インド神話勢最弱鯖です

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:58:43

    通りますね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:59:20

    これがインドインフレ…(震え声)

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:00:00

    まあ実際ペーパームーンだと中堅ぐらいだし

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:01:29

    この嘘は言ってないけど詐欺でしょってなる感じが実にインド

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:01:43

    >>3

    一瞬どうだろって思ったがアサシンアーチャー抜きにしてもビーマとメドゥーサ相手はまず無理だから妥当だな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:12

    そうだけど…そうなんですけど…!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:30

    君は性格がね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:32

    火力は無いだけで身体スペックはほぼ同じ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:51

    >>5

    地味に青髭もキツイんで高長恭ぐらいか勝てそうなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:02:56

    素直に「はい」と言えないこの感じ…わかってもらえます?(画像略)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:05:37

    セレシェイラさんからも「あんな奴さっさと倒せるんじゃ」と言われるくらいには言動が三下すぎる
    でも言動で舐めてかかるような英雄ってそもそもそんなにいないか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:05:41

    わし様ボコったらカルナとアシュヴァッターマン出てくるのずるくない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:06:17

    >>12

    出てこないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:06:25

    >>12

    出てこない出てこない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:06:50

    魔力さえあればほぼ身体スペック同じな王子があと99人出てくるから……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:07:49

    最弱がこれ?ってのはあるがあんま強い鯖ってわけでもないバランス

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:07:56

    >>12

    出てくんのは宝具出てくる百王子だけだろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:08:35

    お前スペックで低いの敏捷くらいしかねえじゃねえか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:09:09

    >>16

    まあ普通の聖杯戦争なら大体対軍持ちは数騎はいるしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:09:58

    寧ろコイツはマハバでも上位組だよ……棍棒ファイト(下半身攻撃禁止)ならクリシュナでも勝てないって認めるくらいの

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:10:14

    容易に宝具広げられんし聖杯戦争だとわりかし棍棒術ありきな気がせんでもない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:11:16

    そういや無敵の逸話とかあるけど防御系のスキルも宝具も尽く無いよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:11:51

    アインツベルンみたいな特殊なマスターだったりあらかじめ外付けで魔力タンク用意できたり魂食い容認するタイプならまぁまぁいけんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:02

    >>22

    謎に没収されてクラススキルがクッソランク低い狂化しかない

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:21

    >>22

    無敵…ことごとく破られちゃったからね…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:35

    >>20

    それ型月でも採用されてる?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:12:57

    >>22

    あるけど大抵セットで破られた話があるのが駄目じゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:13:16

    >>25

    道具って使う本人が特性理解しないと意味ないからね…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:13:25

    >>26

    クリシュナに認められてるってのは言及されてる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:13:46

    スレ画強いよな、俺の方が強いけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:14:17

    一応無敵の鎧的なのは持ってるっぽいけど宝具としては別に言及されてないんだよな。ビーマの鎧とかもそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:14:47

    >>30

    おはビーマ ○ね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:15:02

    >>30

    ビーマァ!!!貴様のそういうところがなァ!!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:15:14

    >>20

    マハバ上位陣なのと現状インド神話最弱疑惑は両立するから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:15:26

    >>30

    候補が複数いてわからない

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:15:39

    せめてランサーで呼べよとも思わんでもない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:16:23

    >>20

    戦う競技と相手をわし様に選ばせるってユディシュティラ兄ちゃんが言ったら、クリシュナにあいつに並ぶ棍棒術の使い手はそういないのに軽率すぎんだろ、って怒られたんだよね確か

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:17:04

    >>22

    同神話内に作中通して無敵を破られなかった破格の防御宝具があるからどうしたってインパクトとして薄い

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:17:17

    まぁ性能抜きにしてもマハバ鯖で1番呼びたくない奴でもある

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:17:48

    >>37

    実際ドローナの弟子の中ではこん棒術は一番だったっぽいね

    そもそも何で圧倒的優位な状況で決闘なんて受け入れたんだ問題ではあるが

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:25:09

    マハバ最弱とは言え強さは問題ない
    性格的にハズレすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:26:26

    逆に狂化ランク上げてしまった方が使う分には楽なんじゃねえのこいつ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:28:06

    初手マスターが妹とかいう最大の理解者なせいで他のマスターだったらどうなるかがイマイチ分からん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:29:17

    ランサーだとビーマとのタイマンの逸話強調で上半身無敵とか持って来れるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:29:44

    >>42

    それなんてダレイオス三世

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:29:58

    同盟相手に後は先考えず不意打ちかましてくる時点で無しよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:31:06

    >>43

    本人も言うように自分のためにならない事はやりたくない人間だから悪人とか以前に性格がマスターとタッグ組む聖杯戦争には向いてなさすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:31:17

    自主的な行動させると余計なことしかしないので拘束必須だしそんなことするならもう他の鯖呼んだ方がいい

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:32:01

    >>46

    ぐだだから良かったけど普通は同盟決裂だよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:32:46

    >>48

    令呪で拘束するようなマスターは殺してきそうだしな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:33:27

    触媒使ってマハーバーラタガチャでわし様が出てきたら初手自害せよ確定じゃん…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:33:33

    ・マスターがたまたま妹だからよかった
    ・同盟相手がたまたまぐだだったからよかった
    やっぱこういうのが幸運Aなんスかね…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:33:36

    貪欲のアルターエゴじゃなかったらどうなってたんだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:34:37

    >>51

    カルナ・アシュヴァッターマンの聖遺物だと思って呼んだらドゥリーヨダナからの褒美でそっちが来た、みたいな召喚事故ありそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:34:42

    >>53

    たぶんそんな変わらないと思う…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:34:53

    >>46

    ペーパームーンはアルターエゴだった時のことだからわし様に限らず他のやつについて考える時はあんまり考慮に入れない方がいい

    同盟相手に不意打ちするかと言えばするだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:35:13

    >>56

    駄目じゃん!

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:35:56

    なんかこう事実陳列するだけで業が積み上がっていく感じまじでドゥリーヨダナって感じ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:36:15

    凶兆の申し子呼んで無事に済む訳ないだろいい加減にしろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:37:25

    ドゥリーヨダナって元々貪欲の塊みまいな奴だから、そこ抜き出してアルターエゴにしてもオリジナルとほぼ変わらん気もする

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:39:02

    むしろアルターエゴとバーサーカーで何か違うところあるのか…?妹探すために女性をよく見るようになってるくらい…?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:39:05

    逆に相性がいいタイプってどんなのだろ
    カルナみたいな実力はあるけど生まれのせいで燻ってるダメ人間フェチの魔術師とか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:39:17

    流石にさっきまで追い詰められた所を助けられて、敵が減ったり自分達が勝ち確になった訳でもない状況なら
    リソースが限られてるとはいえ普通のわし様なら相手がパーンダヴァでもない限りは後先考えずに不意打ちはせんだろ、多分

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:40:12

    驚異の狂化E-でこのロクデナシ具合だからな下手したら狂化分マシになってこの程度の可能性すらある

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:46:11

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:48:15

    わし様はわし様の役に立つやつが好きなので一生懸命に尽くして役に立ってくれるなら裏切ったりしないだろう
    そして役に立つ味方には気前が良いのは確かだし帯ビリッするくらいのことはやる男でもある
    絶対に誰とも破綻するほどのコミュ障ではない幸運Aだからなし崩しにうまく行くマスターも作れそうではある

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:50:59

    ギャグ補正と失敗して死ぬほど落ち込んでも速攻立ち直る性格持ちだから堅物マスターと二人三脚道中見たい

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:51:44

    >>60

    欲の中に家族愛が入ってるの強いなと思った

    そこ我欲なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:52:43

    百王子のスペックがよくわがんね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:53:31

    実装されてるインドの中で唯一神性が無い

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:55:08

    >>70

    逆に魔性持ってる…

    わし様カリの化身うんぬんシナリオで否定してましたけどこれは…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:58:07

    >>61

    生前だと王族や旗頭としての多忙さから貪欲控えめ(当社比)になってて

    アルエゴはその枷をなくしてる状態であれもこれも欲しい!!って好きにやってるみたいなことは言ってたかな?

    違うとしたらそこで、若干控えめなのかも。若干。

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:59:39

    >>68

    兄弟は全員元々1つの肉塊だったから=自己愛、両親は自分にはダダ甘だから自分に貢ぐ奴は好きの範疇とかで

    一般的な家族愛とは違うものって可能性はなくはないけど家族への愛をちゃんと持ってるのいいよね


    ユユツは離反したけど弟の謀反にカウントされてないあたり弟と見てないor謀反と見てないor存在しないのかどれだろう

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:00:29

    ここのラインより弱いマハーバーラタ、ラーマヤーナ勢って誰だ?
    なんやかんや女性キャラも戦闘力高いんだよなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:04:44

    登場人物が多いのでナレ死するキャラも多い

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:13:57

    >>73

    同じ一族同士の争いだからパーンダヴァ側に付きますってだけだとクルクシェートラの戦いが始まる前に旗色表明する分にはお前はそっちに付くのか、なら敵だなってなって謀叛とは捉えてないとか

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:50:04

    >>76

    ただの真田信之だな

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:50:39

    実装されてるインド神話鯖で最弱なら別に異論ないけどそうでないなら最弱はなくないか?絆礼装に出てきたシャクニとかわし様より強い印象無いが
    いや賭け事ならわし様より強そうではあるけれども

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:57:07

    >>78

    そもそも実装されてない登場人物が鯖になるかどうかすらわからないんだから最初から現在鯖になってるインド神話前提でしょ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:08:53

    >>79

    ほな最弱かぁ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:06

    URの中じゃ余程尖った性能してないとSSRって霞むだろ。そういう次元の話なんだよわし様最弱説って

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:53:35

    魔境ってコトだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:27:20

    マハバ最弱ならそうだろうけど神話最弱ならガネーシャじゃない?あるいはシータ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:28:38

    >>83

    いやガネーシャは弱くはないと思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:44:22

    わし様は実装済みのマハバ鯖では唯一の地属性
    他のマハバ鯖はみんな天属性なのでわし様は天地人不利

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:52:07

    仮に妹とかあるいはパーンダヴァの長兄とかが実装されたらそっちが最弱になるかもだけど現状はね…
    ヨダナが最弱候補になるとかハイレベルすぎるとは思うけど上はドゥルガーカーリーだから致し方なし

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:00:31

    ガネーシャの擬似鯖だけあって第二宝具の性能は強いんじゃない?わし様にこれを破れるかといえばあやしいし

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:11:37

    アケやってないんだけどシータは戦闘力どんな感じなん?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:19:31

    >>88

    アケやってないから詳しくは分からないけどシータのステータスは結構高いなと思った

    筋力:D、耐久:C、敏捷:A、魔力:A、幸運:EX、宝具:B

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:26:15

    バトルモーション見るにわし様って棍棒使った近接戦闘と兄弟喚んでの突撃が基本で、遠距離攻撃や魔術・超常的な力及びそれに対抗する手段持ってないんだよね
    バスターで落石起こすぐらい?
    棍棒自体に特別な逸話もないからルール無用の戦闘だとインド神話鯖内じゃ弱くなるのはわかる

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:51:11

    >>90

    ランサーだけどハヌマーンハウリングできるビーマ(風神の子)

    ランサーだけど目で殺せるカルナ(太陽神の子&雷神の槍)

    アーチャーだけど弓で殴れるアルジュナ(雷神の子&火神の弓)

    アーチャーだけど殴れるし蹴れるアシュヴァッターマン(破壊神と死者の主のハイブリッド化身)


    この…こいつら何…?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:53:58

    >>26

    勝ち目がねえぞアホか・最後の一撃までは一方的 が

    実力は認めてる・勝負は互角の膠着状態 になってるんで

    どっちかと言えばまあされてないんじゃない

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:59:11

    わし様は強いがインド内対決すると相性が悪くて死ぬという感じ
    でもねラクシュミー・バーイーには勝てると思うんですよ
    まぁ舐めてたらカリに対する命令権あたりで一発貰いそうなのがわし様だけど負けはしないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:00:27

    神話勢ではないが神が中にいるからギリ入ってくるあたりのラクシュミーに勝って最弱じゃねえが!するのはわし様感ある

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:03:34

    >>91

    インド神話っていうかfgo設定においても上澄みな鯖の方々です

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:05:16

    棍棒が強いのは本当に強いから近接まで持っていけばいいんだドゥルガーにも愚痴愚痴言いながら食らいついてたし
    みんな遠距離武器多いなぁ!

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:10:30

    わし様だってサーヴァント全体で考えたら上澄みレベルの戦闘力だと思うよ?ほかの神話勢が上澄みの上澄みの上澄みなだけで。
    まさにトップサーヴァント相手にも打ち合える(勝てるとは言っていない)って塩梅なんだろうね

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:13:18

    >>84

    全体攻撃宝具無敵付き

    支援鯖かつクラス特性もあって他のインド鯖と違う分野で活躍出来る面から弱くない


    実際にインド鯖バトルロイヤルしたら誰が生き残るのかな

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:27:28

    >>97

    それはそう

    だからスレタイに対して「嘘は言ってないけど詐欺でしょ」な反応が最初にいっぱい出ている

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:44:47

    アルジュナ→筋力A耐久B敏捷B魔力B幸運A++宝具EX
    ビーマ→筋力A+耐久A敏捷A+魔力B幸運C宝具C
    カルナ→筋力B耐久C敏捷A魔力B幸運D宝具EX
    アシュヴァッターマン→筋力B耐久A敏捷A++魔力B 幸運A宝具A+
    ドゥリーヨダナ→筋力A+耐久B敏捷D魔力B幸運A 宝具B
    ステータスだけ並べるとカルナさんが一番低く見えるのバグ 
    いやCCCとテラリンだと耐久上がるけど…

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:47:13

    >>100

    宝具以外ね!!

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 02:11:10

    >>100

    サンタだとカルナ筋力B耐久A俊敏EX魔力D幸運Cなんだよな

    エクストラシリーズの耐久Aの方が本来に近いのかもね

    多少耐久低くても黄金の鎧でお釣来るけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 02:13:02

    >>100

    というかカルナはテラリンでアルジュナと同条件で耐久Aだから多分こっちがデフォ

    FGOはぐだの魔力のなさアピールのために複数ステがある場合は基本低い方反映されるので

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 03:18:03

    わし様に負けそうなインド…大黒天ちゃん達とか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 04:16:23

    逆に他のインドサーヴァントだとやりづらい、“テクニカルな戦略”が視野に入ってくるのが本当に立ち回りを読めなくさせてるんだよな。

    ガンダムで例えると、他がソーラレイやらジェネシスやアクシズ落としとかやってるのに、わし様は例えるならデビルガンダムみたいな趣

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 04:23:39

    >>104

    さすがにfgoでの出典が日本の子だしノーカンじゃないかな

    そこらへんがアリなら帝釈天(インドラ)の化身だから頼光(丑御前)さんも…とかなってキリがなくなると思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:58:40

    >>105

    インドスペックで三下小物プレイしてくるのがすごいたち悪いなと思う

    被ダメボイスの「金ならある!」もあれ多分意打ち前提の命乞いでしょ。インドスペックで不意打ちは洒落にならないんよ

    問題は上で言われてる通りマスターにもそのへんの被害が及びそうなとこなんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:28:48

    対インド神話鯖相手のルール無用・まっさらな状態での正面戦闘は厳しいだろうな
    マスターとの相性は大きいけど、搦め手使える聖杯戦争形式の戦いの方がまだワンチャンありそう
    他のインド神話鯖は搦め手使う印象があんまりだし
    問題は奴等は小細工を真っ向から破壊出来るスペックな点
    そんなに強いなんて卑怯だぞー

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:03:18

    強さ自体は普通に聖杯戦争で優勝してても納得するレベルではある

    問題は性格かな…相性悪い奴はとことん悪いし、相性良くてもコントロール難しい

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:24:16

    人間と半神が普通にバトってる時点で最弱って言われても余りピンと来ない
    まぁ、人間としての括りならそりゃそうなんだけど…分かるンだけど
    原典でビマニキがヨダナの棍棒術で勝てなくて絶望したって書かれているって知ってやべぇってなってる
    あと普通は人属性の鯖が魔性は持ってないんよわし様

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:26:00

    >>110

    そもそもわし様はカリの化身だから人間って言っていいのか…

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:26:31

    ヨダナ神性は無いけど魔性はあるからまぁ半人外ってくくりではビーマやカルナと同じだろう

    あの生まれだしカリの化身だし

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:30:03

    ヨダナを人間扱いして「人間なのに半神に抗うのスゴい!」って言ってる人よく見るけど

    紙月ではカーマやドゥルガーからカリの化身扱いされてるし、貴重な魔性属性持ちだし、紙月フリクエでは紙月にいなかったカリ従えてるし
    公式はどう見てもカリの化身として扱ってるのよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:35:09

    比較対象がカルナとかアルジュナだからアレだけど全体で見れば間違い無く強者だよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:46:10

    わし様は人間ですぅ〜的な事言ってたから人間だと思ってたわ
    誕生のしかたが神か何かの特殊な産まれだけど……

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:50:36

    >>115

    ぶっちゃけ本人の言葉を信用するのは良くないと思うんだ…

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:52:21

    >>115

    わし様の人間です〜発言と

    カーマやドゥルガーのカリの化身判定


    どちらが信用できるかと言えば後者だし…

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:55:15

    ドゥリーヨダナの真名を当てる材料としてカリの化身の逸話に触れてたから
    型月史的にもカリの化身の逸話は採用されてるのよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:57:23

    まぁ「お前は悪魔の生まれ変わりだぞ」と言われたらそりゃ事実でも否定するよな

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:29:25

    >>110

    最弱、ってのは言葉の綾で「インド神話鯖内では最弱(ただし上澄みも上澄みの中での比較の話であり本人が弱いとは言ってない)」って話


    >>113

    そもそもそれまでのレスで「神性だから・半神だから・人間だから、強い・弱い」で検討してる話は出てなかったので…


    公式はカリの化身としてわし様を扱ってると思うけど、戦闘力に影響してるかといえばそうでもない気がする

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:18:32

    主人公側が使うイカサマはイカサマでは無いのだと思ってるわし様

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:21:36

    主人公側というより自分がじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:36:42

    わし様本体性能よりも人悪のカリスマがヤバいって感じある

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:25:41

    本質的にカリスマ性は多少はあったけど
    カリの化身だから人悪がプラスされたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています