ストライダーデカすぎワロタ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:34:27
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:39:17

    なんちゃらバケットエクスカペーターとかいう現実にある採掘機械が元ネタじゃなかった?
    歩かないしレーザー照射もしないけどスケール感は似たようなもんだった気がする

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:40:19

    後ろにもっとデカイ建造物も建ってるしな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:40:24

    元ネタはこれだろうしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:40:41

    >>2

    バケットエクスカペーター 225m

    ストライダー 5000m

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:42:00

    バケットホイールエクスカベーター!バケットホイールエクスカベーターです!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:42:19

    エルデンで例えられると凄い良くわかる
    なにこれでっか…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:42:22

    >>5

    採掘艦とかいう名前の採星艦だったんじゃねーの

    あの世界たぶん星そのものを採掘できる技術ありそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:42:26

    >>5

    ごめん全然足りてなかったわ

    つーか全長5kmもあんのストライダー?

    デカいにしてもそこまでデカく見えなかったが…対比物がACんqせいか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:43:24

    >>9

    たぶんサッサと切り離すからじゃないかな

    すぐ半分なるからサイズ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:47:26

    他作品だと真ドラゴンが6000とかだったかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:47:36

    一番恐ろしいのはこんなでかいの作っても採算が取れてたってことだぞ
    どんな採掘能力してんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:50:41

    >>12

    逆かもしれんぞ

    メガスト作れるくらい資源生産能力が高いのであらゆる金属資源が空気みたいな価格になってるのかもしれん

    ストライダー(アイボールなし)98000円みたいな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:52:55

    「壁」もACとのサイズ比で考えるととんでもないサイズになるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:55:59

    >>9

    ACのサイズがざっくり人間の十倍弱?くらいなので

    大きさの比率的には人間とバケットホイールエクスカベーターと変わらないくらいなんじゃないかな?


    そのうえで人間はアサルトブーストもブースターふかして浮遊もできないし、サイズ差は感じにくいかも

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:57:01

    全長約5000m 全高1300mなので縦にしたら富士山より遥かにでかいですね...
    もうACではメートル法使うのやめた方がいいのでは?デカさがバグるんよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:58:44

    アームズフォートが描画限界とか諸々あってゲーム内だと小さかったことを考えると、技術の進歩ってすげーよな、となる

    それはそれとしてAF級のメガストラクチャーともっと戦いたかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:58:59

    >>16

    「壁」とかエベレスト級サイズなんだよね、怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:59:01

    >>16

    ではヤーポン法を採用します

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 10:59:48

    武装採掘艦を大枚叩いて改造したって言ってたけど本来ならAC如きに落とされる代物じゃないんだろうな、それこそアイスワームも隙さえ作ればバリア上からホイールで押し切れる可能性あるし

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:00:07

    ガルパンの学園艦のちょっと小さいのが地上を歩いている・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:01:31

    そもそもACがでかいんだけど操作してると感覚狂ってきて小さく見えるんだよな…
    バルデウスとかもクッソでかいんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:02:09

    >>17

    そのアームズフォートをサイズ的に踏み潰せるレベルなんよこいつのデカさ


    なのにそんな話題にならんから何でやねん的な

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:02:13

    >>19

    火をつけろ

    恒星間文明の時代にもなってなお蔓延るヤーポン法の全てに

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:02:33

    >>20

    脚部関節の装甲が外れてたから破壊できただけで、あの部分がガチガチだったら脚の動きに阻まれて取り付くのは難しいだろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:02:40

    デカいだけで大したことなかったよなこいつ
    足場どこに飛び移ればいいか迷うことの方が面倒だった

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:02:44

    エルデンとかゼルダの伝説ならこいつが1マップになっててもおかしくないデカさ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:03:52

    >>23

    そな

    んに

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:03:55

    >>18

    高度計どうなってたっけか

    高機動ACで行くとアスレチックでしかないんよあそこ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:04:27

    >>27

    中身まで作り込んだらゲーム一本の舞台にすらなれると思うぞ。それもメトロイド的な物ではなくガッツリ広さがあるゲーム

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:05:40

    デカいにはデカいんだけどサイスの割にはそんなに強くないからあんまり話題になりにくいストライダー君。元が採掘用の超大型重機を無理に改造したもんだからそりゃそうだが
    せめてマザーウィルくらいにはガチガチに武装すれば話は違った

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:06:16

    >>22

    バルテウス!バル「テ」ウスです!

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:06:20

    >>22

    爪楊枝みたいに見えるのが人間用の手摺だったり

    細かいストラクチャーにかなり気を使ってるから見てて楽しいな今作

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:06:38

    >>20

    バリアどころか体表の物理装甲ごとへし折ったり

    ホイールで削ったりできそう


    >>25

    何も足場が無くてもABで膝関節まで飛び乗れるよ

    先に膝を割らないと高度制限が解錠されないだけで

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:07:01

    >>26

    何度も落ちて領域離脱してそのせいでリペア全消費しました(憤怒)

    実は切り離し後に後部に飛び移れってのが罠で地上から追走して真下とかから飛び移ると下限領域設置されない事に気づいたら楽になったわ

    まあ1周目じゃたぶん上昇推力足りなくて使えないけども

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:07:59

    外部ジェネがなかったら内部に侵入して破壊になったんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:12:30

    壁越えの補給ポイントとか、よく見たら人間用の階段があるもんな
    ACどんだけでかいんだってなる

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:15:06

    壁内部のエレベーターとかちょっとした飛行場くらいのサイズあるよな
    よく見ると空港の管制塔みたいなもんがある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:20:57

    >>8

    採星艦というなら、( 圭)で有名なデッドスペースのUSG石村は宇宙から惑星の岩盤を重力ロープ、トラクタービームで引っぺがして採掘する桁違いな船だったりするらしいゾ。

    全長1.3キロでこれだから技術格差が相当なんだろうが。

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:31:50

    恒星間移動が普通になった世界だからMTとかACが宇宙服の代わりになって星の開拓して、その結果建造物がMT基準にデカくなった感じなのかなあ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:34:04

    このゲームの世界観はサイズ感バグる補給シェルパも現実のアパート一軒飛んでくるサイズだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:40:53

    背後霊がACを人間に見えるサイズにしてる&やたらメカ速度が速いTPSだからメートルでデカさ強調しても伝わんない要因なんだろう
    こいつその気になればエベレスト更地にできるサイズだったしアイスワームもデカかったけどまさか1kmあるとはおもわんかったし

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:43:00

    スターウォーズのスター・デストロイヤーとかめちゃくちゃデカそうで全長900mとかだし、
    下手すりゃ備えつけてるアイボール一発で吹き飛びそうなスケール差だなあ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:46:59

    あの…なんで懐に潜り込まれた時に備えてACとか四脚MTを配備してないんですかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:48:21

    ちなみにネペンテスの縦穴は開始地点1000mネペンテス10000mでマリアナ海溝ぐらいの深さがある

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:48:22

    >>44

    たぶんストライダー武装化するので予算が尽きたんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:49:09

    エルデンリングの世界に召喚するMODの人がふつうワームとかアイスワームを召喚してたけど
    アイスワームのあの「歯」の中の一本にキャラが乗るレベルのデカさでビビる

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:49:52

    壁よりもこっちにジャガーノートいた方がやばそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:51:01

    メカ系を作るのが大変な理由がわかるね
    そりゃよっぽどの物好きじゃないとファンタジー作るわ
    手間のかかりようが違う

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:51:29

    そもそもがコーラル採掘用の重機で
    それを無理矢理改造してるから護衛機運用できるようになってないんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:52:16

    ジャガノート君を配置するには足場が狭過ぎるかなって……

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:54:31

    普通は近づく前にあのアイボールに撃ち落されてるんじゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:55:34

    アーシーくんの台詞からもストライダーって本来はライフラインの一部でしかないからな
    浄水場とか発電所を無理に兵器として使ってる存在

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:59:26

    バスキュラープラントも頭おかしい大きさしてね?あれが地中に埋まってたの⁉︎ってなってエアちゃんのセリフに集中出来なかった

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:00:15

    もしかして今作のacって過去最大サイズ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:01:00

    そもそも海超えのあれ エレベスト並みの標高から打ち出してるんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:01:28

    まずそこら辺にただの背景みたいに突っ立ってるメガストラクチャーがアホみたいなサイズしてるんで

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:02:45

    グリッドに住んでるドーザーとかいう高地民族みたいなやつら

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:03:25

    BAWSの工場もACが暴れられる大きさと考えると意味不明な大きさだし…
    端から端に行くまで車でも1時間くらいかかるんじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:05:13

    グリッドのスケールみたらそりゃACを重機代わりに使うし木星みたいなガス惑星にも住めるわってなる。
    極め付けは惑星サイズのバスキュラープラント。
    惑星破壊できる爆弾がハナクソに見える

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:05:58

    ラミーとかも「なんだあ? 見慣れねえ奴だなあ」って今まで昼寝してましたみたいなノリで即ACで出撃してくるけど
    高度高過ぎ&広すぎて常にACやMTに乗って生活するのが普通なのかもしれんな

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:06:01

    実は防衛するなら封鎖機構のLC機体と非常に相性がいい(無限に浮遊できるので)
    護衛付けられるならLC護衛にしたいねぇ、封鎖機構から鹵獲するのはまあ無理だけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:08:07

    …もしかしてあの盛大に爆発させたストライダーにはとんでもない数の人が収まっていたのでは?

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:10:46

    全長で言えばアームズフォート、グレートウォールの7キロがの方が長いけど全高が数倍ありそうだな
    マザーウィルが全長2.4キロ、全高600メートルだから4個収まるサイズって考えると滅茶苦茶デカい

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:07

    >>63

    補給ヘリがアパート数棟分の大きさ

    ストライダーに届ける補給ヘリが6機

    あれに補給物資パンパンと考えるとまぁはい

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:45

    人間自体が現実の人間とは別種の生物なんじゃないかと思う
    高山病とか気圧とか全無視じゃん

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:14:58

    コーラル爆発と寒冷化でテラフォーミングボドボドになってて酸素の供給量もヤバそうなのに
    よくあんな高いとこに住もうと思うな
    地球でも標高8000越えるとヤバいのに

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:17

    ダム防衛で真レイヴンが飛んでくる時のムービーだと、背景付き空を埋め尽くす勢いでグリッドみたいな建造物が見えるからね。
    ルビコンが地球に比べてどれだけのサイズか分からんけど、とにかくスケールデカイのよ。

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:35

    普段は高性能スーツに身を包んでるのかもな

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:59

    >>44

    周辺にMTはいるよ

    足元にいないのは踏み潰されるか衝撃で壊れるからじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:17:23

    >>45

    あの遥か下に広がってた技研都市って...

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:20:46

    >>5

    ストライダーって立てたら富士山より高いのか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:22:21

    こんなに巨大なんだからグリッド86で迷子になるのは恥ずかしいことではないのだ
    ログやパーツが見つからないのも仕方ないことなのだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:23:14

    >>68

    壁のエレベータもよく考えたらデカすぎだよな

    艦橋みたいな建屋がそのまますっぽり入ってて、あの速度で上下してるんだぜ?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:23:36

    >>73

    それはそう。

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:24:53

    そら壁やストライダーに解放戦線は自信持ちますわ
    マジで落ちるとは思えないやろこれ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:25:07

    >>54

    なんなら「あれ?ルビコンって実は結構小さい?」って思った

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:26:43

    >>77

    しょっぱなからオービタルリングが出てくるしAC6は全体的にサイズ感が破壊される

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:27:08

    ジャガーノートが駆け回る庭がある壁の上のスペースもとんでもなく広いよね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:27:45

    ハードの性能も上がったしデカいものつくるぞーってわくわくしたんやろなフロム

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:29:14

    >>74

    あんだけのサイズとなるとエレベーターというより港湾にあるガントリークレーンみたいな運搬装置の類いに近い

    作業オペレーターが常駐してないと危険だから管制室があるのも納得である

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:29:45

    >>64

    あの列車全高300mくらいだっけか。

    ランドマークタワーぐらいだから十分デカいんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:30:18

    データ抜いた人によるとちゃんとあのサイズで作ってあるそうで
    人間サイズのキャラ導入すればそのまま実際のサイズ感でプレイできるらしいな

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:30:36

    ACやってると周りが基本AC基準のデカさなんで感覚がおかしくなる
    LRで確か歩兵出てきたけどホントにありんこサイズだしAMIDA(生物兵器)とか人間から見たらゴジラ並みにデケェぞ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:31:44

    冗談抜きの怪獣映画だからなACの生体兵器群

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:33:26

    >>85

    死に方が苦手な人はガチで悲鳴上げるやつじゃないか

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:33:47

    >>84

    一番小さい奴でもAC十倍近くあるんですがゴジラ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:34:03

    てゆうかミールワームが完全にダクソの高HPエネミーなんだわ
    あれを牛みたいに飼い慣らして家畜化してたってなんだよルビコニアンはサイヤ人か?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:35:06

    >>87

    まぁゴジラはゴジラでサイズ感バグってるからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:36:41

    >>87

    100から150mくらい?

    充分デカいんだがグリッドでその辺に転がってるコンテナサイズなのが酷い

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:37:25

    大体モンハンのサイズだよね生物兵器
    3の蜘蛛で大体シェンくらい?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:37:58

    ミールワームに火炎放射して焼いて遊んでたけどAC降りたら逆に喰われそうなサイズ感してる

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:38:07

    こんなに巨大な構造物が沢山あるんだから次回作はN系以前の施設内ミッションが増えるといいな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:39:29

    >>93

    その場合はログとパーツには手心ほしい

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:39:50

    >>87

    AC×10=ゴジラ

    ゴジラ×10=ストライダー

    ってとこか…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:40:00

    マリアナ海溝並みの深度の地底にある技研都市の周りが普通に明るいのかなり不思議なんだが何かあるのか

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:40:55

    入植前のルビコンはガチでモンハンみたいな環境だったのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:45:08

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:49:09

    はいどうみても中世ファンタジーに現れたエイリアンの侵略です本当に(ry

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:49:50

    封鎖機構が鹵獲したら空母型移動要塞と化すから手がつけられない

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:53:00

    DLCでこれほどじゃなくていいから大型の敵と戦いたい

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:54:41

    >>99

    エルデンのDLCでしょ(適当)

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:56:32

    狭間の地の半分あって笑う

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:59:48

    >>103

    逆に狭間の地ちいさくね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:36:41

    >>104

    馬で10分もせずに大陸の橋まで行けるし小さいよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:47:47

    アサルトブーストで割とすぐ縦断できるけど
    アサルトブーストってクソ速いな・・・時速何キロ出てるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:02:44

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:04:05

    >>106

    大体4〜600km/hくらいか。

    地球の大気や重力と同じかわからんから

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:07:27

    戦艦の上に立って明らか操舵してそうなところに銃器ぶっ放すのよく考えたらえげつねえな…
    乗ってる人恐怖だよあれ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:10:04

    >>44

    それが出来ないように輸送ヘリ潰しただろ?四脚MT初登場のアレ

    あのミッションでこれ以上ストライダーの同志を待たせるわけにはいかないって言ってる

    補給を先に潰してるのよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:20:16

    至って真面目な世界観なのにサイズ感だけクソデカ羅生門

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:22:41

    アイボールはレーザー撃つより転がってきた方が破壊力あるのではなかろうか

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:37:03

    >>99

    黄金樹切り倒せそうやね

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:44:36

    >>112

    転がりながらレーザー撃てば全方位に攻撃できるな

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:46:46

    >>112

    むしろ飛ばそうぜ(変態企業並感)

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:47:33

    >>114

    自傷しかねないんですがそれは

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:57:54

    >>115

    技研製だったら絶対に飛んでただろうなアイボール

    もちろん動力はコーラル

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:59:42

    >>117

    おいおい飛んだよビジター🤣

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:03:00

    >>83

    「実写PV作るのに惑星一つ焼いてたから10年かかった」なんて言われてたけど手間的には大して間違ってないのでは…?

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:06:22

    ストライダーでこれならザイレムは狭間の地何個分なんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:09:25

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:11:08

    ・星系を跨いで宇宙進出してる人類
    ・星系単位で焼けてるアイビスの火
    ・惑星の地表を覆い隠さんばかりのメガストラクチャー
    ・ストライダーのような巨大な採掘艦
    ・都市まるごと移動する惑星入植用の宇宙船ザイレム
    ・シリーズ最多クラスの発売本数
    ・大豊娘娘

    何かと本作は過去作に比べてスケールがでかい

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:12:08

    強襲艦も人間から見るとすごいデカいんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:14:24

    ネペンテス3積みして足元にパンジャンドラムばら撒いてる魔改造ストライダー戦やってみてえなあ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:14:46

    ザイレムって東京都くらいありそうだなって思ってたけどもしかしてもっと全然でかい?

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:17:00

    他のフロムゲーはゲームの都合もあってマップは小さめだけどACⅥはゲームの都合以上にマップも構造物も大きいな

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:17:43

    他の、人がプレイヤーのゲームなんかにストライダーが出て来たら
    もうそれだけで一つのオープンワールドみたいな密度になりそうだな…

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:23:30

    >>122

    >大豊娘娘

    きょ、胸部強化人間…

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:25:36

    >>122

    エアちゃんもオールマインドちゃんもデカいだろ!?

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:30:52

    よくよく考えたら隠しパーツのコンテナも宝箱みたいに見えるだけでマンションぐらいのサイズしてんだよね
    なんなら武器のサイズもそれくらいだし

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:32:41

    >>129

    …残念です、レイヴン

    私たちの道は分たれました

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:35:30

    ハッキングドローンとかもふと考えてみるとアホみたいなサイズしてるな…

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:38:31

    マップとかをよく観察してみると、人が昇るための階段や梯子があってサイズがデカイとわかる
    移動は大変そうだルビコン3

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:57:57

    バスキュラープラントは衛星軌道まで延伸されたバベルの塔だし
    ザイレムは現代最強のロケット数百本以上は使いつぶさないと持ち上げられないデカさだし
    グリッドとかいうあたおか建築物を百以上は作れるし

    AC6世界の基礎技術は頭おかしいのでは・・・・・・?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:10:13

    バスキュラープラントは高さもそうだけど
    かさの広さで冷静になると脳がバグる
    質量どんだけだよあれ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:11:36

    恒星間文明だからまぁあれくらいは出来るよな…
    という風には思える

    なおACやMTの動力もあるのに現役で稼働してるっぽいガリア多重ダム…

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:25:04

    ぶっちゃけPSからの初期過去作も全体的に設備とか要塞みたいなのはアホみたいにでかかったよ
    こうやって大々的に測定され始めたのが最近になっただけで文明が過去に比べて凄いからとかじゃないとオモ

    問題は、そのスケール感が、なぜあんまり味わえなかったかってところだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:09

    >>137

    マシンスペック的に人スケールまで拡大しても楽しめるような描写はできなかったからなぁ

    ジャガーノートについてる艦橋とか人間用手すりとか10年前じゃ絶対表現できなかっただろうし

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:53:51

    初代管理者のマリオじみた超広いフロアとか
    そもそも地下世界なのに地上と変わんないとか
    ACのサイズとスピードでもそれなりに時間かかる探索とか
    火星出たら出たで末席企業が単体で全面焦土に出来るアホ要塞作ってたりとか
    古代文明の切り札が疑似デススターだったりとか

    何やかんや初代からおかしい。


    むしろ音速でビュンビュン飛べる4系が1番殺風景で技術力を感じなかった

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:58:44

    AC4系はマシンスペックの限界に挑みすぎてグラフィックに割けてないからね
    ミサイルカーニバルとかで処理落ちするし
    ACV系はその弱点をACを縮めてスケールを小さくして解決させた
    AC6はマシンのスペックも上がってるし会社の技術力もあがってるからデカさの表現がめっちゃできるようになっている

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:30

    FAで砂漠にちょくちょく生えてるビルあるだろ?あれ実は一つ一つ破壊判定あるんだぜ、、、そりゃフリーズもする

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:00

    まあ今はサイズを噛み締めてゲームを楽しめるようになったって事で...
    ところでストライダーはやっぱ人間サイズならゲーム一つ分のマップなのか。

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:16:36

    どうするよエルデンのDLCが古代文明遺跡探索みたいな内容で良く全体を確認したら実はストライダーの中探索してたとか、、、


    あ、AFさんは汚染が毒沼扱いでク◯ゲー扱いされかねないんで寝てて良いっすよ...

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:27

    >>24

    この話には教訓がある…

    一度生まれたものはそう簡単には死なない…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:54:55

    >>56

    グリッド86上層到達時の高度計が7900mくらいだったね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:03:35

    しかもこれらってだいたい50年以上前の建築物だからな

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:08:02

    >>146

    おまけにアイビスの火にさらされてる

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:11:37

    ところでこのストライダーの脚を折らずに飛び乗って撃破したメタルギアについてなんですが

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:16:33

    >>148

    蹴りの威力的に脚力による跳躍だけで飛び乗ってる可能性がある

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:21:53

    てかこれだけの規模のマップデータをサクッとロードできるようになったのが1番の進歩ではなかろうか

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:43:28

    >>148

    お前メタルギアがあの速度でカッ飛んでたらスネークどころかMGRの雷電でも轢き殺されるだろが

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:01:09

    AC6の高度計ってメートルで合ってるの?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:07:38

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:11:47

    密航の着地地点の高度計が6880だった
    フィートなら2094mなんだがそんなもんか?

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:16:00

    速度がkm/h表示なのに高度だけフィート表示にするのは変じゃないか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:29

    うん、ストライダー登ったら1835だったからやっぱメートルだわこれ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:41:07

    グリッド012が大体7000m前後だった。
    ...ブルートゥ始めとするドーザー達って高山病で狂ったんじゃ無いのか?

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:52:02

    >>157

    大気の組成が違うんだろう、たぶん・・・

    それか上空で大気を濃くする技術でもあるとか


    しかし今回は何から何までデカくて圧倒されるよな

    まあシリーズで最も文明が発達してる世界だからだけど

    AC6+はルビコン3以外の話でも出来そう

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:55:23

    技術レベルが段違いだから低酸素でも大丈夫なようにナノマシン入れてるのが標準とか
    薬で対処が簡単にできるとか実は全員遺伝子操作が標準とか
    透明で物理的に干渉しないエアフィールドみたいなのがあるとか色々可能性は有るな

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:59:36

    高山病じゃなくてアレなのか...

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:04:11

    4系はコジマがマズいだけで世界設定的にも西暦と地続きで平均的な技術力は一番低そうな印象ある
    破綻した設計をコジマの力で無理やり実現できてしまうために歪な進化してるというか

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:09:48

    グリッド086も大体7000mだな
    ところで技術力高い筈なのになんかコンテナに詰め込まれた後レールガンぽいもので発射されて大陸跨いで走馬灯見てたら黒焦げになったコンテナと一緒に雪原にんですがこれはどういう脳筋(ry

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:14:22

    >>162

    本来は向こうの大陸のグリッドに着地してキャッチする運用だったかもしれないし……

    中央氷原ってグリッド無いんだよね アイビスの火で消し飛んだんかな

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:17:41

    カーゴランチャーの件は本来なら向こうでキャッチする施設があるけど
    621の行きたかった場所と違うから何んも無い場所に投げ出されることになったんじゃないか

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:39:02

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 02:17:59

    基礎技術がダンチだ! というわけですね、わかります

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:07:42

    ゴジラさんの話が途中で出てたけど誰もツッコんでない…
    ゴジラさんは50m〜300mです!

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:54:39

    対流圏ミッションが高度計で約11kmだったので大気は地球とあんま変わらなそう
    それより上の熱圏とカーマンラインは高度計機能せず


    ちなみに技研都市の入り口ギリギリで高度計は使えなくなるがその時点で大体-20000mでした

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:21:08

    >>150

    エルデンリング以上のロード時間覚悟してたのにロード時間を意識することすらなかったわ

    すごい

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:43:35

    スカイツリーの高さが634m
    ストライダーはこの倍あります
    デケェ!

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:51:12

    >>163

    グリッド012(ご友人!の根城)が中央氷原付近じゃなかったけ


    そうなるとあのボロボロ具合も納得というか、むしろなんでまだ結構残ってるんだっていうか

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:02:40

    >>170

    マザーウィルじゃなかったけか

    ストライダーはこの3倍

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:42:13

    >>151

    上院議員ならあるいは…!

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:43:39

    ストライダー内部をダンジョンにできるからな人がプレイヤーなら
    あそこの外壁とか歩きたくねぇなぁ(高所恐怖症)

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:50:27

    >>163

    技研都市が埋まってるあたりグリッドが氷原の基礎部分になってるとか…?

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:38:12

    >>172

    マザーウィルは高さ600メートル

    ストライダーは1のリンク先によると高さ1,280mだそうだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:25:15

    >>176

    アイボールの目の前あたりは1800mある

    三分割できる構造だから場所によって高さ違うぽい

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:27:43

    地表の高度は計算に入れたか?

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:34:21

    高度計基準なら35〜200mぐらい

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:52:39

    200mとか結構な誤差じゃねーか!!と思ったけどあの質量なら砂丘ごと踏み潰してそうでもある

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:24:05

    >>168

    えー、人類が最も深く掘り進んだのはコラ半島超深度掘削坑で深さはおよそ12000mらしいです

    深すぎる上に広すぎる!

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:17:29

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:34:11

    >>181

    技研都市にウォルターが唖然としてたのもそりゃあねえ…ってなるね!

    いやどうなってんだあの地下空間

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:21:30

    ハンドラーが見失ってた、というか残ってると思ってなかったっぽいから
    アイビスの火で埋もれたんだろうけど…
    何をどうすればああいう状態で埋もれるの…?

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:47:35

    >>184

    地下にコーラルがある場所に都市を作ってアイビスの火で地下のコーラルも焼失

    都市の下に空洞が出来て地番沈下したとか?

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:15:47

    大きすぎる・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています