ネタバレ注意 プリキュアオールスターズF感想スレ9

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:37:31

    前スレ

    ネタバレ注意 プリキュアオールスターズF感想スレ8|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2420151/準備はできとりやすぜbbs.animanch.com

    早いけどもう建てちゃいやす

    めざましテレビの全国映画観客動員ランキングで3位に入るプリキュアオールスターズF

    なかなかです

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:43:37

    判断が早い!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 11:58:36

    建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:03:33

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:09:14

    流石に早い!

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:13:49

    とりあえず埋めろー!埋めるんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:15:37

    9スレ目かぁ
    他の映画感想スレでここまで行ったのってどんなのがあったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:19:34

    すずめの戸締りが20スレまで言ってたのは覚えてる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:19:49

    建て乙

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:25:57

    ランキング3位って凄くね!?凄えに尽きるよマジで

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:11:07

    建て乙

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:00:30

    >>7

    コナンは4スレの途中までは行ってたはず

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:02:43

    9スレ目に行ったのか…ここまで伸びるとは思わなかった…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:36:54

    今回地球さん頑張り過ぎ
    …いやホントによく頑張ってくれました

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:02:16

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:34:53

    前スレがそろそろ埋まりそうなので保守

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:10:27

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:47:07

    映画見終わった後、劇場から出るときとある親子連れが

    娘「面白かったけど、怖かった」

    父「え?どこが怖かったの?」

    娘「穴に落ちるところが怖かった」

    そんな会話をしていた。
    多分プーカが地面を破壊して落ちていくましろ達のことだろうな。

    パッと見子供は5歳くらいだったかな?
    あの時期の子供には暗い穴の中に落ちるシーンは怖いと感じるのかもしれない。

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:06:51

    >>18

    まぁ確かに急に穴に落ちるのは怖いよね

    それはそれとしてその子はその後のプリキュア全滅シーンとかは怖くなかったのだろうか…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:06:57

    落下自体が割と人間の根源的な恐怖の一つだしね
    それが暗い穴っていうさらなる恐怖と重なればそりゃ怖い

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:09:05

    >>18

    穴の中に落ちながら気落ちしそうなソラちゃんに対して即『城で会おう!』と約束できる辺り、

    やっぱり土壇場ではソラよりましろの方が度胸というか胆力在ることが多いのではと思った

    クルニクルン回では逆だったけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:22:17

    >>21

    1回目のシュプリーム戦も、2回目のスカイプリズムとエルちゃんプーカのシーンも、ましろが先に立ち上がってソラの手を取っていたから、従来の主人公キュアのメンタル持ってるのはましろの方なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:13:54

    俺の地元の茨城の映画館は上映時間が午前中に2回くらいになってきたな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:14:59

    もとの地球をベースに作り直したけどこのドラゴンはどこからわいてきたんだ…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:15:31

    >>23

    まあ2週間以上経ったら大抵の映画はそんなもんよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:16:56

    >>24

    スタプリの記憶で、他の星のモンスターから引っ張ってきたとか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:37:03

    クルニクルン回は大切な人を想ってたからこその迷いだからましろんの心の弱さって感じはしなかったな。
    迷いだからガッツリ折れてたソラちゃんとは比べられないぐらいに心が強いと思う。というかソラちゃんがちょっと弱め

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:26:21

    プリキュア見始めたの三年前で映画は今までスルーしてた
    まさか今年見た映画で一番面白いとは思わなかったわ
    敵が強さを求めるキャラで、プリキュアたちは友情や絆の力で戦ってるのが素晴らしかった
    敵もプリキュアとの戦いを通じて改心し、二人でプリキュアを始めるというラストがいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:31:02

    >>21

    クルニクルン回は赤ん坊のエルちゃんを戦いに巻き込みたくないっていうデバフかかってるから仕方ない。にしても中学生の切り替えの速さではないよね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:42:45

    >>28

    三年前からならそこまでの映画もぜひ見てほしい

    夢まちも雪のプリンセスも夢見るお子さまランチも良い映画になってるのでぜひぜひ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:36:27

    というかプリキュアの映画は大体名作

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:45:29

    いつの間にか9スレ目かぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:17:50

    タナカリオン曰く尺あればもっと掘り下げたかったらしいな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:16:56

    追加特典がまだ控えてるけどそれまで上映続けてる映画館あるんだろうか
    内容次第でまた行きたいけど近くではやらなくなってるかもな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:26

    ようやく見てきたわよ
    最後の総力戦だけでもご飯30杯ぐらいはいける

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:19:26

    映画ならキュアモフルンと星のうたは見てほしいわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:34:56

    >>35

    何度観てもあそこは圧巻のシーンだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:36:15

    何故正体表してからシュプリームの色が黒になるんだろと思ったが
    プリキュア達の記憶で読み取ったダークプリキュア達の真似とかだったりするんだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:58:59


    キュアプーカビジュアル解禁

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:37

    おう、やっと資料が

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:48:48

    20の絆の方の動画にも本編映像あるね。
    ここ好き

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:59

    尺がもう少しあれば…という無念さは分かるけど、70分より長かったらそこまでリピーター増えなかった気がするな。

    俺は面白かったと感じた映画は2回ぐらい観に行ってそこで満足するタイプ。
    この70分という尺のおかげでそこまで気負わずにまた観に行こうという気持ちにさせてくれる。

    今週末に5回目観に行く予定。

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:47:39

    現状既に情報の大洪水なのに、尺増えたらマジで無量空処になりそうではある

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:48:23


    公式も大分情報解禁し始めたわね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:13:37

    >>44

    このあたりのシーンの作画がufotable感あった

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:34:35

    >>44

    この別に素のシュプリームに近づく訳でもないフォームチェンジかっこいいよな…

    デザインセンス神かよお前

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:26:00

    >>38

    そういったところも含めてなんか設定資料集とか欲しくなる

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:29:05

    >>46

    一通り見た結果なんだろうな…って

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 05:35:04

    先月末にレイト見に行って感動して、終盤の確認とミラクルライトの光見たくて今月1日にも見に行っちゃった
    同じ映画もっかい見に行ったのなんて初めて…(感想スレゆっくり読んでたのでやっと書き込める)

    プリムのさ…キャラデザがいいよね…
    いきなり一瞬出される知らないプリキュアロゴから始まって、中世的な見た目、佇まい、歩く度鳴る不思議な足音
    「異質さ」の表現にまず引き込まれた

    お話も単に「プリキュア78人に倒されるラスボス」じゃなくて「(プーカも入れて)79人力を合わせないとマジで勝てない相手」とボスを立てた上でそれをプリキュアとして乗り越える流れに強く興奮したし感動した

    ブラックの「そんなの当たり前じゃない!」が最高のタイミングで使われて泣いたし、
    ラストバトルのAll for one foreverの落ちサビにエールの応援を持ってくる曲合わせの展開が最高すぎた

    多分みんなもう語りつくした事かもだけど私がまだ言ってないので書いたった!

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:52:58

    >>44

    ここ、プリキュアの皮を被った怪物感凄かった

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:29:14

    >>18

    何個か前のスレで言われた勘付いたマカロンがシュプリームの攻撃食らった辺りではないんだな一応

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:42:34

    上映終わる前にもう一回くらい行っておかねば
    上映時間の関係で早起きしなきゃいけないけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:00:56

    プリムさん、
    「タイトルロゴはこんな感じで…変身バンクはこんな風に…」ピョコピョコ
    って考えてたと思うとちょっと面白い

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:48:41

    >>49

    実際プリムのあの文字ってなんて書いてあるんだろうか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:21:30

    応援上映行ってくる

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:23:53

    >>54

    よくある宇宙文字的に見えたような気もするが

    なんなんだろね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:38:23

    応援上映行ってきた

    あのシュプリームのロゴ元の字あるから意味あるってタナカリオン監督が言った

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:46:06

    >>49

    シュプリームのタイトルロゴ


    タナカリオン曰く、元々読める文字を崩したものらしく、一応元の字があるそうだ。


    どうやっても読める気がしないw

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:48:26

    映画が大好評だから来週の金曜に全国47都道府県で応援上映やるみたい。

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:48:51

    田中pが円盤買ってねって言ったぐらいには難読みたい

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:51:16

    プリムか最後に黒のカラーリングになったのは神様が人間に生まれ変わったのをイメージしたとか。

    「白いキュアプーカと並んで2人はプリキュアはいい落とし所だね」

    って、たまたまこういう形に落ち着いたのが真相らしく元々予定してたわけではないみたいw

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:52:33

    あとシュプリームについての大まかなイメージを語ってたね。
    神のような穢れない上位存在なイメージ。
    黒になったのは穢れたから。そしたらたまたま元の鞘に入った(黒と白のプリキュアコンビ)らしい

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:52:38

    スタッフトークにタナカリオンと板岡さんが顔出ししてびびった。

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:53:36

    >>63

    そもそも二人で見てたからね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:56:56

    タイトルロゴの部分の後ろにNが隠してあって
    Not Finalになる仕込みがあると田中Pが語ってた
    これは監督とP陣しか知ってないシークレットネタで会場の人たちも一切気づいてなかった。

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:06:24

    キュアシュプリームの足音もタナカリオン監督がオーダー出して違う感じ出して欲しいって音響の人に言って実現したもの。
    オーダー受けた時に足音変えると足音にならないよ~って苦情?が入ったけど音チェックの時にあの音になった。
    ちょっとした服擦れのような音も加工してて大半の音がそういう音にしてるとのこと。

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:43:48

    >>62

    たまたまそうなったっていうのがまさに神がかってるね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:28:53

    プリキュア映画応援上映はじめて行ってきた。大阪梅田の方。
    観客の反応で興味深かったところを箇条書きであげます。あくまで俺の印象なので一部記憶違いあるかもしれないのでそこは大目に見て欲しい…

    ・キュアスカイの変身が始まったら皆んな手拍子

    ・オールスターズFのタイトルロゴで拍手

    ・各キャラが出てくると名前呼び

    ・はるはるのニヤケ顔で「良い笑顔!」

    ・のどかがラビリン探してるのを聞いてるましろに「隣にいるよー!」

    ・ララは「可愛い!」

    ・ラテは「ラテ様ー!」

    ・特に声が大きかったのはのどか

    ・逆に全く声が無かったのはプリム(真相知ってたら当たり前だがw)

    ・列車を追いかけるのどかに皆んな「頑張れー!!」

    ・アークの城での合流は歓喜の悲鳴

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:29:49

    >>68

    ・ミルキィローズが落ちたシーンでムーンライト達強キャラが倒れてて「皆んな強い奴やん…!」って戦慄発言


    ・バタフライ、ウィングの特攻で大きな悲鳴


    ・エルちゃん泣いてて「泣かないでー!」


    ・アップドラフトシャイニングのバリアで「頑張れー!!」


    ・マジェスティ登場で「マジェスティ!」


    ・ミラクルライト登場で観客がミラクルライト照らす


    ・ハート、ブロッサム登場は歓声が凄かった


    ・ココとのぞみの気球シーンは女性の悲鳴が凄かった


    ・メロディのベストフレンドシーンも女性の悲鳴が凄かった


    ・ドリームの「やるぞー!」に観客が「けってーい!」


    ・ミラクルライトはエコー達ゲストプリキュアで皆んな「うおおおおおおお!!」


    ・全員復活からの逆襲は色んな悲鳴が多過ぎて何言ってるか分からなかったwただマカロンとショコラの合流は黄色い悲鳴が出てたのは分かった。


    ・プリムとプーカのふたりはプリキュアエンドに「次回作待ってます!!」


    ・エンディングは皆んなで手拍子


    ・タナカリオンの田中仁さん(板岡さんだったかな?)への信頼発言に「プリキュアやん!」

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:32:53

    板岡さんが自費で作ったオールスターズFジャケット
    Fって書いているのが特徴だけどキュアプーカが描いてあるからネタバレになるから外で着れないっていう問題が発生した模様

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:34:41


    板岡さんがプーカのぬいぐるみとプリムのパーカー欲しいですよね?って言って会場大盛り上がり。

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:41:05

    田中PがWタナカに言及しつつ「トリプルタナカになるんですけど恐れ多いので私は0.5タナカで」と謙遜

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:45:06
  • 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:07:10

    >>73

    キュアプーカもいるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:10:14

    >>74

    そっちは5日に公開済み

    >>39の記事にあるやつ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:54:12

    >劇場版に登場する“謎のロゴ”が話題になると、田中裕太監督は「基となる単語があって崩しています。形が残っているので、目を細めてみると読めるかもしれません。結構難易度が高いと思います。映画だと一瞬で見えないので」と話した。


    わかるか!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:10:07

    プーカに作中であった奇跡的なこととかなかった世界線で、次第に心開かせてめちゃくちゃ依存されたい…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:04:16
  • 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:54:59

    来週の応援上映行きたいなーと思ってるんだけど、成人男性が行っても大丈夫なのかな。行った人いたらどんな感じだったか教えてください

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:58:35

    3回目見てきた
    キュアセバスチャン確認できた
    あと細かいがゆかりさんがプリムの不穏な発言に勘付いてたのわかったわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:12:28

    村瀬プロデューサーが覚醒しなかったら78人オールスター無理だったな。それぐらい熱い想いのある人だった。

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:20:57

    >>79

    昨日大阪の応援上映行った者だけど、体感的に男女の比率は7:3の割合で男が多かった印象。

    珍しく親子連れは1組だけいた。


    大人向けのイベントだから成人男性が行っても全く問題無い。

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:24:34

    >>79

    昨日の新宿応援上映行った民です。

    時間帯が時間帯でスタッフトークあるということで大人のお客さんばかりでした。

    女性も多かったけど多くは男性だったかな?スタッフトークがあるから男性の方が興味ありそうだし。


    応援上映は成人向け上映の側面があるので大半は成人だと思って良いと思う。新宿で子供連れは見なかったし。

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:12:04

    シュプリームのロゴ改めて見てみたけど解析は一瞬じゃ無理だな…
    文字数が多い(ハピネスチャージみたいな)かそこそこ難しい漢字使ってる(魔法つかいみたいな)か、ようするに総画数がそこそこ多そう

    プリム変身前からウサギのしっぽあるのかわいいね。
    上着に干渉してるから作画コスト増やしてそうだけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:38:59

    >>78

    ロゴに“Not Final”のNが隠されてるのはさすがに気付けないわ すごい

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:45:36

    >>82

    >>83

    ありがとうございます!予約できたら行ってみます

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:35:48

    3回目見てきた!
    キッチンカーのところはタコカフェしか分からんかったが、城下町の背景にヒープリのハート展望台があったのがようやく確認できたよ
    んで城下町の駅はまほプリの魔法界の駅っぽい?

    あとサブリミナルマリンは見えたけど、ペギタンは視認出来なかった

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:00:02

    全国で応援上映してくれるのは嬉しすぎる。
    田舎民に取って最高な情報

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:04:53
  • 90二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:09:00

    >>89

    それこそ仮面ライダーとかスーパー戦隊なら問答無用でシュプリームをぶっ倒して終わってただろうな。

    プリキュア達の優しさは甘さや弱さなのかも知れないけどだからこそプリキュア達は一人では無く皆で立ち上がって一緒に戦える。

    其処が本質的には孤独なヒーローである仮面ライダーやスーパー戦隊との違いかもな。

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:46:49

    今回の映画はシュプリームは倒さなかったけど、そのほうがプリキュアらしさがあって良いなと思った

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:08:59

    プーカが地面に大穴開けたのはプリムが怖くて会いたくなかったからって解釈でおk?

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:17:04

    >>90

    プリキュアは

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:18:22

    >>90

    このシーンがシュプリームに対して乾杯してるようにしか見えない。

    全くクレイジーなパーティだよ。

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:23:17

    ここ近年のプリキュアで敵倒してたのはヒープリ辺りだからなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:29:48

    プリキュア達も倒さずに済むならそれに越したことはないんだろうなと思う。
    いくら浄化してるって言っても、引導を渡すには中学生にはキツイし。

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:28:13

    宇宙規模やったへびつかい座とも和解してるしな

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:24:25

    これだけいろいろ考えてるならフローラ単独バトルも単に優遇したいとかじゃなくて何かストーリー上意図あるのかな~ってちょっと考えてみたけど、ウイングチームが複数回戦う⇒フローラの戦ったやつとウイングたちの戦ったやつ両方プリキュアについて知ってた…って考察シーンにつなげるためのバトルだったのかな。

    そのうえで魅せ場分散(=尺をとる)回避のために単独バトル、それでソラと別チームで問題ない&角が立たなそうなのはメイン組最古参なGoプリだったのかなーなんて考えたり


    >>96

    ブラックもフローラも初幹部撃破は辛そうだったしねぇ

    消滅させないようにお気遣いまでは出来なくても戦闘不能だけど生きてる状態から討てるもんじゃないよね

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:30:26

    全てが元に戻せて対話出来るなら倒す必要もないからね
    対話というより拳で語るだったけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:31:50

    >>98

    <戦闘不能だけど生きてる状態から討てるもんじゃないよね

    だってやってることが「うるさい! くたばれ!」になっちゃうもん。

    ヒープリで実際やっちゃたし。

    映画ののどかがテレビ版の最終決戦後だとするなら、色々と考えてしまう。

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:37:35

    解釈が歪んでいたとはいえ曲がりなりにもシュプリームが相手(プリキュア)のことを理解しようとしてたからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:45:01

    世にも珍しいプリキュアガチ勢の敵っていうね。

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:46:10

    蛇使い座は曲がりなりにも創世側の存在でプリキュアたちの決意を認めて一時休戦ってパターンなのよね。
    まほ・ヒープリは明らかに交渉の余地無しの存在だから退けるでOKなのよね。なんでもかんでも和解にはなってない。

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:46:41

    >>100

    描写的にヒープリは最終回後でもおかしくないしな

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:56:11

    と言ってもエゴエゴに対してお話しよう!ってなってなかったけどねヒープリ映画
    のどかの行動は首尾一貫カグヤちゃんを助けたいでエゴエゴは酷い言い方になっちゃうけどどうでも良かった。たまたまああいう風に浄化っていう形になっただけ。

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:25:14

    まあタナカリオンからしてゴープリは「悪はバンバンバン倒す」で行こうとしたけど
    クローズをきっかけに方針転換した経緯があるからな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:27:42

    田中仁脚本もプリアラでジュリオ死亡の予定が愛嬌出てなくなった経緯がある

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:56:12

    ヒープリは自分の都合の為に相手を傷付けても構わない自己中な敵には容赦ないからな
    逆に周りを消し去る自分の力を恐れて他者に触れたがらないプーカに命をかけて寄り添おうとする

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:02:49

    確かにプリムが生き残るかと言われたら割と微妙なラインではあった

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:14:52

    今回プリムを倒さずに許したのはマジかってなった反面、プリキュアらしくて良いなとも思った

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:37:55

    あれだけプリキュアとはなんぞやを答えて無意識のうちにプリキュアに憧れてた敵を消滅させる展開だったら容赦なさ過ぎるなと

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:40:47

    ヒープリはお医者さんモチーフなのもあってトリアージ的な優先順位付けを求められるシチュエーションが発生したり、近年では抜けてシビアな世界観だよね
    守るべき命を守るために引かなければいけない一線があるというか

    それだけにプーカに対するのどかの優しさにはましろの綿雲のような優しさとはまた違う、大樹のような安心感がある

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:05:12

    昨日も観に行ってきたよ
    普段映画のリピートなんて全くしないのだが、特典の追加もあって5回目の鑑賞になった…
    これだけ観てもFUJIWARAは見つけられる気がしません()

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:37:00

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 02:44:36

    >>94

    一瞬過ぎて見逃している部分がやはりあった

    堂々としすぎて理解を拒んでいたパパイアいたんだな

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:08:47

    >>115

    みのりん先輩がくるくる回ってたの草

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:06:35

    街・アーク城謁見の間到着順で考えると

    電車(プリズムチーム)⇒町を一通り調べる時間⇒トロッコ(スカイチーム)⇒プリズムチームとちょっとしゃべる時間⇒ドラゴン(バタフライチーム)⇒町で合流できず⇒徒歩&風船(ウイングチーム)

    変身して飛んだ?(ウイングチーム)⇒途中まで床ぶち抜きショートカット(プリズムチーム)⇒正面突破(スカイ・バタフライチーム)
    って考えると合流順と移動方法は考えられてるんだな…

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 12:18:51

    やっぱ何回見てもこのエールのシーンで泣くんだよなぁ…どんな時だって自分や相手を鼓舞するエールらしさが爆発してる


  • 119二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 20:50:35

    『私たちは!!』「プリキュアです!!」
    女児アニメなのに、男心に刺さる刺さる

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:43:40

    最後に服が黒くなったシュプリームはちょっとだけ肌の色が明るくなった…?

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:04:47

    >>117

    やっぱウィングチームが楽過ぎないか?いやまぁエルちゃんいるからあんましハードな道のりにするわけにもいかないが

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:08:31

    >>120

    プリキュア(人間)を模してただけだったのが本当の意味でプリキュア(人間)になり始めたって事じゃないかな?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:09:58

    >>119

    シュプリームの何なんだ!?お前達は!?からの私達は!プリキュアです!

    が完全に何なんだ!?お前は!?からの通りすがりの仮面ライダーだ!すぎた。

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:11:19

    完全生命体に近い神のような存在から穢れを覚えて人間のような不完全な存在になったってことだから人間に近い存在になってるってことだろうね。

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 02:30:23
  • 126二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 05:44:33

    アークの城でプリムが本性表してバトルするBGM格好良いよね。テクノサウンドっていうのかな?プリキュアっぽくないあの曲調クセになる。

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:25:05

    >>124

    胸のコアも破壊されたしね

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:24:50

    5、6回くらい見に行っちゃったよ俺

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:40:27

    フラワーエコーワンドが花開いてたし、ボスアークさん倒したとき一応エメラルドリンカネーション使ってたのね。
    倒せた?マジ?みたいなリアクションだったし牽制程度の意図で撃ってそうだけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 16:19:49

    シュプリームが巨大化するシーンで劇場が暗くなった時にミラクルライトで場内が照らされてるのを見て、(いい……)って感情になった(語彙力)

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 18:40:53

    最初にキュアハート復活するところが何回見ても泣ける。「愛なんかで強くなれるわけがない」→「なれるよ」の安心感が半端ない

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:01:54

    愛のくだりで出てくるのがハートとブロッサムなのが嬉しいね
    ハートは言わずもがな
    ブロッサムはハートキャッチ=『心』を『受』け取る=愛のプリキュア

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:32:06

    >>132

    初見の時はラブリーとブロッサムは逆じゃないかなぁ?って思ってたけど、2周目以降は確かにブロッサムの方がしっくり来るわって思った

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:38:26

    プリキュア達は基本全員優しいけど、プリズムチームが特に優しすぎると思った(褒め言葉)

    プーカが電車を破壊した時とか、ましろ達にとっては無人島や砂漠という過酷な環境に身を投じた末にようやく見つけた楽な移動手段だった訳で、それを壊されたら普通はキレてもおかしくないのに「だから触られたくなかったのか」「ちょっとびっくりしただけだよ」「また別の列車見つかると良いな」で済ませるのは心が広過ぎて凄いなって感じた

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 22:48:18

    >>134

    しかもその後にソラ達とようやく再会できたところで急に地面に穴開けられて再会が遠のく場面でも、「事情はわからないけど、怖かったんだよね?」ってプーカの手を取るのどかがマジ天使過ぎるし、ローラでさえ「なんて顔してんのよ」で済ませてた辺り、あのチームはメンタル強いなんてレベルじゃないくらいの心の広さだよね


    というかローラのあの発言も、恐らくだけど「そんな顔しないで切り替えましょ」とか「あんなの慣れっこだからいちいち気にするんじゃないわよ」というニュアンスで言ってたのかもだし、流石人魚の女王候補

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:09:04

    創造の前に破壊有りとはよく言ったものだ
    仮にシュプリームが破壊神的な存在で他の星にも同じような事をしてたのであれば
    自身の力とプリキュアの力で元通りにして贖う事ができるという良い落とし所でもあった

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:11:07

    >>135

    ローラも序盤だったらアレかもしれんが既にまなつ達に振り回されて耐性できてるからね

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 10:04:11

    興行収入いかほどになったんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 11:09:26

    色んなところでうれしくてを耳にする

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:16:51

    All for one foreverの歌唱メンバーしっかり把握してなかったのでOPEDだけだけど確認してみた
    (抜けあったらごめん)

    吉武千颯:スタプリED1&2 トロプリED1&2 デパプリED1 ひろプリED1&2
    礒部花凜:GoプリOP
    北川理恵:GoプリED1&2 まほプリOP スタプリOP ヒープリOP トロプリED2
    駒形友梨:プリアラOP
    Machico:ヒープリED1 トロプリOP デパプリOP
    宮本佳那子:プリ5ED1&2 5GoGoED1&2 プリアラED1&2 ハグプリOP ヒープリED2

    ここ数年のプリキュア主題歌務めた方勢ぞろいなのね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:21:31

    >>140

    オトナプリキュアのedが初期面子のキュア・カルテットだからその対比やね

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:54:53

    歴代最高収入達成!

    とても嬉しい

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:19:23

    All for one foreverのAメロ、伴奏の中にモールス信号入ってたりする…?
    トトートトトートトって聞こえる気がするんだけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:54:52

    やはり行ったか歴代最高

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:08:27

    20倍の願いのところで目から鼻水出た

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 15:12:36

    道民だけど一回目の応援上映は割とみんな思ったより静かに応援してたんだよなー
    東京とか大阪は熱すごそうで羨ましい

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 20:16:10

    タナカリオン監督中々興業収入っていう点では余り結果は残せてなかったんだけど今作でようやく一つ結果が出たね

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 21:19:36

    タナカリオンはゴープリからして貧乏くじ引かされたようなもんだしな…
    対抗コンテンツの猛攻でハピプリに続いて尾を引いたし

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:59:08

    タナカリオンにはもう一度TVシリーズのプリキュアでSDやって欲しいね。
    もう対抗馬となる女児を虜にする作品は出てこないと思いたいが。

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:02:49

    タナカリオンの反応

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:53:02

    歴代最高に躍り出るのも納得の神作品だから嬉しい。
    このまま20億位まで行って欲しい。

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 08:06:30

    つよい

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 14:28:34

    今観に行った
    暗くなったときからずっとライトつけてる女の子がいてお母さんが「プリキュアを応援するときにつけるんだよ」って教えてあげたのに「ずっと応援してる!」って言ってずっとライトつけてた

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:25:03

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:53:37

    現状の興行収入がオールスターズメモリーズよりも0.4億上回ってるんだっけ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 17:54:16

    >>153

    微笑ましいなぁ…

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:06:57

    シュプリーム単体についてのスレ最近バンバン消されてるけどこれは一体…?

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:51:52

    ようやく観てきた
    シュプリームのプリキュアっぽくてプリキュアっぽくないあのデザインすごく好きだ
    終盤の回想でボロボロ泣いたわ
    あと自分の勘違いかもしれんがはるかが「なんでもできる!なんでもなれる!」ってはなの言葉言っててジンときた
    怒涛のゲストラッシュにラストバトルでもうあやふやだ
    もう1回観てくる

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:55:18

    >>153

    自分の観た回も中盤からずっとライト振ってる子がいてそうだよね…ずっと応援したいよね…と思った

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 19:52:20

    今更だけどスレ画にもあるオールスターズFのロゴの後ろのリボンが堂々とNなんだね…(>>65の話)

    只の飾りだと思って全然気にしてなかったけど

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 22:52:32

    後一回・・・後一回くらい見に行きたい
    最寄りの映画館はもう朝一回しかやってないけど

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:09:55

    やっぱりラストシーンでシュプリームが「自分は1人じゃない」と分かって感極まったような息遣いが凄い好きだわ。ここのカタルシスが100点満点。

    坂本真綾の演技凄い。さすがベテラン。

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:23:50

    関連スレで印象に残ってるスレとかある?

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:26:39

    >>163

    現行のスレでこれ

    ゲームとしてのプリキュアオールスターズF、マジでやってみたいと思った


    ここだけゲーム『プリキュアオールスターズF』|あにまん掲示板プリズム編の難易度おかしくないか?bbs.animanch.com
  • 165二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:27:54

    スレURL貼れないけどプリキュア知らない人が見ていい?って聞いたスレ。
    ネタバレ踏んだニキにあんたも行けよって言って本当に行ったスレでもある。

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:52:48
  • 167二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:10:50

    >>166

    これだわ。ありがとう。

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 10:55:43

    とりあえずあげー

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:11:20

    プリキュアの映画って公開する月は9月で固定になっていくのかな
    コロナ事情のヒープリはともかく、トロプリは10月だったけどデパプリから9月で今年も9月と続いてるところを見るに

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 11:29:54

    気まぐれで生み出した命に戦局を覆されるの皮肉効いてるよね

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:16:34

    >>170

    プリキュアとは何なのか知ろうとして模索するために生み出した存在にプリキュアとはこうだ!を突き付けられただからある意味大願を果たしたともいえるストーリー構造の美しさも感じる

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:04:18

    プリキュアにはなれたけど孤独という痛みも知ってしまった。

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:47:39

    >>172

    痛みとするかは人による(ヒカルとか)だろうけど、「孤独を知る」のがプリキュアへの第一歩だったのかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:05:58

    そんなにプリキュアが好きになったのか、シュプリーム

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 00:00:34

    ソラもましろと出会って友達になる前までは殊更に孤独を恐れることはなかっただろうからね
    人は人と出会うことで初めて真の意味で孤独を知るんだね

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 07:43:17

    ある意味ソラちゃんにも似る

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:37:35

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 11:25:25

    一部の地域じゃなくて全国で応援上映ってのもなかなか凄いよね

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:30:55

    改めて見るとララルンも思い出パートしっっとりしてんな…

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:48:59

    いいなー応援上映行きたかったなぁ
    終焉間近にもう一回やってくれないかなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:50:36

    ましろ「のどかちゃん!」
    ラビリン「のどかー!」

    このところで少し笑ったのは俺だけでいい

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 18:51:39

    新宿の応援上映&スタッフトークは行って良かったと思うわ。

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:49:30

    今更だけど相棒との絆がテーマだったんだな

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:55:53

    応援上映よかった
    各々の推しの登場で名前叫ぶのはもちろん、シリーズ全体でも人気の子や名シーンでは劇場全体から一斉に声が上がるから一体感がすごかった

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:26:22

    俺の地元応援上映やってないから行けなかった・・・くそっ・・・

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 22:43:55

    新しいのが立ってるから埋めてけ埋めてけー!

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:05:06


    10/6のスタッフトークのやつ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 23:26:03

    ぶっちゃけプーカが逆転のカギになるのはなんとなくふーんとしてたが
    キュアプーカになるのはガチで驚いたなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:36:43

    応援上映行ってきたけど田舎だからかスッカスカで20人弱だった
    声出しもその内の5~6人位だった
    ここより少ない応援上映の所ある?
    ちな長崎

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:08:35

    >>189

    2~30人位で誰一人声出さずに一部がサイリウム振ってるだけだったけど?

    因みに香川県。

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:23:07

    埋めようぜあげー

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:24:25
  • 193二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:39:37

    応援上映慣れしてる都市部と応援上映自体がレアな田舎だとどうしてもそのへんに差がね…
    上映前にコールアンドレスポンスコーナー設けて声出しへの抵抗感をなくすとかするといいんだけど

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:17:42

    最初はひっそりかわいいかわいい言ってただけだったけどだんだん盛り上がって終盤はみんなでサイリウム振って応援してた
    端から見てるだけだったけどあの光景はいいな
    ちな新潟

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:32:05

    リピーターの子どももいたりして老若男女関係なくプリキュア応援して楽しかったぞ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:07:03

    ハピチャの想いでシーンの上で飛んでるの人数多くない?って思ったけどスカイプリズムとプリンセスたち(思い出)で5人いたのか

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:59:12

    うめとくか

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:12:26

    うめよう

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:28:31

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 16:31:17

    ブロリーに近い絶望感があったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています