あんスタ…聞いたことがあります…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:46:31

    激えろな男の子の宝庫だと…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:47:18

    あわわお前はあんガルの派生作品

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:48:49

    あんスタ…聞いた事があります 猿漫画よりもよっぽど猿展開の塊だと
    …なのになんで売れてるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:49:08

    ウンスタ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:50:26

    >>3昔はこれがメスブタ向けゲームで1番クオリティ高かったからじゃないんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:50:30

    >>3

    女子ウケが…凄まじいから…ヒプマイも同上なんだよね(メスブタの琴線)不思議じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:50:38

    >>3

    もちろんキャラが良いから

    シナリオはハッキリ言ってめちゃくちゃ期待されてない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:51:47

    うーっ兄貴おかしくなりそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:53:00

    アイヌの差別愚弄はルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:53:04

    刀剣乱舞といいそういうの多くないッスか
    初期はまともなストーリーも対戦要素もなかったと聞いてビックリしたと言ったんですよメスブタ先生

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:53:49

    ちなみにメスブタ版FGOと呼ばれるくらい猿展開とキャラの株下げとファンの臭い発言が多いらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:53:52

    げきえろな同人を探したい反面…筋肉質な身体が見たいわけじゃないからBLコーナーを見ていく際にメンタルが削られていくッ!
    pixivで見つけたねこジュンの漫画で一生抜いてるんだよね、猿くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:54:44

    >>11

    それでも売れてるの含めてFGOみたいなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:55:17

    ユーザーが課金した金でバニラ求人風トラックを造って走らせる
    そんな運営を誇りに思う

    公式イベントで声優の目の前で殴り合いをする
    そんなファン達を誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:55:29

    もちろんワシはめちゃくちゃコイツで抜いた
    その回数…500億回

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:55:38

    な、なんやこのエロいオスブタ達は…ギュンギュン
    あの…めちゃくちゃ興奮してもうオチンチンがバースト寸前なんスよ…マネモブのオススメキャラを教えてもらっていいスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:55:39

    メスブタの定石だ…キャラだけしっかり設定してくれれば後は勝手に自家生産してくれるからストーリーが虚無でも許されたりする…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:55:45

    >>5

    >>6

    >>7

    ふぅん 見た目良ければ何でも良いですよ。ということか

    ひょっとしてタフもこういうキャラデザで描ける人にリメイクしてもらえば500億部行けるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:56:08

    マネモブに内容周知されたら絶対対立煽りに使われるとしてワシからお墨付きをいただいている

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:56:47

    >>16

    定番なのは創くんですね…ガチでね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:56:57

    >>19

    そ、そんなに猿展開なのん…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:57:37

    じゃ企画を変更して激エロかキャラを教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:57:39

    >>18タフは品のなさが致命的だと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:57:44

    偉い人のオチンチンしゃぶるだのなんだの言ってるキャラいなかったスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:58:05

    >>17

    ああ虚無どころかライン超えヘイトスピーチラッシュだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:58:39

    >>24

    J…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:59:02

    >>24

    >>25

    えっ えっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 14:59:11

    学園内の天才児を迫害対象にして権力を固めた生徒会長が病弱で可哀想な子扱いされててうげ!ってなったのが俺なんだよね
    あとそいつを崇拝しているCV村瀬歩のクソガキ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:00:00

    メスブタ向けソシャゲはオスブタ向けソシャゲ以上に猿展開シナリオが多い気がするけどメスブタ向けライターはそんなに育っていないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:00:21

    >>24

    あいつら目障りだから消えて欲しいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:00:39

    ふぅん かつてインフィニット・ストラトスがアホ程売れたのと同じということか
    オスブタもメスブタも見た目しかキョーミ無いんスね忌無意

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:00:43

    リベンジポルノといい後から修正するならメインキャラにそんなこと言わせんな脚本家のガキッ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:01:56

    >>29

    メスブタ向けライターは猿だよね

    やっぱオスブタ向けのプリコネとかやるべきだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:01:59

    >>24

    >>26

    やっぱり"J"展開はメスブタこそが望んでたんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:02:02

    >>12

    もしかしてこの辺までは抜けるタイプ?

    ttps://www.pixiv.net/artworks/106772335

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:02:41

    >>16

    紹介しよう"白鳥藍良"だ


    もちろんめちゃくちゃアイドル好きなアイドル

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:03:04

    青いメガネのとピンクの関西弁のと茶色いソロのキャラの名前を教えてくれよ 昔知り合いのメスブタオタクが好きだって言ってたんだけど名前忘れたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:03:15

    あんスタの定石だ…
    上みたいな過激発言に隠れがちだけどなんちゃってシリアスやろうとして定期的にキャラの印象にケチがついたりする…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:03:54

    >>28

    CV村瀬をゴキゲンなコックで分からせてあげたいよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:04:26

    あんスタ…聞いたことがあります…
    曇らせと言ってもキャラに厚みを出すのでは無くただ不快で露悪的なだけの闇だと

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:05:12

    >>39

    同世代の人間をナチュラルに家畜呼ばわりする奴は無理です

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:06:34

    あんスタ…聞いたことがあります…
    主人公がメチャクチャ嫌われていてアニメ版で声優を担当した坂本真綾が何故か叩かれ「誰だよ」とか言われていたと

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:06:40

    写真うp

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:07:01

    >>37

    三毛縞斑…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:07:06

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:08:01

    >>33

    すみませんシナリオ描いてる人プリコネと同じなんです

    日日日で検索しろ…鬼龍のように

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:08:05

    >>35

    ウム…

    多少骨格や体格とかから男が感じられるのは大丈夫なんだが

    正直男の娘寄りじゃないとなかなか抜けないんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:08:05

    >>37

    青いメガネは"三毛縞斑"

    関西弁は"影片みか"

    茶色いソロは"三毛縞斑"

    だと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:08:33

    もしかして公式で猿展開をして二次創作のハードルを下げているんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:09:17

    このスレはゲイがレスしてるのかメス腐タがレスしてるのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:09:18

    ハッタショとしか思えない喋り方する水色髪のオスブタしか知らないのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:10:18

    >>48

    あざーす(ガシッ 真ん中以外合ってたっス

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:11:03

    日シナつまんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:11:27

    …メスショタですね(パァンパァンパァン)

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:12:08

    もしかして公式が勝手に言ってるだけは賢い自己防衛なんじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:12:36

    >>52

    影片みかじゃないとしたら"桜河こはく"っスかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:14:23

    >>56

    感謝するよパパ たしかにこんな感じだったのん

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:14:33

    しかし…キャラ絵はとても可愛いのです…
    シナリオさえちゃんとすればある意味‘‘最強‘‘だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:14:35

    >>20

    >>54

    「女みたいだと思われたくない性格なのにメスブタオタクに媚びる為に可愛い格好を喜んでする男の娘」は

    「優しくて頭が良いのに何故か料理は味見しないし不味いと言われたらキレるメシマズ女キャラ」と同じくらい矛盾に満ちた存在だと言われとるんや

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:17:56

    >>59

    お言葉ですが創くんは決して可愛く見られるのが嫌なワケではないですよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:23:17

    >>41

    まあ気にしないで

    割とわからせられる展開多いですし根は良い子ですから

    要するにメスガキだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:26:30

    >>32

    会長を露悪的なキャラにしたいのか実は可哀想キャラにしたいのか扱いがブレブレなんだよね 猿くない?

    ま、リべポル発言はそれ以前の問題なんやけどなブヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:26:41

    イベントでファンが殴り合いは声優がかわいそ…けど正直おもしれーよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:28:19

    >>36

    うーっやらせろ

    太ももまさぐらせろ兄貴おかしくなりそうだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:31:44

    絵柄に反して民度が猿すぎるんスけど…いいんスかこれ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:31:45
  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:34:51

    >>46

    待てよメインストーリー1部の途中からはもう関わってないんだぜ

    こいつを外したプリコネ運営…あなたは神だ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:35:57

    キャラデザしてる人に勲章を与えたいよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:37:06

    あんスタくんキャラとイラストとMVと音楽だけは良いよね
    しゃあけど...シナリオが猿すぎるわ!
    好きなキャラ人質にかけられながらプレイしているようなものなんだァ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:46:25
  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:49:07

    このオスブタッたちがニコライにボボパンされる本はあるのか教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:55:55

    あんスタはやってるし好きだけどシナリオは興味ない、それがボクです
    先日のヴァルイベのストとかは好きだったけど全体的に見るとやはり猿展開が多すぎるのん…
    まっキャラとイラストと曲と歌とダンスはハイクオリティだからバランスは…ギリ取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:57:14
  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:57:28

    げきえろ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 15:59:20

    >>74

    な、なんやこの咥えゴムは…(ギュンギュン)

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:03:17

    >>50

    おいおいタフカテはジェンダーレスでしょうが

    恐らく両方だと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:04:32

    アイマスやアイ☆チュウには男の娘がいたのになぁ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:12:23

    >>74

    親友のことを僕の王子さまと言っちゃうなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    まゲわ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:15:30

    絵柄に対して世界観が猿漫画並みとかこのオスブタッたちそこら中で総合不良やニコライにボボパンされそうなんスけど…良いんスかこれ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:22:56

    あんスタ…聞いたことがあります ゲイっぽいメスオスブタのカーニバルと

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:28:00

    >>79

    はい!ゴッドファーザーなるポストジャニー喜多川が存在してましたよ!(ニコニコ)

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:29:09

    不思議やな…メスブタ向け作品のくせに男性向けのエロ同人が出ている
    なんでや…

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:30:01

    メスブタがDQNに惚れる理論って正しかったんですね
    なんかガッカリです

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:32:57

    あんスタ…
    感謝しています
    私の好きなラスピリを最後まで支え続けてくれていたと

    まあそのおかげでラスピリのグッズ販売は悲惨な事になったけどなブヘヘヘヘ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:41:02

    >>84

    ハピエレの覇権を握れぬ弱き者…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:35

    >>78

    …どう見てもゲイの素質アリですね(パァン)

    ま、彼に限らずあんスタはまゲわ?なキャラばかりだからバランスは取れてるだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:54:24
  • 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:04:25

    >>72

    ソシャゲにおいてシナリオは重要じゃないのかもしれないねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:05:56

    シナリオ矛盾が生じた時に新しい方じゃなく過去のストーリーを書き換えるのも凄いよねパパ
    ひょっとして運営もシナリオなんて読むもんじゃないと思ってんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:06:30

    腐媚びがキッツい
    それがあんスタです
    もしかして運営はメスブタオタクなんて腐メスブタしかいないと思ってるんじゃないスか?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:07:17

    >>90

    違うのん?

    もしかして夢のタイプ?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:50

    >>90

    可愛いオスブタ同士でじゃれ合うなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    ま、主人公の存在意義がわからないからバランスは取れてないんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:18:57

    >>89

    なずな兄に哀しき過去改変…

    入学動機とラビ結成経緯がガラっと変わったらしいよパパ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:20:42

    た、タフカテって意外とメスブタ居るんだなァ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:24:22

    ヤらせろ

    CV坂本真綾の主人公とヤらせろ


    >>93

    えっそうなのん?(引退勢)

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:27:49

    >>94ジェンダーレスもいるっぽいんだ

    まあ平和に話すならやめろとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:36:51

    >>95

    入学動機 聖歌隊で培った歌声を生かしたい→可愛い容姿を褒められて周りに勧められてなんとなく

    結成経緯 自発的に集めて作った→日々樹渉に友也を紹介されて作った

    とにかくあんスタは矛盾が生じたら過去改変でなんとかする危険なゲームなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:41:04

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:42:01

    こういう女性向けな絵柄の激えろ男の子がドスケベなメスブタに搾り取られる作品(特にオ…オッパイで搾り取るタイプ)が好きなんだけど、おねショタ以外だとほとんど無くても…もう頭がおかしくなってしまう
    うーっおねショタも好きだけど同じシチュを成人男性でも見たいぞ兄貴…

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:44:05

    >>94

    あんスタの6割は男性客らしいのん

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:44:19

    >>90

    あんガルの代用だったのにこっちの方が人気になっちゃってあんガルが消えるしたから百合を男がやってるみたいになってるんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:46:44

    >>94

    布教されたんだよね 日日日シナリオには興味あったし1部は少年漫画的に結構楽しめたらしいよ

    実際コミケのブースいったらショタキャラのグッズ大量にぶらさげたおじさんがそこそこいて驚いたんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:54:06

    >>100

    お言葉ですが逆ですよ

    ユーザー層は6割メスブタ 4割オスブタらしいのん

    プロセカユーザーの男女比率とほぼ同じなんだよね 凄くない?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:54:54

    >>100

    >>102

    ショタ=男性向けジャンル

    女性向けジャンルであってもショタだけは別なんだ

    メスブタはあんまりショタを推しにしないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:08

    うーっ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:19

    女性向けにしてはかわいい系の絵柄だと思います…
    萌え絵寄りの絵柄で男キャラ描きました感があると思うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:04:01

    >>104

    なんでやーっなんでメスブタはショタを性的な目で見んのじゃあっ

    ロリ巨乳ならぬショタ長身なら性的な目で見るのん?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:04:49

    やっぱり天満光くんが一番だよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:12:09

    >>107

    お言葉ですが何だかんだショタ好きのメスブタも多いですよ

    ボカロの鏡音レンを見てみィ メスブタに大人気やわっ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:37:08

    >>103

    オスブタァッアイドルゲームでオスブタァッ比率が4割とは…見事やなニコッ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:39:57

    メスブタから金を搾り取るためだけに作られた究極のメス媚びソシャゲ…それがあんスタですわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:44:00

    >>110

    もの凄い数のジェンダーレスが集まっている!

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:51:10

    ウム…好きなキャラの扱いがなんとも言えない感じでやめたんだなァ…今流星隊がどうなってるのか教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:18:21

    よし、企画変更してあんガルと越境コラボだァ
    これを何回か公式がやろうと試みてるんだよね猿くない?
    デレステとMマスを越境コラボさせるようなものなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:31:42

    主人公の性別を選べるようにして欲しいよねパパ
    オスブタ主人公で桃李くんとラブコメさせろ兄貴おかしくなりそうだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:47:15
  • 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:15:48

    >>111

    ま、キャラと曲はホントに良いから金を投げたくなる気持ちは分かるんだけどね

    シナリオ面でももう少し還元して欲しいよねパパ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:25:25

    >>116

    激えろ

    君に勲章を与えたいよ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:27:10

    >>113

    レッドの座を譲る譲らないでゴタゴタした挙げ句今までの設定の齟齬等全ての責任を守沢千秋におっかぶせて、みんなリーダーの持ち回り制になったのん

    ちなみに守沢千秋メインで割と好評だったイベントストーリーを修正して大炎上したらしいよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:29:30

    うーっうーっうーっ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:34:44

    どうして過去改変して対応するのか教えてくれよ
    設定に沿ったシナリオを作るのが筋だと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:36:03

    >>97

    なんで入学動機みたいなキャラの根幹に関わる部分がブレるんスか……?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:39:56

    いつしか2部が始まると反転アンチとなり引退するようになった…それがワシの姉です

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:42:24

    メスブタオタクは何なら男よりシナリオに厳しいというかちょっとでも気に入らない点ができるとウィルスの速度で反転アンチ化するのもメスブタコンテンツのシナリオ評価が低くなりやすい原因かもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:54:55

    >>122

    なんでって日日日お手製の曇らせ展開をするためやん…

    ま、その曇らせが他のマネモブも指摘してるようにただ露悪的なだけで鳥肌が立つだけだからバランスは取れてないんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:58:02

    ストーリーが猿猿言われてはいるが、クライベの猿感が少なくて物足りなく感じているのは俺なんだよね
    どうしてクレビだけメインライターじゃないの…?

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:01:43

    >>126

    お前…変なクスリでもやっているのか

    猿展開が無いならハッピーハッピーやんケ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:21:16

    >>109

    とはいえ仮にも女性向けゲームで男性4割は多すぎを超えた多すぎだしショタ需要は変わらず男からがメインだと思ってんだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:26:15

    >>119

    えっ エアプ蛆虫だけど守沢のキャラデザ好きだったからショックなのん…

    こ…こんな猿展開が許されていいのか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:51:03

    >>129

    猿成分が足りないと書いた126だがそれでもズ‼︎の流星隊は猿感が強過ぎるからいきなり追うのはおすすめ出来ないんだ、悔しいだろうが最初はズ!だけにしておくんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:58:59

    アイコンや広告によく出てる赤髪の子が好きなのは俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:42:06

    Ra*bitsを作って男性ユーザーの需要にも応えるとは…
    お見事ですなずなボー 貴方は凄い人だ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:51:20

    >>131

    紹介しよう 明星スバルだ

    作中でも上位の哀しき過去…持ちらしいよパパ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:59:35

    >>132

    なずな兄は18歳…ある意味合法だ…

    ムフフ 手籠めにしようね

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:06:55

    >>108

    ウム…

    元気っ子ショタは最高なんだなァ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:20:02

    俺なんて全ての元凶はシナリオライターだ!にして推しを滅茶苦茶推す芸を見せてやるよ。

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:39:22

    >>119

    教えてくれたあざースガシッ

    レッド引継ぎのゴタゴタは耐えられたけどズ!!以降のグダグダには耐えられなかった、それが僕です

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:08:35

    あんスタに限らず日日日はどこからどう見ても蛆虫ですね(パァン)なキャラをやたら擁護する傾向があると思われる
    もしかして露悪とリアリティを混同してるタイプ?

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:42:49

    >>138

    プリコネの時もそんな傾向があったよねパパ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:44:55

    キャラデザ・・・5億点
    ストーリー・・・キャラ崩壊設定無視BLなんでもありのゴミ
    それがあんスタだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:51:38

    ナグモ・テトラが好きだったワシは旧版返礼祭でのあんまりな扱いでそのまま辞めましたね
    あのシナリオ、みどちあ腐女子は絶賛してるけど他キャラの扱い雑だし、モリサワ・チアキのキャラ崩壊もひどいから本当に嫌いなんだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:58:55

    日日日が貢献してる部分 どこへ!

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:51:00

    >>42

    えっ 主人公が嫌われてるならプレイヤーは誰に感情移入してゲームするのん…?


    あとこういうメスブタ向けゲームはアニメ化する時は主人公に豪華声優を当ててアンチ意見を封殺するのが常と聞いたんスけど坂本真綾を知らないなんてそんなんアリ?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:34:21

    >>143

    恐らく神の視点だと思われるが…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:27:57

    メスブタからもオスブタからも人気なあんスタはもしかして完全食ソシャゲなんじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:12:57

    >>145

    まっ ストーリーが腐り果てて荼毘に伏してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:16:27

    ストーリー不要ッ
    このオスブタアイドルたちが居ればいいっ
    ユーザーはみんなこうっ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:22:58

    数年前の七夕イベントか何かで忍者の子に惹かれて始めたらアイコンのオレンジ髪がめちゃくちゃ怖かったのが…俺なんだ!
    読んだ話が悪いんだろうが厳しすぎるのん

    ちなみに今は何故か出戻りしてるらしいよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:33:25

    >>148

    えっ

    明星君そんなスパルタなんスか

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:49:01

    >>149

    忍くんにではないけれどアイドル科にいるのにアイドルやる気ないなら帰れみたいなスタンスなのん

    言ってることは真っ当さもあるが少なくともミリしらで読むものではなかったと思われる

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:17:53

    スバルはアイドルへの道を途中で投げ出す者=蛆虫
    って感じのスタンスなのん

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:49:29

    会長「カモがネギしょってやってきたぜェ グヘヘヘへ」

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:04:05

    ネームドキャラもやばいけど結局モブがかなりの蛆虫なんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:14:59

    >>151

    こいつが意外とシビアでドライなのは一貫してるっぽいからおもろいよねパパ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:59:27

    悲しき過去…や悲しき現在…を盛りすぎて闇が深いというより猿展開だな…
    どうして爽やかにアイドルしてるところをあまり描いてくれないの…?ギスったりアイドルの闇みたいなのはいっぱい撃ちなのになぜ…?

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:00:44

    まあ初代の頃から飛び降り自殺した人間の墓がある学園ですからね

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:03:23

    >>151

    アイドルバカにして168cmのくせにパリコレモデルデビューした身の程知らずもいますからね

    失敗して出戻りしたくせにユニットメンバーを自分のために一人攫っていったあの蛆虫は正直なんであんなに人気なのか分からないんだよね

    まあ顔はめちゃくちゃイイんですが・・・

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:42:43

    >>155

    なぜってライターの性癖だからやん…

    もう〇んでくれって思ったね

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:57:07

    >>154

    いつもの猿展開愚弄スレをひやかしにきたらこの情報で驚いている、それがボクです

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:37

    ウム・・・スバルは初期から一貫してキラキラアイドル絶対主義の異常者なんだ
    だからアイドルとして頑張ろうとしてるRa*bitsのことが大好きだし
    同じ部活に所属してても翠に対しては嫌ってるまではいかなくてもなんでお前真面目にアイドルやらないの?みたいな話はあったんだなァ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:04:29

    >>152

    これが原因でお師さんが心に障害を負ったんだよね

    会長猿くない?

    ◇この病弱アピール擁護は…?

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:05:03

    ぶっちぎりでヤバいのはどう見てもアイヌ民族モデルのキャラクターを出しておきながら他人のライブに乱入して出演者をステージから落とす蛆虫にしたり狩猟を野蛮だとか愚弄させたことだと思ってんだ
    そして案の定炎上したら何のお知らせも出さずシレッとスト修正したんだ

    この頻度の炎上で何故まだサ終してないどころか貢ぐメスブタが大勢いるのか不思議なのは俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:07:39

    猿展開を超えた猿展開を繰り返しながらも根強い人気を誇るタフみたいなモンじゃないっスか
    忌憚無

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:29:41

    ゲーム全体で見ればストーリー以外は手放しで素晴らしいと思うのん
    MVもすごいしギミックもシステムも供給が多いんだ
    ◇この肝心のストーリーは・・・!?

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:58:19

    >>160

    159なんやけどすごいワシ好みのキャラしてる気がしてゾクゾクするんだよね

    スレの流れに反しつつも自分のヘキと出会いを大切にしてインストすることにしたのん

    あざーす(ガシッ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:59:52

    ライブバトルに負けたら孤児院が爆破されるってマジなのん?

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:46:13

    こんなスレから新規が出ることに驚いているのが俺なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:11:05

    そもそも1部のメインストーリーから割とゴミなんだよね
    最強ユニットへの勝ち方があれじゃあ読者はスッキリしないでしょう
    だからアニメもストーリー途中で脱落する人多くて話について語れる人全然いないんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:17:48

    アニメを見るに2部のほうがマシだった記憶があるんスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:11:53

    ムフッ明星スバルが気になった人が出たのが嬉しいから最近ので好きな曲でも貼っちゃおうね

    Flambé!「Have you been naughty or nice?」あんさんぶるスターズ!! Music ゲームサイズMV


  • 171二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:25:53

    ジュンからのモーニングコールを聴いた時に夢女子の気持ちが分かった気がした それがボクです

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:58:10

    >>170

    この一瞬の"ウィンク"…流石やね

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:04:50

    とにかくあんスタはトレーニングアプリをリリースしたかと思えば今度はプロ野球チップスを発売する危険なコンテンツなんだよねぇ?
    泉ちん…

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:09:20

    >>173

    あわわお前もお前で一貫して変態をしている瀬名泉...!

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:10:50

    >>170

    色々あざーす(ガシッ


    早速5000石が消えたけど新たな推しに出会えたからマイ・ペンライ!

    ムフッコインでも交換しちゃおうね

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:58:07

    まさかタフカテのほぼ愚弄スレで新規が現れるなんて…刺激的でファンタスティックなんだッ
    まっストーリーは読んでも99%くらいは雰囲気で読んであとはキャラだけ愛でてほしいね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています