好きなWEB小説が書籍化された 俺も嬉しいぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:35:04

    なにっ 知らないヒロインが生えてるっ

    なにっ 日常モノからラブコメ滑りしてるっ

    まあええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:35:58

    ◇この寛容の精神は…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:36:50

    好きなweb小説が漫画化された!俺も嬉しいぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:38:18

    >>2

    本家の更新が止まらなければなんでもいいですよ。

    なんなら書籍版も買って読み比べてやりますよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:41:35

    >>3

    いくらなんでも原作者が寛容すぎんだろえーっ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:47:33

    >>4

    web版「(更新が)止まる」

    読者「えっ」

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:50:51
  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:51:14

    >>5

    作品への愛がないだけとも考えられる

    しかし作画担当へのリスペクトには好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:52:30

    漫画になってうれしいと思う反面、これ作画担当の腕前がすごいだけで実質踏み台になってると悲嘆にくれる衝動に駆られる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:53:14

    好きなWEB小説が書籍化されたのに打ち切りになった!
    まぁ作者の別作品が書籍化されたからええやろ
    コミカライズもしたからええやろ

    …………打ち切りになったやつ好きだったんスけどどうにからならいッスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:53:16

    追加サブヒロインが生える例はままあるけど作品の根幹揺るがすレベルのメインヒロインが生えてきた作品を見た時は流石にびっくりしましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:58:46

    >>10

    それは書籍で九巻くらいでていた一作目のコミカライズ作者が蛆虫だったせいで三話で打ち切り食らって原作者が心折られたやつのことを…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:01:05

    サブキャラにメスブタがいたくらいの作品が書籍化されたらそのメスブタじゃなくてマスコットキャラがヒロイン滑りした時は笑ったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:02:50

    >>6

    ほんとこのパターン多くて嫌なんすよね…

    辞めるなら辞めるで活動報告で言ってくれると踏ん切りがつくのん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:03:24

    web小説の書籍化の定石だ打ち切られてやる気が無くなってweb版もエタったりする ついでに言えば調子こいてweb版を削除したらそのまま打ち切られて絶版になったりする

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:06:09

    WEB版の更新はそのまま 書籍版は描写や補足が増えたくらいがベストだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:07:17

    >>12

    >コミカライズ作者が蛆虫

    一体なにをやらかしたんスかね?忌憚のない質問てやつっす

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:10:56

    御2期だーうあああ作者が幻魔拳で精神崩壊してる
    なんとか頑張って欲しいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:12:22

    >>18

    ど・・・どういうことなのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:12:35

    >>17

    うろ覚えっスけど画力はあるのに愚弄するような作画でコミカライズしてたっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:14:33

    あの、俺ファンなんスよ 続きが出ないのは打ち切りかやる気がでないのか教えて貰えないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:29:43
  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:32:51

    >>22

    実際下手に人気になると物書きはプレッシャーやばそうだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:35:25

    プレッシャーで不安になる作者=好きだから本当に少しだけお金を投げたい
    少しでも生活が楽になってくれればええんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:36:57

    >>17

    とにかく目に見えてわかる程度に手を抜いて描いた危険な漫画家なんだ

    普段描いてるエロ漫画がこうで

    コミカライズがこうっ

    ちなみにヌルリと入ってくるサイクロプスは最終ページらしいよ


    ちなみに原作者はコミカライズしやすいようにプロット練り直したシナリオ渡すほどの万全サポートしてたらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:39:02

    >>25

    出たな禁呪 今日こそそのweb作品再開させちゃる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:40:09

    >>25

    ◇このアバンギャルドなストッキングは…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:40:44

    俺は書籍を出してからもweb版を更新する作者を無条件で尊敬する
    加筆修正がある書籍とほぼ同じweb版を更新するって正直ごっちゃになってもおかしくないからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:41:59

    ムフフ書籍版読むのん
    なにっマスコット枠がヒロイン枠に昇格している
    う…うああ 知らないヤンデレヒロインが練り生えている
    ムフフでも面白かったのん続刊はまだかなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:42:10

    >>25

    ねーっなにっなんなのこれっ

    ったく普通に描いてる方もそこまで上手いわけじゃないくせになんで手を抜くんだよえ───っ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:43:36

    嘘か誠かWEB作品は作画にも舐められるという
    正当な評価ですね(パンッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:45:08

    聖樹の原作者が復帰して書き始めた状態異常付与がクソスキル扱いされて殺そうとしてきたクソ神に復讐しようとする作品が売れだした後
    状態異常付与がクソスキル扱いされてパーティ追放してきたやつらに復讐するエロマンガを描いたなつきしゅりの目的は…!?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:45:47

    おおっ 小説の更新が止まっていく…
    打ち切りで作者のモチベーションが下がったのが効いとるんや…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:46:56

    >>29

    ワシ…その作品に心当たりがあるんや

    普通に面白いし今後のヒロインの絡みが楽しみだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:47:23

    >>31

    怒らないでくださいね立ち位置的にほぼトーシロみたいなのが仕事を選べる立場と勘違いするなんて馬鹿みたいじゃないですか そんなナメ腐った態度だから大成できないと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:47:59

    おおっ WEB版の更新が再開した!
    書籍版の打ち切りが作者の執念に火をつけたんや?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:50:31

    舐めるのは勝手だが金もらった仕事で目に見えてわかるレベルで手を抜くのは同じ会社から今後仕事をもらう機会を投げ捨てるのと同義だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:51:33

    >>33

    >>36

    揺れる作者の精神…

    ま、どっちが正しいかはまだわからないからバランスは取れてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:53:46

    >>25

    カタカタカタカタカタ(地震書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:53:50

    >>25

    エロ漫画の方も手のサイズおかしいあたり元からアレなんじゃないスか

    しかも手を抜いたらもっと下手だから小回りが利かない…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:54:20

    >>37

    ウム…余程大物のアシスタントでもない限り

    折角のコネや稼げる漫画を描く為の道を投げ捨てるのと同義なんだな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:55:21

    >>3

    原作小説のコメント欄でちょっと悲し気にしてる人がいたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:56:00

    アレな原作とアレな作画がなろうコミカライズを支える
    ある意味最悪だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:57:56

    >>31

    そもそも出版社から舐められてるんじゃねえかなって思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:14:28

    >>29

    ちなみにマスコット枠がヒロイン化しないのはWEBでもハーメルン版だけでなろうの方だとしてるから生えてきたのはヤンデレだけらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:25:37

    どんな追加エピソードや追加キャラが生えてくるのか楽しみにしてやりますよクククク

    な…なにっ WEB版から完全に書き直されてもはや別ルートとかそういうレベルじゃない作品になっているっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:31:31

    >>46

    「書籍をWEBの先読みにしてはいけない」みたいなルールがあったはずなんだよね

    書籍とWEBで内容が違えばそのルールを回避できるから、その犠牲になったのかもしれないね


    あるいは単に出版社側の「WEBで読めるものは書籍じゃ売れない」的な判断なのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:35:12

    >>47

    うむ、自分が読んでたやつは実は世界が繰り返されていて、書籍がパーフェクトエンドで、webがハッピーエンドみたいなやつもあったんだぁ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:37:03

    アルガディア「俺なんて書籍化作品はダイジェスト版に差し替える芸を見せてやるよ」

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:48:10

    おおっ! ワイの好きななろう小説が書籍化していく!
    なろうコンで受賞したのが効いとるんやっ
    おおっ…… 2年で4巻まで出てから音沙汰がない……
    そんなに売れんかったんやっ
    おおっ! 3年くらい経ってからコミカライズ化していく!
    この作品は忘れられてへんかったんやっ
    おおっ…… コミカライズの電子書籍版が紙書籍版より2巻ほど先行していく……
    刷っても売れるか分からんから様子見しとるんやっ

    追いかけ続けてはいるけどWebの更新も数ヶ月に一回だからどういう気持ちで追いかければ良いのか困惑しているのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:48:47

    うーんぶっちゃけほんのちょっとの追加内容と挿絵くらいだと高いとこだと一冊1500円も払って読む気にならないから仕方ない本当に仕方ない
    というかなんか書籍版って全体的に高くないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:49:42

    >>51

    高いって事は面白いって事やん…を狙ってると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:50:41

    オバロのアルベドが追加ヒロイン枠だってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:14

    >>53

    それどころかマーレもアルベドも嫌われてたんだぜ?

    編集に無理矢理足されたんだと愚弄されてたんだ

    まぁぽっと出の癖に偉そうに命令したりフラグ奪ってたら憎まれるんだブヘヘヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:47

    1100~1500円で高いので電子で5~7割引になった時に買う
    それが僕です

    あれでもこれWebとほとんど変わらないから電子で買う意味あるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:12:39

    有名どこだと転スラもほぼ書き直しだよねパパ
    ボス含めて中庸道化連(WEB版だと名称なし)は書籍どころじゃない蛆虫の集まりだしシュナはほとんど出てこないしヒナタは腹心の狂儲的なのと肉体関係あったりした覚えがあるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:26

    >>51

    もしかしたらトーシロ小説なんて文庫で出してもウマくないやんケ単価を高くして元を取るやんケみたいな考えかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:09

    >>29

    それは狂人がダンジョンに挑むハーメルン産の作品のことを…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:26:59

    ワシの好きな小説も書籍化発表されたんだよね
    もしかしたらアル中 パチンカス ヤニカスのヒロインたちがピキーンしてパーフェクトヒロインになるかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:32:06

    >>6

    書籍がWEB版を追い越したけどどないする?

    まあええやろ


    ウアアア感想欄デ規約違反指摘サレテルーッ

    助ケテクレーッ


    よしそれじゃあ企画を変更してダイジェスト版を投稿して追い越さないようにしよう

    そして規約違反で作品は絶命した

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:36:32

    最初から売れないってわかってるから打ち切られたとも思ってない
    キャラデザあざーすじゃあWeb版引き続き更新していくね

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:44:47

    >>61

    そうか!きみは…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:49:50

    小説挿絵の人が漫画描いたことないのに漫画描くことになって
    それが大ヒットしたはめふらとかいう奇跡の作品

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:51:08

    >>61

    その精神でやってほしいよね、パパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:51:19

    俺なんて好きなWEB小説が書籍化をすっ飛ばしてコミカライズされたと思ったらアニメ化とゲーム化まで決まった芸を見せてやるよ
    いや何故…?嬉しいし喜ばしいけどマジで何故…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:55:20

    怒らないでくださいね
    実際書籍版が打ち切られたらWeb版の連載続ける理由がないじゃないですか

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:56:49

    俺なんて別レーベルで出し直す芸を見せてやるよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:58:19

    >>65

    あなたはシャンフロファンですか!?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:59:59

    >>66

    しかし…書籍化は読んでもらう手段であって目的ではないのです…

    とも微妙に言い切れないから難しいよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:02:37

    なんのために書いてるかなんだよね
    書籍化するために書いてるなら書籍化した時点でいらない子になるのはしかたないのん

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:11:11

    >>67

    ちなみに極稀に本当にあるらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:16:46

    なろうでも初期はダイジェスト化あったんスよね
    なんか海辺メインで活動するアルカナオンラインってやつ好きだったのになくなってたんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:27:39

    >>68

    ククク…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:28:22

    ちょっと待ってください!宮沢さん…
    書籍の方は20巻以上出ているのにコミカライズは未だに3~5巻程度の部分で止まっている…なんて言うつもりじゃないでしょうね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:32:06

    Web版が長らく止まってる作品で書籍化が追いついたら作者はどうするのか教えてくれよ
    異世界迷宮とかそろそろ追いつくはずなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:06:06

    思ったよりメンタル弱い作者が多くて戸惑っているのが俺なんだよね
    お⋯ 思ったよりワシが読んでる作品の作者は凄いんやな⋯ 書籍化した小説2つとも実質打ち切り出漫画版が打ち切り決まったけど今も呑気に週一更新してくれるんや
    なろうで始めて深入りした作者だから感覚麻痺していたかもしれないね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:30:26

    俺の知ってるweb小説の書籍版は30歳くらいのサブヒロインが20歳くらいに設定変更されてて個性が弱まったんだよね
    ひどくない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:31:51

    WEB版が更新止まるだけならいいんすけど書籍も出なくなるのは本当にやめてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:40:34

    >>77

    このすばも年齢変更されたっスよね

    うーん生々しい年齢だから仕方ない本当に仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:16

    >>76

    個人的な私見なこと言うの嫌なんだけど

    会社員しながら出版社との連携を取るのは忙しいを超えた忙しいなんだ

    それで打ち切りとかだと今までの忙しさはなんだったのかわからず消える…

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:14:26

    書籍化で女性キャラの血縁関係から異性関係まで変更されたんスけど いいんスかこれ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:21:35

    なにっ 書籍版の方が誤字脱字が修正されていて読みやすい

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:39:05

    まっ 俺なんか打ち切られたから企画を変更して気に入らない作品のアンチヘイト小説を書いて投稿しよう、を実行した蛆虫もいるからバランスは取れてるけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています