ネタバレ注意 サムレムクリアしたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:43:44

    クリアした後に土御門役の三上さんのコメントを見たら笑ってしまった

    ルートによってはナレ死するほどの小物キャラだと知ってからだとどうにか頑張ってコメントを捻り出した感じなんだろうなと思った

    https://twitter.com/fatesr_official/status/1706594467556282647

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:45:47

    弟君との関係は中々良かったから……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:51:52

    まさか一度も直接戦わないとは思わなかったわ
    バトルモーションの無いマスターって後は非戦闘員の高尾太夫だけだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:52:49

    DLCで何かしら保管があるでしょ…多分

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:53:47

    >>2

    俺が活躍するからお前は当主として恥じることなく堂々としてろっての良いよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:54:53

    願いがなんというかギリギリ聖杯でなんとか出来そうなラインなのも切実な感じで

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:55:03

    弟が光属性

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:55:12

    なんか既視感あるなと思ったらアレだ、時臣枠だ
    勝ったぞ綺麗、この戦い、我々の勝利だって感じで戦う前から楽勝ムード出しちゃったやつ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:56:22

    でも土御門家あまりにも救いがないからDLCで救済欲しいなぁ……無理か……

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:56:50

    キャスターとまともにおしゃべりしてるのが鯖洗脳時の時ぐらいしかない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:06

    >>2

    正直あれを見るのと見ないとで彼へのイメージがだいぶ違ってくるよね

    他マスターの異伝が3.4つくらいあったから土御門にもあと1つか2つは欲しかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:00:28

    1周目で死んだ時は違うルートだと普通に生きているのかなと思ったけどそんなことは無かった

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:05:19

    なんか既視感あるなと思ったけどこれ風花雪月の闇に蠢く者だわ
    あっちも表に出るまでがピークだったし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:06:00

    小物だし外道なのはごもっともなんだけど、でも弟とすげえ仲良くてお互い信頼してる感じなのはかなり良かった
    いかにも兄は弟を無能だと思ってて弟は兄のこと売りそうとか思ってたけどめちゃくちゃ兄弟仲ええやん…………
    晴明の血を継ぐ家柄っていう莫大なプレッシャーあったんだろうなあ…
    それはそれとしてみんなから殴られてどうぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:07:25

    弟に対して「お前呪術の才能ないぞ。でも政治の才能あるから俺のあとよろしく」って言えるのなかなか凄いよ
    逆説的に兄上殿自分の細い政治パイプで懸命に頭下げて盈月の儀を売り込んだんだなって……

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:08:03

    正直好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:09:19

    マテリアルの土御門の項の最後の一文があぁ…となる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:09:30

    DLCで救いください!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:27

    これで大暴れしたら逸れ鯖のファンからガチヘイトを向けられていた可能性もあるから仕方ない所もある

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:34

    土御門家最強のDLCは史実だぞ(あのあとくらいから復権した)

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:12:35

    聖杯戦争にかける願いって大体みんなめちゃくちゃ大それてるんだけどこの人は相対的にかなりささやかだったのがね めちゃくちゃ切実なんだろうなってわかってね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:14:20

    >>20

    史実だと兄上の子供が土御門神道の祖になるんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:15:01

    救い(史実)

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:16:23

    ということは明言されてないけどこの人普通に妻子持ち?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:16:24

    史実では救われてるなら
    剪定世界ならぶっ潰してもかまへんやろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:18:08

    思わぬところで兄弟萌えを食らった

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:19:54

    >>11

    稗田阿礼を操作してみたかったからそういう意味でも異伝ほしかったな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:21:11

    >>15

    兄上が苦手な政治頑張ってるの見てえ〜

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:21:26

    キャスターは成功との方が沢山会話してるんだよね……
    成功もそこまで沢山会話してねえのに……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:24:36

    特典のご飯小説イイゾ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:25:49

    聖杯戦争際限とか霊脈利用してサーヴァント複数操るとかやってる事は無茶苦茶凄いし
    実質勝者みたいなもんだったのに
    マジで護衛もつれずに油断するから・・・

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:26:55

    ていうか魔術師?(陰陽師?)としては普通に優秀だよね多分
    先祖がちょっとぶっ飛びまくってるだけで…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:26:56

    マジで能力だけは凄いんだよねこいつ
    途中まで実質手のひらの上状態だったし
    詰めが甘かったというか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:27:52

    聖杯の願いにまで弟絡むのこいつ……

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:29:09

    キャスターも言ってたけどかなり断片的な記述しか残されてなかったみたいだしそこからあそこまでよく構築できたよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:29:49

    まさかの弟想いお兄ちゃん枠

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:30:47

    >>31

    一応洗脳したライダーを近くに置いていたはず

    実際には洗脳されていなかったので無防備だったのはそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:31:18

    清明の子孫だし清明の顔この人が疲れ切ってない感じなのかなってなってる(イケメンではあるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:31:50

    >>25

    つーかなんなら剪定条件ってこの人の死なんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:32:06

    でも土御門兄弟とキャスターが恐らく数ヶ月くらい?は一緒に暮らしてたかと思うと微笑ましい。
    普段どんな感じだったんだろ。
    DLCでその辺見れたらいいなぁ……チラッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:32:46

    >>38

    どうだろうね

    玉藻が晴明は超絶美形言ってたし疲れてなかったらイケメンではあるよねレベルだとあんまり似てないんじゃないかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:33:39

    末裔だから暗黒イケモンからイケモンぐらいに浄化された顔なのかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:34:48

    瞳の色髪色肌の色のどれかはもしかしたら晴明の名残があるかもしれない
    くらいに思っている

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:00:14

    疲れ切った中間管理職みたいな顔してそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:58:12

    おなじ声優のポカニキとは絶対仲悪くなりそうなヤツ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:08:37

    >>40

    マテリアルでちょっと読めるくらいか

    良くも悪くも何もなさそうな感じはする

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:09:27

    >>1

    晴明もこんな格好で顔隠してるんかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:10:04

    >>47

    そして簡易霊衣もしくは再臨でお顔公開

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:12:35

    ナレ死感は強いけど鯖との関係は他のトッキーみたいな奴と比べると結構いい方だな
    キャスターも死んでから新しいマスター探ししてるし

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:13:48

    >>49

    鯖とも家族とも割と関係良好という

    逆にそこに運使い果たしてたんかもだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:14:25

    ゲーム内では本人より弟の方が伊織たちと戦うという事実
    でも死んだあとの弟とのエピソード見るとやっぱりちょっと土御門さんに思いを馳せちゃうよな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:30:48

    >>50

    土御門家の評判にも関わるだろうし人間関係は結構気を使うタイプなのかもしれない

    裏で暗躍するけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:37:33

    >>52

    ご先祖が多分能力で黙らせていたであろう時代じゃないから、そりゃ色んな気を回すんだろうね

    胃薬とお友達の可能性が出てきたな…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:06:27

    >>53

    紙みたいな顔色してるし頬もこけてるし絶対胃薬とか眠剤とお友達だよ…常に具合悪そう

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:08:18

    おいたわしや兄上…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:13:09

    >>53

    天皇や左大臣に寵愛されてた晴明を先祖に持ってたらそりゃ上に取り入りたくもなる

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:13:40

    >>24

    奥さんがたしかノッブの兄弟の娘か孫じゃなかったっけ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:13:57

    弟もすごい顔色してなかった?やっぱり心労なのかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:15:03

    同じ声なのにポカと全然印象が違ってくるのが凄いよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:15:19

    土御門泰広の息子、土御門泰福は「土御門神道」っていうのを打ち立てた人なんだけど、
    今回出てきた弟の隆俊の養嗣子とされてるらしくて
    この世界だと弟が兄亡き後育てた兄の息子が家の復権をしてくれたっていうのは因果を感じるよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:16:54

    >>60

    エモくない…??

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:17:57

    >>27

    いいキャラしていたのに自キャラとしては使えず戦えるのも最終盤なうえルートによっては戦わないこともあるもんな…

    一応こいつと戦うルートが正史っぽくはあるが

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:18:21

    >>60

    何それ康広の願い盈月の儀なんてやらなくても本当は叶ってんじゃん……なんだこの幸せの青い鳥みたいな兄弟…

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:23:59

    土御門家と陰陽頭を巡って争った幸徳井家も賀茂家として数えられてはいるが土御門から養子取ってるから血筋としては同じ晴明の裔なのにな やっぱ家って当事者からすると大事なんだな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:25:41

    伊織の内面を知ってからだとコイツが勝ったほうが良かったのでは?と思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:26:12

    まぁなんというかこういうキャラとは思わなかったけど、刺さる人にはめちゃくちゃ刺さりそうではある。
    しかし晴明というか道長様に似てるな…疲れた感じの顔が…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:26:55

    >>66

    ワーカホリック顔だよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:38:58

    如何にも悪役っぽくて如何にも卑怯そう小物っぽくて、実際間違ってはいないんだけどだからこそ叶えたかった願いの実態や弟への想いを思うとなんかギャップというか…良い味がする…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:44:10

    もっと大それたヤバい願いを持ったキャラだと思ってたのでその点は裏切られたけど願いの小ささと弟との信頼関係がギャップありすぎてむしろこれはこれで…という感情になってきた

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:53:23

    >>60

    兄が見つけてきた陰陽道の才能と弟の政治手腕のハイブリッドになったのかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:00:54

    いつ弟に役立たずの無能が…!的なこと言い出すかなってワクワクしながら待ってたら弟のためにもお兄ちゃん頑張るからねって人だとは思わんかったぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:22:33

    確かに盈月の儀は無駄が多いし亜種聖杯戦争みたいなもんだけど無駄が多すぎて15騎も呼べるのは逆に凄いと思う

  • 73スレ主23/10/03(火) 22:22:51

    なんか思ったよりスレが伸びていた…
    一応誤解されないように言っておきますが土御門のことは自分も好きです
    最初に殺されたときは正直拍子抜けしたのですが死後に遊べる異伝で小物ではあるけれど家のためにひたむきに頑張るキャラだったと知りイメージが大きく変わりました
    だからこそメインストーリーでももう少し掘り下げが欲しかったかなとも思いました

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:23:23

    史実だと盈月の儀(慶安4年)の翌年に亡くなってる人だし勝ち抜いててもすぐ死にそうな幸の薄さが俺を狂わせる

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:34:20

    >>73

    いや、わかるよ

    自分も最初はアサシン倒しに行ったもんだからナレ死して「えっ!?」ってなったもん

    でも弟の話を見るとこう後からじわじわ気になってきたよね

    もっと掘り下げてほしかった気持ちもあるし、本編ではこのくらいのあっさりさが逆に味出してる気もする

    DLCに期待かな!

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:12:58

    本当に思ったよりもスレ伸びてる
    みんな何だかんだで泰広のこと好きになったみたいで嬉しい
    自分も好き

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:14:29

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:11:38

    ぶっちゃけ一番好きになったキャラかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:16:19

    >>78

    正直わかる 活躍だけ見れば中々無様なんだけど弟関係で「あっ、そういう人なんです!?!?」ってなって予想外の刺さり方した感じがする

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:18:55

    fgoに来たらリンボとかにコメントしないかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:19:06

    特典小説買えなかったんだけどどんな内容なん…?キャスターも好きだから差し支えなければ教えてほしい

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:21:28

    >>80

    リンボはともかく英霊の蘆屋道満には闇に落ちたとはいえそれなりに敬意払いそうな気はする

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:27:15

    紹介映像で言ってた「私は道を敷く」めっちゃいい意味で使っとるやんけ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:29:45

    >>74

    素顔からしてすっごいやつれてるもんね……

    もう儀とか放り投げていっぱいご飯食べて休んでほしい()

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:33:58

    特典小説見た限り、意外とキャスターくんも泰広のこと好意的に思ってるっぽいんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:50:34

    >>81

    特典は各陣営の食事をテーマにした小話。ざっくりとだけどキャスター主従は

    ・土御門は現状への不満から何を食べても不味いと感じている

    ・ただ名門としてのプライドで他人には「不味い」という言葉は聞こえないように不味い食事をしてる。土御門家の再興を果たした時にやっと美味い食事ができるかもしれない

    ・キャスターは勝ち抜くためには土御門の劣等感や傲慢さや臆病さは必要なものだと思っている

    みたいな感じだったよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:54:15

    倒れた後の弟との関係と背景で一気にキャラとしての好感度跳ね上がるよね・・・

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:06:53

    >>86

    ありがとう~!!!助かる!!

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:11:06

    弟くんも慕ってるあたり厳しいけど優しい兄だったんだろうなって思える

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:47:34

    ナレ死ルートの後土御門の異傳やったから一周目の好感度結構高かった
    二週目も情けない断末魔だとは思ったけどあれを知った後だとねぇ・・・

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:51:24

    何より弟御の描写が有能
    切った張ったは苦手だけど的確に人を動かして敵対してた伊織にも迷いなく頭を下げて協力を乞えるのめちゃくちゃ真面目

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:08:31

    小物すぎるのに一通りクリアしてからこの人のことしか考えられなくなっててヤバい
    多分従わせるための口から出まかせだと思うけど、自分の願いが成就した暁には高尾太夫との約束を本当に守るつもりの人だったらどうしようとずっと考えてる

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:46:16

    願いが叶ったら叶ったで張り詰めていた糸が切れてすぐ死にそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:38:46

    最初好感度底辺まで下げておいて、あとからガンガン好感度上げるタイプの黒幕おじさん。新しい。
    その調子でDLCでも好感度上がるような追加シナリオ欲しいな……

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:42

    兄「お前は才がない!」
    弟「はい!その通りです!」
    兄「いや認めんなよ違うだろ...当主なんだからもっとちゃんとしてくれ...これからも私が支えてやるからもっと堂々としろ」

    これほんま好き
    DLCとかで昔の兄弟の補完来たら俺喜びで死ぬかもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:42

    特典小説読む限り、あの悪役ムーヴも外道ムーヴも、ただの虚勢だったのかもなぁ……と思わなくもない
    そうやって必死に虚勢を張るあたり臆病で矮小だと言われればそうなんだけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:26:02

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:27:17

    勝手に評価下げた状態ではじめてごめん…

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:27:25

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:52:13

    キャスターの力を借りたのも大きいとはいえ盈月の儀も中々大したものなのに、他の聖杯戦争と比べられて微妙扱いされてるのもなんかキャラに合ってる感じがして良い
    安倍晴明の末裔として期待されながらこういう感じで晴明と比べられ続けて劣等感育っていったのかな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:51:30

    地味にどの陣営よりも長い間すごしてるキャスター陣営。
    マスターもサーヴァントも誰かにべったりするタイプじゃないから傍から見ると凄い冷え切っているように見えて、実は然程仲悪いわけでは無いのかも。

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:36:25

    絶対好きになると思ってたから嬉しい

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:21:41

    >>102

    やる前はリンボ系かと思ってたから良い意味で裏切られたわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:57:35

    元々あんま評価してなかった分一気に上がったぞ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:05:38

    どけ!私はお兄ちゃんだぞ!!

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:33:58

    道満系かと油断してた…

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:50:35

    >>104

    やっぱこの感じ多いよね

    元々のハードルが低かった分の上がり具合半端ない

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:28:44

    他のマスターは多いけどこの人のファンアート増えてほしいな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:59:42

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 10:39:47

    まだネタバレになるからだと思うけど素顔描いてほしい

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 17:14:41

    プレイ前「今作の外道枠なんだろうな~」
    プレイ後「お兄ちゃんだったよ・・・」

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:02:31

    出てくる前と出てきた後の差が一番広い人じゃん

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:04:54

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:10:47

    Xでこの人のイラストだけまだ見てないからもっと増えるといいな

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 00:09:50

    キャスターは少し出番増やして欲しかったのが残念

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:47:09

    DLCで弟目線で動けるモードとか作ったら面白そう
    てかもっとこの兄弟のこと色々根掘り葉掘りしてほしいです

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:45:45

    やっとクリアしたけどみんなが言う通りこの人好きになるね…
    周りに比べて地味だったから少しばかり出番あるといいね

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 18:47:47

    太夫にあげてた薬、毒か洗脳タイプなんだろ!?て思ってたけどもしかして普通にただの薬…?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 00:41:39

    ただの有能だったのがなぁ…

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 06:53:38

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 07:03:16

    >>118

    太夫自身が飲むものじゃないし悪戯に毒渡しても反抗されるきっかけ産むだけだしちゃんと普通にお薬だと思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 08:22:33

    ちゃんとしたお薬あげる土御門泰広好き……

    一応凄い(強い)術者って設定なんだから陰陽師っぽい動きとか詠唱?唱えてるシーンとか式神操ってるシーンとか見たかった~
    追加DLCに期待してるけど過度な期待はしないでおく

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 09:02:40

    泰広動かしてキャスターと一緒に怪異退治したいし、猫撫でたいし、キャスター陣営式ジャンプも見たい。弟との日常会話もっと見たい。
    過度な期待しない方がいいのは確かだろうけど、夢見るだけならタダだから……

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:43:15

    今じゃ良いイメージしかないな
    上でも言われてるが本当に株が上がった

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:43:46

    薬、病は治るけど依存性があるから土御門陣営から逃れらない的な罠か…!?とか思ったけど別にそんなことは全然無かったぜ!
    術主従は猫撫でようとして威嚇されたり手引っ掻かれたりして無言で顔見合わせてほしい

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:14:19

    今終わったけどみんながこの人好きになる理由わかったわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:35:42

    >>122

    術が得意ではないと言っていた弟がめちゃくちゃキレイに印結んでたからな

    あのキレのある動きに若干感動したからぜひお兄ちゃんの印も見てみたいわ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 08:04:08

    好きになるというのか良いキャラしてるなぁと思ったな、ただ嫌いにはなれないかな

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 17:59:28

    やってることは外道だし小物と言われてしまえば否定も出来ないんだけどあの異傳見ちゃうと嫌いになれないしむしろ好きになっちゃうしもっと色々知りたいし見たかった~!ってなる

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 01:33:54

    ただなにも知らず株だけ上がってた男

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 02:25:58

    こいつ盈月とは関係なく独力でキャスター召喚してるんだっけか

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 06:32:30

    >>131

    そうだよ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 07:48:12

    某さんはちょっと勝ちを確信するのが早すぎましたわね……

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 08:30:00

    あと高いところに一人だけで現れたりするから…
    ギャグかシリアスか一瞬悩んだわ
    キャスターに運ばれずとも一人で高所往復できそうだな逆にキャスターを式神に運ばせてるかもだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 09:34:30

    ゲーム前後で一番印象変わったキャラだわ
    もちろん良い方向にね

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:20:26

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 01:56:37

    もっとイラスト描かれてほしい

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 06:22:39

    >>137

    素顔はまだしも出して欲しいよね

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 17:43:16

    服から覆面から凝ってて眺める分には良いんだが描きにくそうだなあ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:16:01

    不意を突かれた以外は開催側マスターとして最も優れた動きしてるよね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 18:41:16
  • 142二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 00:31:48

    >>141

    ありがてぇ…

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 07:02:13

    やはり描きにくそうなのが難点よね

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:46:08

    顔隠してると書きにくいし素顔はまだネタバレ
    になるからあまり出せないという…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:02:00

    >>144

    公式で素顔公開されたらいいんだけどな

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:49:07

    早く描かれてほしいよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 01:24:50

    素顔を書いて下さってる貴重なイラスト

    めちゃくちゃ上手くて大大大好きなイラスト

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 06:43:53

    これからに期待だね!!

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 17:21:32

    ほしゅ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 18:01:11

    マスター側での描写が一番さらっとしてたのでやっぱDLCで補足がほしい

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:11:55

    DLCではキャラの過去編とかでも良さそう

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 00:15:21

    >>37

    だからかあんなにライダー呼んで…

    そしてライダーは普通に無視した

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 10:14:47

    ほしゅ

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 16:33:12

    過去編なら全員分作ってほしいなぁ

    でも血右衛門はめちゃくちゃ重そう…

    >>151

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/18(水) 21:52:52

    過去編良いね
    土御門兄弟の過去(掘り下げ)とかこの兄弟とキャスターの三人が一緒にいるところとか見てみたい

    あと土御門兄が陰陽師として呪い使って戦ってるところも見たい

    というか見たいものがありすぎる
    出番少なかったから追加DLCに期待しちゃうよ~

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 06:42:52

    >>147

    おーふつくしい…

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/19(木) 17:51:00

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 01:06:14

    ビジュアルが良いのって描きにくい難点があるかならぁ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:30:12

    twitter@KTEmurasaki@1711352568138596754


    キャスターの名前聞くとこっちの方浮かぶ人もいそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:33:09

    >>159

    顔隠れていても汗だけで表現するやり方すき

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:33:37

    蟲爺とかダーニックっぽい立ち位置とか願いだけど親しみを持ちやすいのは、やっぱ弟の存在がでかいかな

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:51:25

    これで弟がいなかったらなんかイメージと違くて拍子抜け
    した感じしたから本当に居てくれて良かった

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:52:57

    弟いるいないだけでも滅茶苦茶イメージ変わるキャラもなかなか

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:54:52

    実際史実では良い方向になってくれたようだし
    本人からしたら大満足で本当に良かった良かった…

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:57:21

    色々調べてみたけど死後、本当に大成功してるやん!!
    ただ聖杯戦争出なくても願い叶ったと思うとキツイ…

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 09:59:17

    盈月の儀やらなくても願いは十分叶えられたというオチ
    救いがあるようで無い

    まぁ、兄が死んでしまったからこそ弟が本気で頑張ったんだろうと思うと無駄では無い……のかな……

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 10:06:35

    兄の散り様もこう、折角揃えた大勢のサーヴァントをうまく使えなかったが故ってのが大きいのがまたね。弟が人を使う才能に秀でてたから尚更、自分に無い長所に光を見出だしてたんだなって

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:17:53

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:19:56

    兄が泣くなった結果弟が奮起したという
    ことかもしれないから一概に無駄な死ではなかったと思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:28:46

    参加しようがしまいがどっちみち長生きできなかったらしいの悲しい…

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:30:37

    もっと深堀りするべきキャラの総本山

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:47:48

    あの表情からして過労死するんじゃないかと薄々感じて
    いたけどそっちか…

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 11:51:32

    今の時点で「知る人ぞ知る良キャラ」ではあるんだけど、異傳とか今後の活躍次第では大化けすると思う 間違いなく

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:06:43

    いずれ大成することでも伝えてあげたいね

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:11:16

    土御門さん好きなんだけどXで全然見かけないから
    ここだと結構いてくれて嬉しい

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:16:43

    土御門の良さはあの異傳で漸く花開くからなぁ……そもそも本編終わらせたら終わりってなってしまう人が結構いそうだし、異傳まで全部やってくれるプレイヤーが果たしてどれくらいいるかなんだよね……
    やはりXで布教するには狂ってるところをフォロワーに見て貰うのが一番の布教方法ではある

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:28:05

    そもそもサムレムやっててもネタバレになるかなと
    思ってそこまで呟いてない人多そう
    実際あまり見かけないしさ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:30:24

    そもそも買ったけど時間なくてやれてなくて積ゲーになっちゃってる!ってフォロワーも何人か居るから……やはりそれなりに長い目で見る必要はありそう……

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 12:57:51

    ライダーの方は素顔ネタバレされたんだし
    こっちも公式でネタバレというのか素顔出しバージョン出してもよさそう

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:05:58

    >>179

    確かに別に影響ないだろうしいいんじゃないかな?

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:17:59

    ライダーは真名も顔もダメだと思うけど
    土御門の素顔はXで出してもいいんじゃない

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 13:46:44

    顔からして大分お疲れが出てきて今にも倒れそうだったな

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:31:28

    史実だと過労死みたいな感じなんだっけな

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 14:35:41

    息子の土御門泰福はwikiに詳細載ってたけど
    父の泰広は何も載ってなかったからわかんにゃい

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:28:53

    頼むから追加で過去編来てくれよ!
    これだけじゃ全然満足できないぞ!

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:34:36

    残り短かったならそりゃ盈月の儀出るに決まってるわね

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:43:01

    てかこの人ってサムレムの中だと何歳ぐらいなの?
    そういう設定とかってあるの?

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 15:52:54

    >>187

    そういうのはなかったはず

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:12:08

    顔の窶れ具合から見ると50いってそうだけど
    実際はもう少し若いんだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:18:53

    息子や祖先はまだ情報あるんだが泰広は何一つとしてないな
    サムレムから発展したりしないかな

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:22:04

    死因とか書かれていないしサムレムでのあの幕引きで都合よくなったのか

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:34:57

    土御門って名前から既に怪しさ満点で実際にやることやってたが
    素性を知ると切ないしキャスター陣営目線で操作したい欲が高まる

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:37:07

    >>185

    シナリオ的にDLCだと過去編が中心になると予想してるからキャスター枠あってほしい

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:45:18

    まさか江戸でこんな見た目からして怪しい兄弟に惚れるとは思うまい…

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:55:57

    声がポカニキと一緒だと弄ってたけどもう弄れない…

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:57:04

    もう終わるけど土御門ファンスレみたいな感じで次建てる?

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 16:59:14

    >>196

    いや他にあった気がするし出さなくていいんじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:00:02

    >>187

    史実では1652年没(42歳)らしい?ので40歳くらいだと思ってる

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:00:20

    >>196

    次はいいかな

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/20(金) 17:05:43

    享年42って事は42歳でほぼ確定かぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています