推しって何だよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:22:54

    愛とか推しとか何言ってんのか分かんなくて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:23:28

    オキニなのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:23:46

    >>1

    ほいだらお前に愛という感情を教えてやろか

    あーーーーーん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:24:54

    オキニのキャラってことは嫁ってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:26:35

    へっ何が嫁や
    実際は嫁というよりオナホのくせに

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:27:33

    搾取の言い換えですよね
    売春じゃ具合が悪いから援 交やパパ活と言葉を変えて心理的なハードルを下げる技がいくつもある

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:27:49

    推し=オナネタ
    とにかく神なんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:29:16

    >>3

    あなたは万ですか?!

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:29:18

    ここもまた厄介な思想に満ちている…

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:29:19

    嫁という言葉を重複可能かついつでも捨てられるようにしたんだ
    満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:29:53

    単に性的願望のあるキャラに対する言葉なだけや
    メスブタ特有の自分の性欲を絶妙に隠すための言葉なのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:30:42

    推し方=神
    特に努力しなくても金か時間を使って他人を崇めるだけで一体感と何かに打ち込んでる感覚を得られるんや

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:30:51

    元々は、アイドルグループの中で最も好感を持っている人物である推しメン(おしメン)を由来とする言葉である。(Wikipedia書き文字)らしいし嫁とはちょっと違うんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:31:35

    正直現実での会話で使うのに躊躇する言葉だと思ってるのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:32:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:32:53

    >>14

    お言葉ですが感覚古すぎて話になんねーよ

    世間では誰推し?とかいう会話が普通に繰り広げられてるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:33:00

    たしかに嫁嫁言ってたやつと推し推し言ってるやつのキモさは似てるのん
    タフカテで学びを得るなんてね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:33:07

    うるせえんだよパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン


    >>14

    俺と同じ意見だな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:33:17

    >>14

    ウム…正直言うと、〜では?、〇〇概念、〜まである、〜からしか得られない栄養がある、と並んで現実で聞くと寒気がするフレーズなんだナァ

    まあ猿語録ほどではないからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:33:55

    推し=神
    仕事や日常生活で嫌な事があっても推しを見るだけで救われるんや。実際社会人になって半年くらい経つけど推しのおかげで頑張れてるんだよね。

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:34:01

    よくわかんねーよだけどなんか幸せになって欲しいと思う…それが推しです

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:34:04

    >>14

    ウム…誰が好き?なら分かるけど推しとか言われるときめーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:34:15

    >>1

    君に"愛"を与えたいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:34:35

    >>14

    せいぜいオタクの友人相手に使う程度だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:34:53

    >>10

    いや「最近のオタクは嫁として養う気概すら無くなった」と愚弄されていた事になっている

    推しという言葉が流行り始めた辺りにはこんな感じで馬鹿にされてたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:34:57

    >>14

    別に使いたくないなら使わなきゃいいんじゃねぇかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:35:13

    ちょっと待って下さい!>>5さん

    まさか嫁自体オナホみたいなもんヤンケなんてミソジニー発言をさせようとしてるんじゃないでしょうね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:35:31

    >>1

    おっ お気持ちがあった やっぱ鬼龍の息子は愛とか言われるとハラ立つんやな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:35:48

    >>25

    へっ何が嫁として養う気概や

    2次元または芸能人なんだから養うもクソもないくせに

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:35:58

    オタクが養ったり結婚できない低所得になったから嫁って言葉から推しになったって思ってるのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:36:01

    待てよワシは推しじゃなくママなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:36:29

    >>28

    それはダメだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:36:32

    >>25

    へっなにが嫁や

    3ヶ月で乗り換えてたくせに

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:36:57

    リアルでタフ語録使ってる俺ってま…まさか…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:37:02

    推し≠好きらしいんだよね
    ううんどういうことだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:37:15

    >>34

    うげえっビチャビチャ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:37:26

    >>35

    えっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:37:38

    何人か推しはいるっスけど配信チャンネルのメンシ入ってよく配信や動画見るぐらいなんで説明しろって言われても難しいのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:37:56
  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:38:02

    >>35

    もしかして崇拝対象的な意味として使う言葉なんじゃないんスか?

    ううっ…な…なんちゅうキモい言葉や…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:38:16

    身近な人に使う場合は叶わぬ思いとわかった上で好きだと認めて傷つかないよう他人はともかく自分を誤魔化す乙女の浅知恵なんやで
    ちょっとは配慮してやれや

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:38:18

    推しや嫁の言い方なんてどうでもいいんだよ
    問題は…推し活という意味の分からない造語が平然と練り歩いている事だ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:38:51

    はい ママは最高の女性です ママを愛しています

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:38:53

    どこに推すのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:38:57

    ドルオタ思い出すから「推し」という言葉は使いたくない
    それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:39:07

    >>42

    インスタ映えがまかり通る時世なんやで

    もうちっと寛容になってくれや

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:39:11

    >>44

    チンコを推しこむに決まってるやん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:39:34

    推し=マウントを取る為の道具
    本当に1番可愛いのは己の身なんや

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:39:36

    推し=神
    推してる我々=見る目があってスゴイんやで
    リスペクトせえや

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:39:38

    フンッ
    嫁にできるほど甲斐性があるわけないだろう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:40:03

    >>28

    黙れ日下部のガキッ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:40:09

    推しという割にはなんとなく気持ちが軽いんじゃないかと思うのは俺なんだよね
    普通に好きって言った方が良くない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:40:18

    「好きなキャラ/アイドル/俳優/その他」でいいと思われるが……

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:40:19

    ワシの推し=神

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:40:32

    どうして推しが結婚して発狂するの…幸せになったのになぜ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:40:44

    この言葉がキモいから使わない!なら好きにしたらええやん…で終わるしこの言葉がキモい!だけだとただの発表にしかならなくないっスか?
    忌憚のない疑問ってやつっス

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:41:03

    >>56

    効いたんスか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:41:08

    >>44

    何って...ワシ自身の魂にやん

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:41:39

    >>57

    あの…疑問なんスよ

    答えてもらっていいスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:41:56

    >>54

    最古の旧約聖書語録使いイエス様やん

    元気しとん

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:42:00

    >>43

    そうやっ それでええんや

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:42:09

    でもねオレ推しキャラとかアイドルを「推し」って呼ぶのキライなんだよね
    そんなに好きなら名前で呼べばいいでしょう

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:42:36

    >>62

    それこそ好きにさせたらええやん…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:42:42

    >>55

    アイドルが付き合ってる報告とか結婚報告する度に発狂するドルオタに聞けばいいと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:42:48

    >>56

    その発表会が匿名掲示板ヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:42:58

    >>46

    しかし…インスタ映えは「インスタグラムで映える」の略語だと分かるのです

    推し活は「推し活動」だとしても推すと同義だから良く分からないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:43:12

    >>62

    あれクズお前知らないのか 偉大なモノは名を口に出すのも憚られるんだぜ YHYHのように...

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:43:12

    今のオタクは養う気概がですねぇ…=?
    キャラクター又は有名人とファンの関係なんやから養うとか言う方がいわゆる後方腕組みなんちゃらみたいできっしょくわるいんや

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:43:44

    >>65

    えっ

    まさかただキモいって言うためだけのスレってわけじゃないでしょ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:44:14

    >>69

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:44:38

    >>67

    徹底しすぎて名前の正確な発音が忘れられてるじゃねえかよ あ─っ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:44:49

    推し=保険
    好きって言うと釣り合ってると思ってるのかとか言われたり周りがライバルに見えて牽制合戦が始まるからタイイチにならないようその他大勢に徹してるんや

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:44:57

    >>69

    ま…またタフカテに変な期待を抱いてる新参か…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:45:11

    >>69

    それは猿漫画で遊ぶためだけのスレを立てるワシの事を言うとるんかい

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:45:18

    >>68

    後方彼氏面と漏れの嫁は別物だろ伝タフ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:45:37

    でもねオレ愛とか夢とか希望も解るんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:45:44

    >>69

    推し活かて言葉を変えて いいよね いい…してるだけヤンケ逆をして何が悪いんだよえーっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:46:11

    ワシの推しのキャラクターは野郎だし妻子持ちだし故人だから養うもクソもねーよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:46:20

    >>76

    夢もキボーもありゃしないんだ

    悔しいだろうが仕方無いんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:46:25

    良くも悪くも時代っス
    まさか俺もお前さんもおじさんじゃないでしょ?
    ムフッ適用しようね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:46:37

    >>75

    えっ

    そうなんですか

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:46:56

    >>72

    その膠着を破るから匂わせが蛇蝎の如く嫌われるんだナァ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:47:10

    >>76

    明日へと続く坂道の途中で・・・!?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:47:20

    >>72

    この同担拒否は…?

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:48:16

    >>72

    いいや 好きになるのに資格はいらないが推しと言うからには全身全霊で愛すことになっている

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:48:36

    嫁は思い上がるなよチンカスって思えるけど推しはその気持ち悪さを中和できてないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:49:07

    >>86

    個人的には嫁の方がきめーよ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:09

    >>81

    キモイのは変わらないからどっちでも良いですよ

    恐らく最近のオタクは嫁と宣言して養う覚悟が無い=愛が無いと言いたいのだと思われる

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:14

    普通に好きって言えばええやんケ
    どの道一方通行の思いなんだしなっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:31

    今や陽キャJKも使ってるんだ
    適応した方がいい

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:50:43

    「教えろ推し作りたいからキャラ教えろ」みたいなスレ
    そういうことなんか?ってなるのは俺なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:51:00

    ま…またJKが使ったら全力で媚びに行く雑魚オスか…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:51:03

    >>58

    オタクなんてキモくて結構やんケ なにそっちの領域に踏み込んでムキになっとんねん

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:51:34

    >>91

    何が推しだお前が好きなのは馴れ合いだっ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:51:53

    推し=好きな〇〇
    の意味で使われてる事の方が多いですよ
    どれくらい好きとかお金を使うとかは個人の勝手なんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:52:12

    >>87

    嫁は絵を嫁とか言っちゃう俺たちキモいよなwwwという自覚のある00年代の弁えたオタクノリだからそうでもないのが俺なんだよね

    推しは無理です キャラクターを人間扱いするのが当たり前みたいで気持ち悪いですから

    もちろんめちゃくちゃ個人の意見

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:52:22

    >>90

    タフカテ民なんて陽キャJKの対義語ヤンケシバクヤンケ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:52:25

    ククク...オタクっていうのは痛さを伴うものなんだ(ニィー

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:52:43

    >>77

    えっ

    推し活キモいと思いながら同じことしてるんスか?

    マネモブってやつはけっこう複雑な性癖なんだな

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:52:44

    世間的には普通に使われてる言葉だから普通に使えばええやん…と思うのは俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:52:54

    >>98

    イタッ…でも…

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:53:17

    普通に使われてるワードにまでキレだすマネモブは年がら年中キレてそうで怖いんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:53:53

    >>102

    ま…また普段から使われてるからこそ注目されやすいという理論にも気づかない馬鹿のお気持ちか…

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:53:55

    >>101

    側から見て愚弄してるより本人たちはよっぽどおもしれーよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:53:56

    >>96

    ふうん

    そういう事か

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:54:11

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:54:23

    推しぐらいでキモがるってマネモブってやつはけっこう繊細なんだな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:54:26

    推しという言葉の使い方には、湿度のない推しと異常な湿度を感じる推しの2種類があると思う、それが僕です
    前者は今の若い子が気軽に言葉として使う感じだけど、後者は嫁と同じものを感じてハッキリ言ってキツイよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:54:42

    今のオタクの気持ち悪さは俺らはきもくないっていう正当化が激しいとこっスね

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:55:27

    >>109

    ムフフ マネモブはキモさを自覚してるから道徳的優位にいるのん

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:55:53

    >>103

    あなた本当にセクシーすぎる

    逆張り精神凄すぎて本気で尊敬しちゃいそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:55:56

    >>110

    無知の知…?

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:56:31

    >>103

    普通に使われてるワードにそんなカリカリするのはよくわかんねーよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:57:09

    >>112

    ...無知の恥ですね(パァン

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:57:11

    >>109

    キャラクターを実在する人間みたいに扱ったり、面識のない有名人の演出を見て性格まで知った気になったり、漫画のセリフで会話したりするのは気持ち悪いことだという前提が共有されていないのには世代の壁を感じますね

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:57:55

    >>114

    なにっ 哲学の先生!?

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:57:56

    もしかしてキレてるのって古のオタクなんじゃないスか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:58:07

    >>115

    ・・

    おじさん

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:58:23

    >>117

    ウム…老人はすぐに激昂するからなァ…

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:58:35

    オタク=キモいという風潮はとっくに終わってると思うのは…俺なんだ!
    娯楽が溢れかえってる現代で何かしらに没頭する趣味を持ってない方がレアケースだと思われる

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:58:50

    >>115

    ったく そう思う人間もいればそうじゃない人間もいることを自覚しようよ おっさんなのに浅慮で痛々しすぎて涙が出ちゃうよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:58:51

    推しを2次元の存在以外にも使う言葉だと思ってなかったから友人がリアルの人間に推しって言葉使ってた時はビックリしましたね…
    マジでね

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:59:00

    流行りに逆張りしたくなるのがむしろ若さ特有だし窘めてる側の方がおっさんだったりするんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:59:04

    >>109

      ・・

    おじさん…世代の迫害を理由に謎の被害者感情を持ってるんだナァ…

    ネットで暴れ回っては色んなものを燃やしてもう立派な加害者側ヤンケ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:00:15

    >>124

    おじさん特有の自分の話がしたすぎて文脈無視のレスがついてびっくりしてるのが俺なんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:00:57

    >>121

    すみません どう思うかによらず空想に耽溺する大人は幼稚で気味が悪いんです

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:01:41

    >>126

    あははこれは痛いわ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:32

    >>126

    お言葉ですがそれはあなたの感想以外の何物でもないですよ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:42

    >>126

    ウム…

    不老不死の薬とか言う存在しないものに憧れを抱いていた始皇帝はクッソイタいジジイなんだなァ…

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:45
  • 131二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:03:42

    >>126

    あっ、幼稚や気味が悪いという主観を述べ始めたッ

    ん…悔しくってもはや論理的抗弁ができないってわけか…

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:04:10

    >>126

    お言葉ですがそれに目くじら立てて必死に愚弄してる方がよっぽど惨めで痛いですよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:04:21

    ま…またキモオ タの内輪もめスレか…

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:04:43

    >>126

    ここなんて空想に耽溺する幼稚で気味が悪い大人の巣窟ヤンケ

    あっ今あにまんのメイン層はガキッだろって思ったでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:05:28

    もしかして自分の惨めさを他のオタクにも押し付けたいだけじゃないんスか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:06:37
  • 137二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:07:18

    ガキッと犯罪者予備軍しかいないサイトで若者愚弄しても出てくるのは老害煽りだけなんだ悔しか

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:07:23

    レスつけすぎててなんか必死だね

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:07:27

    異常嫌悪するほどではないけど「推し」って言葉がなんかキツいのは分かるんだよね
    何故か教えてくれよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:32

    >>139

    おそらく以前より太ったと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:32

    推しとか愛とかなんかオタクの言い訳に聞こえるんスよね

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:51

    >>129

    ...イタイイタイ病ですね(パァン

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:52

    >>139

    使ってるやつがキツいからだと思われるが

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:09:30

    >>138

    アンタは気分ええやろなぁ いっぱいレスが貰えたんやもんな

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:10:12

    まさかおじさんが暴れてるだけのスレって訳じゃないでしょ?

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:10:16

    >>142ダメだろ、病理学的解釈に持ち込んだら

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:10:41

    >>139

    おそらく元々「推し」という単語を使っていたドルオタのイメージが悪すぎるのが理由だと思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:10:42

    >>102

    更年期なのかもしれないね

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:10:48

    >>139

    ただの逆張りなんじゃないスか?

    ワシは初めて聞いたときはほーんってぐらいだったのん

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:11:16

    「推し」という言葉をキモがるのはどうでもいいんだよ
    問題は…「推し」を使った人まで愚弄するやつがいることだ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:11:50

    何でもいいですよ。

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:43

    あ・・・あの自分ずっとこのスレ眺めていたんスよ・・・

    短くまとめたこの>>80が全てじゃないスか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:51

    キモいと思うのはいいけどXでやれって思ったね

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:57

    >>139

    さあね…ただ流行りものにケチつけたいという感情が先走って理由を後付けしようとしてるのは確かだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:13:00

    ここでまだこっち(古い表現)のがマシって言われていた嫁だの萌えだのも当時はキモいキモい言われてたし時代が巡ってるだけなんだ
    昔老害からバカにされてたガキが老害になってガキを愚弄する側になっただけなんだ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:13:08

    >>13

    嫁とか言ってたタイプのオタクの方が後から乗っかってきた側なのに逆転して語られててかわいそ……って思ってんだ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:13:41

    >>150

    まあ気にしないで

    何故か自分の使っている言葉を馬鹿にされたのを自分が馬鹿にされていると思い込む層も居ますから

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:13:41

    >>155

    ふぅん歴史は繰り返すということか

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:14:30

    正直キモいって言われてもって部分もあるんだ
    そっかぁ…としか言えないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:14:32

    でもね俺キモイかキモイかはどうでもいいけど必死に擁護してる奴が面白いからバカにし続けてほしいんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:15:03

    >>160

    なんか必死だね

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:16:29

    俺は冷笑系だぜ
    俺嫁厨も推し厨も平等に陵辱してやるのよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:16:42

    >>155

    ところで嫁だの萌えだの前ってなんて言われてたんスか?

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:17:09

    ガキッが使ってるのは良いんだよ
    とっくにアラサー突入してるような奴らも推しとか言ってんのはううんどういうことだ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:17:42

    >>161

    オウム返ししか出来なくなるほど追い詰められてる奴を見るのは面白いでしょう?

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:18:32

    はーっキモきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきも

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:18:37

    俺さぁ推しは別にどうでも良いし空想に耽るのも良いんじゃないかと思ってるんだよね
    まっ推し活・推し事とか言う単語は反吐が出るほど嫌いだし推しも自分からは使わないからバランスは取れてるんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:19:04

    追い詰めたというより痛く冷笑しているだな・・・

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:19:09

    >>165

    まあ冷笑してるやつ見ると中二病こじらせてんなぁとは思うっスね

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:19:24

    若者と同じ事して自分も若いと浸りたい奴が必死になってるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:20:17

    老若男女問わず同じ言葉を同じ意味で使ってるならいいことなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:21:25

    ネタで返せるユーモアと余裕を持て...鬼龍のように

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:21:27

    タフキャラの中での推しを教えてくれよ
    ワシはもちろんめちゃくちゃ尊鷹

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:21:49

    >>173

    リカルド...

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:22:06

    >>173

    奇遇やな…ワシもめちゃくちゃ尊鷹が好きや

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:22:27

    別にね人それぞれって言葉もあるから好き嫌い別れるのはどうでもええねん!
    問題はやねもうそれなりに浸透しきっているから嫌がった方が浮いちゃってしまうことや

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:24:05

    >>175

    …リカルド、お前も尊鷹が推しなんやろ?

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:24:13

    ばあちゃん「ワタシらの推しは孫やわ」
    ワシ「むふふ…」

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:24:14

    別に嫌がるのはいいけどただのお気持ちでしかなくないスか?
    ただのお気持ちを匿名掲示板でやったらそら知らねーよされるんだ
    Twitterでやった方がいいんだ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:24:47

    >>177

    はい尊鷹よりも静虎が好きです

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:25:20

    >>179

    恐らくドルオタあたりの異常推し愛者が多勢に無勢だいっけえしてくるだけだと思われるが…

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:25:53

    ビジュは龍継ぐの尊鷹が1番好き
    それが僕です

    いい感じにカッケーおじいちゃんでカッケーよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:25:58

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:26:03

    >>179

    まあ気にしないで

    5chでは馬鹿にする風潮はありますから

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:26:35

    >>182

    …リカルド、つまり尊鷹が"推し"なんやろ?

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:26:38

    >>184

    寧ろそこおじさん塗れと言われているじゃねぇかよゴッゴッ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:27:24

    >>181

    どっちにしろボコボコにされるとかそんなんアリ?

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:28:13

    >>187

    ああ、毎日が罵詈雑言のカーニバルだぜ

    こんなもんの比じゃないと思われる

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:28:21

    >>185

    はい

    尊鷹”も”かっこいいです

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:28:40

    >>184

    むしろそこがバカにしてないものを教えてくれよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:29:18

    >>188

    ふうんスレ立てはダメコンということか

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:29:45

    >>181

    ウム…「これ嫌い」に対して同意ならそうだね位しか思わずスルーか多少反応する程度だけど「これ嫌い」に対して否定的なら多レスするだけなんだなァ

    アンチスレ建てたら爆速で伸びるのと同じ理論だよねパパ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:30:31

    >>190

    龍継ぐ最終巻の展開…

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:31:00

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:32:22

    好きならなんでもええやん…

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:32:25

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:33:17

    はい タフは最高の本です タフを推しています

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:33:43

    マネモブが古臭いセンスのジジイってネタじゃなかったんですか

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:33:45

    >>197

    俺と同じ意見だな...

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:34:02



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています