- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:42:35
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:44:17
フルダイブ式に限らずVRは据え置きコンシューマー枠になると思われるが…
スマホと比較するのはナンセンスだよねパパ - 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:45:00
スマホVRにすればええやん
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:46:40
機器も高いし単純にやる場所がないんだよね
酷くない? - 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:47:49
なろう系のフルダイブVRMMOなら自室のベットとネット環境さえあれば充分だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:47:55
スマホは地球60億人が持ってるけどゲームハードは1億台届かないからね
ユーザー人口はやはりデカイのさ - 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:48:00
据え置き機とスマホがカチ合うって無理が無いスか?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:48:37
いいや外でやる以上は外でやる意味も込めてARをやることになっている
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:49:14
- 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:50:39
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:51:28
こことか開発者に夢のねえこというの嫌なんだけどさ
ユーザーの大半はめんどくさいものには内容が良くても興味示さないんだ - 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:52:16
えっ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:52:21
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:52:44
フルダイブVRで体動かすって意味不明だろうがよえーっ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:52:53
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:53:09
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:54:14
- 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:54:24
スポーツ観戦みたいにゲーム実況を見るのがメインの楽しみ方になるのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:55:07
実際にSAOみたいにゲームの中で体を動かしてゴブリンとかは狩ってみたいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 06:55:19
- 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:00:21
中華系テン・バイヤーに買い占められるだけだと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:31:09
筐体のサイズとか諸々の問題を考えたら家庭用より先にゲーセンにフルダイブ型ゲームが来るかもしれないと思っている…それがボクです
ゲーセンは活性化するしジャンルが違うから他と競合しづらいしテンバイヤー対策にもなるやんけお得ヤンケ - 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:53:11
というかアミューズメント施設でやる方が理にかなってるよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:05:18
保守