呪われた人形達「誰……?」

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:20:14

    これから殺られる生贄……?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:20:42

    あわわお前はゼルダのニワトリ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:22:31

    怪物やん、元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:22:45

    掃除の邪魔さえしなければ生き残れたんだなぁ 

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:48:54

    最後まで名前ないんだよね酷くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:50:22

    >>5

    役名:ニコラス・ケイジ

    演者:ニコラス・ケイジ

    だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:51:03

    よく見るとこの時点でダチョウが荼毘に付してるんスよね…いんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:51:10

    剣ニコラス>>棒とエナドリ袋ニコラス>>ウィリー>ニコラス


    なんじゃあこのホラー映画は

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:52:16

    なんか途中で焼き払おうとか言っておいて面白いくらいに死亡フラグ打ち立てまくったバカ共の存在理由を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:56:34

    別のスレでババアが明らかに優勢なニコラスに銃を
    突き付けたのはそうしないと自分達がしてきた事の重みに耐えられないから聞いて納得したのが俺なんだよね 

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:56:57

    >>8

    なんで3/4がニコラス・ケイジで埋まってんだよ え───っ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 12:57:15

    >>6

    ま、まさか…

    怪異ニコラス・ケイジ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:00:07

    ホラーゲームのRTA走者を映画化したのだと思われるが。
    定期的に休憩が入ったりそこでピンボールで遊んだりしてるのがそれっぽいよねパパ。
    掃除を完璧にこなすことでボーナスポイントゲットだよパパ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:02:49

    殺人鬼=人間 
    機械に入っただけの人間じゃ真の怪異ニコラスには
    敵うわけがないんだよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:04:09

    ぶっちゃけあのダチョウのオジーが本物のダチョウのスペック以上ならそれを一方的にぶちのめしたニコラスがヤバイことになるんスけど…

    ダチョウ
    身長200cm
    体重100kg
    キック力4.5t
    走力時速60-70km

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:12:26

    ホラー映画にニコラス・ケイジが演じる役じゃなくてニコラス・ケイジそのものをぶち込むのはルールで禁止スよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 13:13:54

    >>13

    ふうん

    ピンボールは隠し武器解放条件ということか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:53:45

    >>11

    いいんだ ホラー映画にはそれが許される

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:40:07

    >>15

    仮面ライダーブレイド…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:41:52

    >>10

    解体業者が変死したから呪術的なパワーがあるのかと思ってたら全然そんなことなくてワンチャン勝てそうな相手だったなんて...刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:43:13

    妖精がボコられてるのを見て恐怖で茫然とするキラーが大好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:43:41

    ダクトテープで治療するのはハッキリ言って異常者の部類に入る

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:44:03

    >>21

    あの妖精めちゃくちゃ素早いし強さ的にウィリーの次くらいはありそうなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:45:18

    >>15

    お前ケイジを何だと思うとるんや

    パンチ一発で人間の上半身を抵抗なく吹っ飛ばすウィリーの連続攻撃で後遺症どころか全然流血もしない化け物やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:45:38

    ホラーゲームの定石だ主人公が強過ぎてホラー感が薄まったりする・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:14:47

    ウィリー「はっきり言ってこいつって化け物だから 刺激したら俺死ぬよ」
    ババア「おらーっ食事やぞウィリー はよう殺さんかいっ」
    ウィリー「ふざけんなよボケが こうなったら初手から全力攻撃だ──GO──っ」
    ニコラス・ケイジ「あっこいつ床汚して椅子とテーブル散らかした マジ壊す」

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:52:44

    >>10

    ふうん 圧倒的有利な立場で弱者をなぶりものにする蛆虫ムーブでも“勝ち続けること”によって、

    己の存在理由や行為の聖性・正当性をいびつながらも維持していたということか


    逆に一度でも敗北すれば薄汚い殺人行為と死体の山に囲まれたクソゴミが残るだけなんて…悲劇的でブルーティッシュだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:24:51

    >>22

    ダクトテープ=神

    生物非生物問わずあらゆる傷を塞ぐ現代のエリクサーなんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:28:51

    >>9

    何ってホラーのお約束要因やん

    実際コイツらがいないとホラーと銘打つのも難しい内容なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:30:26

    >>29

    こいつらが写ってる場面だけホラー化するんだよね


    このニコラスは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています