ジャンプの中堅漫画が0.5タフもいってないってそんなんあり?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:50:23

    ジャンプに掲載してるって自覚が足らんのとちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:51:14

    一巻当たりはですねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:52:22

    >>2

    クキキ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:52:22

    >>2

    それ以上は危険や

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:52:43

    すいません連載二年で単行本13巻の坂本やアオハコが0.33タフ売ってるのですぐタフは抜かれますよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:52:54

    タフは無駄に100冊以上とか出してるからね
    中堅漫画はその5分の1とかで0.2タフ売れてるから巻割は似たもんと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:53:21

    >>1

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    数を誇るやつはですねえ...

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:53:32

    巻割だとタフノ瀬>タフなんだよね 悲しくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:54:05

    お言葉ですが1000万部ってめちゃくちゃ凄いですよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:54:12

    >>8

    巻割りだと鈍器のデスノが最強だからなんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:54:38

    しかも昔と違って今は電子書籍という選択肢もあるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:55:03

    タフを使って売上煽りとかそんなんあり?
    おつむが足らんのとちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:55:52

    ほいだら一億巻描いたら発行部数1億冊超えるのかあーん?💢

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:56:39

    もしかして1000万部発表の直後ならtoughはそこそこ巻割でも優秀なんじゃないっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:01
  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:05

    >>13

    一億巻分もも連載できる漫画ならどう少なく見積もっても10億巻は売れると思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:14

    今のジャンプの中堅って…ま、まさか

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:57:44

    >>17

    ザオ・サガ…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:58:53

    >>7

    売り上げに関しては割りと指標にはなるんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 17:59:46

    >>18

        ・・・・

    ジャンプルーキーさん

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:00:01
  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:00:21

    >>7

    お言葉ですが先に数を誇ったのは>>1だし数字が全ての漫画業界でその理論は通じませんよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:01:13

    まあ気にせんといて
    ネット中で大人気の鵺が頑張りますから

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:01:44

    もしかして

    看板:ワンピ、呪術、ヒロアカ
    エース:サカモト、アオハコ

    以外が割とよく分からない状態なんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:01:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:02:11

    >>22

    なんじゃあ、お前字が読めんのかぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:02:18

    というか今の中堅層って歴代でもかなりの最弱クラスじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:04:45

    >>24

    どけ看板エース連中

    次の覇権はこのアンデラ夜桜逃げ若がいただく

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:05:14

    >>22

    もしかして>>1が含まれてるのに気づいてないタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:05:36

    >>22

    常人には見えるものが見えず聞こえるものが聞こえないようですね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:06:04

    >>28

    アニメ決まってるのに下から数えた方が早い奴らやん

    元気しとん

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:06:15

    お言葉ですがそもそもタフはなんだかんだ強者側ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:06:41

    >>28

    …全部ゴミですね(パァン

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:07:57

    7月21日 漫画 pos
    109 9784088928494 TOUGH 龍を継ぐ男28 集英社 猿渡哲也 2023.07.19

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:08:54

    >>34

    >109 9784088928494

    あーっ ここの部分の数字がわけわかんねえよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:09:00

    昔はワンピ、ヒロアカ、ハイキュー、ブラクロが看板だったのになあ
    お前は成長しないのか?
    もういま本誌に残ってるのはその内の二作だけなんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:09:02

    アニメ化した所で夜桜やアンデラの売上が跳ねるとは思えない
    それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:10:23

    キャプ翼とドラゴンボールとシティハンターと忍空と聖闘士星矢等々が連載してた黄金時代が凄すぎただけで漫画雑誌なんてこんなもんですよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:10:48

    >>35

    ランキング順位とISBN…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:14:09

    編集部も辛かったと思うよ
    サム8が散体してしまいマツキは犯罪者だったんだからね
    ネクスト鬼滅の育成には時間がかかるはず
    アニメ化というブーストで中堅を伸ばしてあげないと…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:16:28

    実際問題るろ剣看板期以下は流石にないと思うっス
    「今見ると意外といい」とかは正直思い出補正入れすぎなのん

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:23:11

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:24:00

    当時看板とか売上とか意識しないでジャンプを楽しく読んでいた…それが2008年頃のボクです

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:24:13

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:25:16

    >>24

    呪術とヒロアカは看板とエースの間くらいのポジションかと思われるが……

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:25:18

    脂が乗ってた時期からは少し落ちたってだけでワンピヒロアカ呪術がある今を暗黒期呼ばわりするのは無理があると思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:25:24

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:26:28

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:27:05

    >>48

    な…なんや

    このアンチは…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:27:20

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:28:47

    >>45

    もしかして10タフ行かないと看板とは認めないタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:31:57

    なんで他人の漫画でレスバしてるのん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:32:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:33:42

    >>14

    …突破したの2012年で80巻近く出ますね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:45:15

    >>52

    なんでって…オタクは二次元しか趣味が無いから二次元の話になるとここぞとばかりに張り切っちゃうんやん…

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:03:01

    >>53

    お前はおもんないと思っていてもその他大勢はおもろいと思ってるから打ち切られはしないんだ

    くやしか

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:16:10

    >>31

    でも俺この論調嫌いなんだよね

    今はただ全体的にレベルが高いだけでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:18:04

    >>57

    いや低いーよ

    中の下~下の上程度のやつが無駄にたくさんいるんだよねひどくない?

    トップ3以外の上の方も中の上レベルだしな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:52:42

    昔の中堅漫画と今の中堅漫画を比べるのには致命的な弱点がある
    昔の中堅漫画は全巻の総合売り上げデータしか出されない事や
    同じ巻での売り上げを比べないと意味ないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:55:46

    ブーム前の鬼滅より売れていないということはアニメ化での大ハネもあまり期待できないということ
    中堅下位作品は何をしているのだ?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:10:50

    もしかしてヤンジャンやジャンプスクエアの中堅の方が面白いんじゃないんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:12:17

    >>52

    無産に売上を誇る作品はないからやん…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:30:59

    ヒロアカや呪術がサカモトくらいの巻数の時でも
    サカモトの倍以上は売れてるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:34:02

    >>61

    いやぁ……ヤンジャンは無いっス

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:36:04

    ま、連載期間は0,1タフにも満たないからバランスはとれてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:40:50

    とっくにピークを過ぎたロートルが若手に通算成績でマウントを取る
    そんな漫画は虚しいか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:12:32

    なあ春草
    プレボ編集部が応援する気ゼロなせいで現時点の正確な1タフがわからないしこの手のレスバ全部ムダだろって指摘はタブーか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています