無職転生の天族と海族

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:35:59

    情報が少なすぎる
    ペルギウスの部下のシルヴァリルと他のループで闘神鎧使った海族以外なんかある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:44:49

    オルステッドの母親殺しの容疑者
    プードリア・ドルディア
    ナルタキエル
    エヌパドン・バラード
    キリシスカリシス

    のうちキリシスカリシスは魔族、プードリア・ドルディアは獣族、ナルタキエルは天使っぽいから天族、消去法でエヌパドン・バラードが海族な気がする
    こいつらは五龍将とか八大魔王みたいなポジションだと思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:00:06

    >>2

    名前とかキリシスの立場的に太古の七神の妻なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:06:18

    >>3

    全員技術者らしいから七神の妻も兼任してるのはキリシスカリシスくらいだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:07:29

    海神語って、ルーデウスはフィットア領だと学びようがなかったとか言ってたけどパックスJrは確か学んでるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:09:04

    天族が書籍で多少出番貰ったせいで、船が特定の航路しか使えない理由付けのフレーバー感すら出てる印象の海族
    2種類いるらしいけども

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:39

    ちなみに古代の種族ごとのスペックは

    龍族=魔族>>超えられない壁>>海族(水場)>獣族≧天族>海族(陸地)>>超えられない壁>>人族だそうで

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:39:48

    >>5

    ラプラス戦役のエピソードとか見ても海族ってなんやかんや無視できない存在感あるんだよな

    ルーデウスにもオルステッド配下の仕事として関わる機会くらいはあったんじゃと思うけどどうなんだろうな(ただ転移絡みで海の重要度自体は下がってるのか)

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:03:08

    >>8

    海運が使えたらクソ便利だしな

    これが使えるか使えないかでまるで利便性が違う

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:38:05

    配下になってから残りの言語とか学んだんだろうか
    魔法とかは教えてもらってたしその気になれば知れそうだし結構そういうこともやってる印象はあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:44:27

    >>1

    地味に作者アイコンの由来ここのキシリカなんだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:55:00

    シルなんたらさんは雑魚に見せ掛けて実は帝級戦士くらいの強さと言う
    しかも種族特性で飛行出来るから飛べない相手なら格上とも渡り合えるとかヤベー奴

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:05:53

    >>6

    外側の海にいるのが海魚族でサハギンみたいな外見

    リングス海にいるのが海人族人魚の外見

    バグラーハグラーは海族の王と親交あると書いてたけど、これは海人族なのか海魚族かは不明

    両方と親交あってもおかしくないけどな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:37:57

    >>12

    調べても出てこなかったんだけどどこに書いてある?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:00:09

    >>13

    彼らは内海と外海で縄張りが別れており、群島付近で常に戦争を行っている。っていうのはあるけどイコールリングス海なのかな

    そうだとすると巨大陸時代はどうだったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:56:49

    >>6

    戦争後に海族が通行制限したのって、ペルギウスが交渉でヘマやらかして海族が怒ったんじゃないかと


    >>14

    書籍のビヘイリル王国での戦いでルイジェルドがラプラスとの戦いをアトーフェやシャンドルに話してて、その中でシルヴァリルが戦って負傷している

    ウルペン、ペルギウス、カールマンらがラプラスと戦ってる場面で死なずにそれなりに戦えていた事からルイジェルドと同じ位強かったと思われる


    >>15

    巨大陸時代は大陸を囲む海だけだったのでそこで海人族と海魚族は暮らしていたんだろ

    リングス海の名称の由来は不明だけど、海人族の誰かが内海に一番乗りしてそいつの名前がつけられたとかそんな感じだったりして

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:51:37

    ラプラス戦役って400年前だよな?
    たった400年で新種が現れるとも考えにくいし海人族も昔は外側に住んでたんじゃろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 03:47:41

    古龍の昔話だと人族ほどじゃないけど結構海中文明発達してたよね海族

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 05:52:58

    やっぱりバーディに海族が有効的なのはリングス海をつくってくれた立役者の1人だからなんかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 06:20:00

    天族はジークの洗礼に天大陸行った時にちょっと出て来たよね
    なんかただの田舎者だった上にルーデウス達が天神語分かんないからキャラほぼ不明だったけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:03:24

    天族の特徴は翼がある事なので、アトーフェが翼使って空飛んだ事を見ると母親が天族なのかも知れない
    トクラブ村愚連隊の死んだ奴も鳥っぽい外見してたから先祖は天族だったんだろう
    クルトやバチロウがアトーフェやバーディに似た外見してるので、トクラブ村は不死魔族と天族が交流できる魔大陸北西部クラスマの町に近い所にありそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:29:48

    鳥系の獣族っていないのかな?
    トクラブはその血筋を引いてるもんだと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:08:57

    >>21

    アトーフェの翼は蝙蝠っぽくて天族の翼とはまた違う感じだから魔族の中にも空を飛べる種族がいてそれが母親では?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:08:19

    天族の定義は翼あって飛べる奴だから翼が鳥でも蝙蝠でも翼竜でも天族かと
    魔族の定義も人魔大戦で魔族側になった奴の事だから先祖が他の種族でも魔族側で戦ってたら魔族
    人族の味方だったら炭鉱族長耳族小人族鬼族って個別に名前付けられる
    獣族は哺乳類の獣人だから鳥系は違うかと
    蝙蝠の獣人いたら獣族か天族か迷うな
    そもそもこのスレって設定少ない天族海族について話すのが目的だから、確実な情報って元々無いし曖昧だろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:52:45

    >>24

    翼竜ならとりあえず龍族じゃないか?

    定義が曖昧って言うけどそれくらいの区別は持たなきゃなんでもアリになる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:36:53

    鳥みたいな種族は魔族か獣族だってaskにあったね

    あとバーディ陛下が闘神鎧を纏える純粋な不死魔族だからアトーフェもそうでないの

    母親違うとかってあったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:42:01

    >>25

    でもペルギウスもオルステッドも背中に翼無いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:48:54

    多分ペ様は未熟児で社長は人族の血を引いてるからじゃないか?
    それか転生法の影響か
    龍族は翼持って飛んでたのは確かだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:49:43

    シルヴァリルさんに羽が生えてるのアトーフェとお揃いだね、って言ったらノータイムで殺しにきそう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:51:52

    >>24

    その魔族の定義は人間側が勝手に決めたヤツで、本来は古龍時代に魔神の眷属だった魔界の住人でしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:10:56

    半分魔族以外の血が入ってたらアトーフェがあんな馬鹿になるわけない

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:31:00

    魔族に「馬鹿」は褒め言葉だからね……

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:57:53

    >>31

    鳥頭だから鳥の血でも入ってるのかなと思ってました

    でもアトーフェの子孫に翼持ってる奴いない

    シャンドルは子供時代は魔族みたいな外見してたらしいから角とか翼あったんかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:04:44

    >>33

    シルヴァリルへの熱い風評被害

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています