが好きなのは俺なんだよね

    切ないけどなんか暖かい感じもするでしょう

    東方原曲 地霊殿 5面のテーマ 廃獄ララバイ


  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:00:17

    >>76

    蛆虫の射精丸のクセに滅茶苦茶良い曲なんだよね

    妖怪の山を軽快に飛び回り弾幕ごっこに興じる華麗な姿がイメージ出来るんだァ・・・

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:01:31

    https://spotify.link/3Ovc1nlDzDb

    はーっ何だか感動するなあ

    全てが終わった後の曲だからね

    俺はスタッフロールに良曲を備えておくあきやまうにを無条件で尊敬する

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:01:59

    >>61

    誰かの東方ピアノ演奏でこの曲を初めて聞いて感動したのは…俺なんだ!

    って打ってる間に流れてきた>>81のピアノ演奏も思い出したのん

    こ…こんなの我慢できない ニコ動へGOーーーっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:02:35

    >>84

    ウム…サビのタイミングで幻想風靡に入った時の疾走感がハンパ無いんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:02:35

    >>82

    ウム・・・

    博麗神社の巫女としての天衣無縫な姿と年相応の少女の霊夢というキャラが曲においても並立するんだなァ・・・

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:02:55

    >>84

    一言余計じゃっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:04:36

    さくらさくらやかごめかごめみたいな童謡のZUNアレンジが好きなのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:05:25

    東方原曲 風神録 4面テーマ フォールオブフォール ~ 秋めく滝

    定期的に聴きたくなるのが俺なんだ!

    信仰は儚き人間の為にと神々が恋した幻想郷もセットで聴きたいよねパパ

    ちなみにワシは風神録のBGM垂れ流しながら中央線に乗って猿橋に行って三面背景撮ったりそのまま長野に行ったりするのが好きらしいよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:05:26

    曲がイケメン過ぎる…イケメンさの次元が違う

    この曲の熱さはまるでニチアサだ。


    東方原曲 永夜抄 4面ボス霧雨 魔理沙のテーマ 恋色マスタースパーク


  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:05:55

    悪夢日記=神

    悪夢日記は最も神に近いタイトル曲なんや

    [作業用BGM] 悪夢日記 [秘封ナイトメアダイアリー:タイトル画面]


  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:06:22

    >>89

    天狗の高慢で軽快な所と社会派ルポライターとしての蛆虫な所も両方兼ね備えた文がワシは好きなんです

    マネモブさん分かって下さい

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:06:33

    神主…”いつものテーマ”を頼む…

    東方原曲 萃夢想 宴会直前のテーマ Demystify Feast

    砕月や鬼ヶ島もええけどねぇ 緊張と焦りを感じる宴会前もウマいで!

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:07:12

    ガキッの頃は感受性高いからか曲聴いて何故か泣いてたのになあ
    お前は成長しないのか
    今でもあの頃の感情を呼び起こせば涙一粒くらい出てくるんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:07:23

    とにかく風神録は全ステージの曲が素晴らしく、ノーマルの難易度も控えめの初心者に一番オススメしたい作品なんだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:09:05

    >>97

    魔理沙Bもウマイで!

    まっ6ボスがキツいからバランスが取れてるんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:10:21

    え え え え え え(コーラス書き文字)

    獣王園もやれ…鬼龍のように

    [東方獣王園] Touhou 19 OST - 逸脱者達の無礙光 ~ Kingdam of Nothingness (final boss theme)


  • 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:10:29

    東方原曲 紅魔郷 6面ボスレミリアテーマ 亡き王女の為のセプテット

    お見事ですレミリア嬢

    貴女は何だかんだ言ってやはり東方シリーズの初代ボスを務めるに相応しい正にカリスマだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:11:20

    >>94

    おいおい鈴奈庵最後の人間の強かさに押されてお願いを聞いちゃうとことか一概に蛆虫とは言い切れないでしょうが そもそも妖怪らしく迷惑をかけあっても受け入れられて笑って宴会をできるのが幻想郷だしそれを否定するのは妖怪の否定なんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:12:02

    マターラに話題を取られがちだけどフォーシーズンズもキレてるぜ!

    [作業用BGM] 秘匿されたフォーシーズンズ [東方天空璋:6面ボス]


  • 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:13:07

    >>100

    レミフラ姉妹すげぇ…なんだかんだ人気投票上位に常に食い込んでるし

    東方原曲 紅魔郷 EXTRAボスフランドール U.N.オーエンは彼女なのか?


  • 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:14:33

    お見事ですフラン嬢

    やはり貴女は擦られまくっても褪せないヤバさを兼ね備えた曲調を持つ

    正にEXボスに相応しいキャラクターだ

    >>103

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:14:35
  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:15:42

    >>101

    ウム・・・人間と妖怪との関係性も含めて好きなんだなァ・・・

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:15:58

    紅魔郷の時点で曲名に桜とか永遠てあるのね

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:16:15

    STGエアプなのに紺珠伝から入ったワシに悲しき過去…

    無限ループするせいで1~6面の曲全部覚えたし大半好きになったのん

    特に5面道中 クラウンピースは殺すだけでは済まさない

    [作業用BGM] 遥か38万キロのボヤージュ [東方紺珠伝:5面道中]


  • 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:16:24

    ちなみにワシは旧作をやったことがあるらしいよ
    普通に難しかったよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:17:09

    >>97

    風神録が初心者向けには致命的な弱点がある

    風神録での霊撃システムが今作限りで独自な立ち位置にありラススペでの仕様とパワー消費でイージーでも地獄を見ることや

    ちなみにSTG未経験者のワシが初めて触れたのは風神録と星蓮船らしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:17:09

    >>105

    ワシはwin版以降しかやったこと無くて旧作には疎いんです

    勘弁してくだせえ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:18:00

    >>109

    イベント行くと割と置いてあるんだ 特に地方だとゆっくりやっても許されるから嬉しいんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:22

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:24

    >>110

    ノーマルクリアしないとEX解放されないのもキツいで!

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:31

    フッ皆甘いよ
    俺なんか妖々夢のアリスで抱え落ちして折れた時点で自分がstgに向いてない事が分かった

    久し振りにやろうかなぁ
    買ったままハードまでしかクリアしてない奴もあったのん・・・

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:19:58

    マッシュアップ先に半分食われてるサニーミルクの紅霧異変に人気強き相手…

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:20:16

    >>103

    剛欲異聞アレンジもキレてるぜ!

    個人的にはよりゲーム音楽感が強くて好きなんだよね 聞いてるとSEが聞こえてくるんだ

    TH17.5 Flandre Scarlet's Theme: "U.N. Owen Was Her?"


  • 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:21:05

    >>113

    なにっ 割れだったのかあっ お前なんか認めない なんか底辺ゆっくり実況者が視聴者数目当てで配ってるみたいでムカつきますね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:21:21

    今思い出すと2015年の濃さはなんだったんやろうなあ・・・
    紺珠伝の壮大さでもう畳むのかと思って冷や汗をかいたのは俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:21:22

    >>111

    そうやっ それでええんやっ

    慣れないとPC98の電子音がキツいのかもしれないね

    まっ上のはwin版風アレンジが乗った動画だし気が向いたら見てくださいよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:22:22

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:23:14

    >>119

    個人的には今年の供給が凄いんだよね

    15年近く本編で供給が無かったキャラが公式で自機として使える・・・

    しかも因縁cpもある・・・!

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:24:01

    >>121

    そんな経緯ならわざわざ掲示板で自慢げにいうことではないと思われるが...

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:25:20

    妖精大戦争の絵柄と楽しそうなBGMが好きなのが僕なんだよね、まぁ全然話題にあがらないんやけどなブヘヘ…

    妖精大戦争 3面ボスのテーマ 妖精大戦争~Fairy Wars~


  • 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:25:38

    >>123

    まあそう目くじらを立てないで

    ワシも正規で入手しようと試みたことがあったけど動かせる実機がまずありませんでしたから

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:27:09

    >>124

    小数点作品の走りって妖精大戦争でしたっけ?

    その辺が分かってないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:27:47

    乱れるピアノの旋律で橋姫の発狂を奏でるんだ

    これはもうSEXだっ

    東方原曲 地霊殿 2面ボス水橋パルスィ 緑眼のジェラシー


  • 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:28:45

    高専だから普通にオリジナルの可能性が高いと思ってたんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:29:41

    な・・・なんやこの伸びはギュンギュン
    深夜なのにスレの勢いに驚いているのは俺なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:30:52

    秘封だけどどないする? まええやろ

    大空魔術 オリジナル 天空のグリニッジ

    疾走感を超えた疾走感で素晴らしく聞き応えがあるんだよね すごくない?

    ボーカルアレンジ殺しな反面インストアレンジにおいてはなかなか良曲連発するイメージなのが俺なんだっ


    天空のグリニッジのボーカルアレンジでぱっと思いつく名曲がないんだよね

    まっ見聞が浅いだけだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:26

    >>126

    萃夢想じゃ無かったっスか?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:30

    >>129

    平和に語れるスレに飢えてるのかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:32

    この骸骨が
    曲もキャラも弾幕も美しいじゃねぇか

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:49

    >>132

    いつもの子も来てないしなヌッ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:31:55

    東方界隈見てると旧作持ち出すのにWin版やりこんでないパターンって割と多くて勿体無いと思うのは俺なんだよね だってWin版は曲の裏にある世界観も圧倒的に広いし素晴らしさを引き立ててくれるでしょう ぶっちゃけプレミア感に引かれて通ぶってる感じがするんだよね まっ俺も幺樂団の歴史はめちゃくちゃ好きなんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:32:18
  • 137二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:32:21

    >>35

    人里の雰囲気も大体これだよねパパ

    妖怪に管理される人間社会は虚しいか?

    めっちゃおもろいわ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:34:17

    大空魔術はオリジナルのグリニッジ、セルフアレンジの東の国ネクロファンタジアと人気曲はいろいろいとあるがこの「衛星カフェテリア」が盤中で最エモだと自負している
    ブックレットのシナリオもお洒落だしなっ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:35:03

    >>135

    うーん現代ではやるのも難しいから密かなアドバンテージと感じるのも仕方ない本当に仕方ない

    ZUNの方針的に無いとは思うけど記念盤みたいにまとめた物が欲しくなるのは俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:36:17

    >>129

    なんだかんだ東方の時代を経験してるあにまん民も多いのかも知れないね


    今でも一定の根強い人気を保ち続けてるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:36:25

    ♢この博く麗しい人間の正体は…?

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:37:09

    >>138

    や…やばいよォ 衛星カフェテラスなのに堂々と間違えちゃった と…とにかく早く訂正しなきゃ

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:37:09
  • 144二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:37:41

    >>141

    >>143

    その技は止めろーっ!

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:38:09

    旧作は曲聞いたことしかなくてごめんなぁっ

    しゃあけど…Win版に負けず劣らず名曲揃いやわっ

    道中曲だとlotus loveとかthe last judgementとか最高だよねパパ

    東方原曲 幻想郷 5面テーマ Lotus Love


  • 146二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:39:40

    しかし…童祭は名曲なのです
    アクティブニーツがやってたオーケストラ版も良かったしアレンジ映えするのかもしれないね

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:40:18

    >>141

    やめろハイドッ!!東方歴史上最大級の黒歴史を掘り返すのはやめろやめてくれっ!!!


    ぼうっ!!!

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:40:46

    夢違え、幻の朝靄の世界の記憶をだよねパパ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:41:16

    >>141

    この無能が そもそも神主の作った歌詞と違うじゃねえか

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:41:20

    紺珠伝曲は粒ぞろいだがこの凍り付いた永遠の都が最も素晴らしいとお墨付きを与えている

    [作業用BGM] 凍り付いた永遠の都 [東方紺珠伝:4面道中]


  • 151二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:42:10

    夢違科学世紀のブックレットに書かれた童祭公式歌詞は最高にエモいよねパパ
    なんやねんそのおめでとうおめでとうって歌詞はワシは知らんで

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:42:27

    一周回って某RTA走者のようになった娘
    偉大なる半人半霊 魂魄妖夢

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:42:34

    ちぃなんだって今日に限って🍪⭐のスレがこんな立ってんだよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:37

    >>150

    わかってるやんけッ

    紺珠伝はこの曲が結局一番いいんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:44

    >>151

    禁断の”おめでとう”2度撃ち

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:51

    悪いリンゴ…あなたは意外と早いテンポだ

    あっここかぁ!ってなりまくる反面聞き慣れないフレーズもなかなかええで!

    東方原曲 幻想郷 3面テーマ Bad Apple!!


  • 157二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:58

    >>153

    🍪スレの流れは撤廃されたんだ、忘れろ。

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:43:58

    (ZUNのコメント)僕はいい宗教作ったな
    あなたの作った世界観と曲が好きですこの気持ちわかってください

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:44:11

    童祭…聞いたことがあります
    新興宗教だと

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:46:16

    >>159

    欺瞞んー?

    でも本当にこれ宗教じゃないのかな

    独自の世界観を複数人で共有してるし神とか出てくるし

    あれ?これ宗教なのか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:47:17

    ああーっ 諏訪にまた行かせてくれェ なんでもするから 俺は長野の山を見ないと生きてはいけないんだあっ
    家庭の事情と金銭の問題で行けないのが辛いですね 本気でね

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:48:36

    ククク…あきやまうにアレンジは旧作復刻も兼ねた完全満足曲だあっ

    東方妖恋談


  • 163二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:50:16

    東方…聞いたことがあります、凄い数の信.者が集まって腕を振り上げたり降ろしたりする奇祭を開いていたと。

    東方原曲 永夜抄 6面Bボス蓬莱山輝夜テーマ 竹取飛翔~Lunatic Princess


  • 164二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:51:25

    >>161

    諏訪大社にプライベートで行ってきたのは...俺なんだ! ここで東方曲聴きながら巡るのは最高でしたね...ガチでね

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:51:26

    >>162

    今あきやまうにってなにやってるんスかね?

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:51:28

    >>161

    ムフッ2人だけで上下四社と神長官資料館、守矢足長手長八剱、七木七石回って元ネタ巡りしようね

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 02:52:44

    >>164

    >>166

    レンタルサイクルでちまちま回るのもウマイで!

    1日宿泊できると余裕が出るよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています