- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:06:30
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:07:19
シリーズが絶命したことですよね
- 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:08:15
カブトクワガタでそこそこ盛り上がったってネタだったんですか
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:08:28
- 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:11:13
あの…自分2から4までしかプレイしたことないんすよ
なんでロボトルに負けたらメダロッターの服のほうが吹き飛ぶ教えてくれよ
メダロットは人間に危害を加えられないのに何故…? - 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:12:37
メダロット君現状アプリ運営は頑張ってるよねアプリ運営は
- 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:12:48
一式ロボの主張が強すぎて性能を追求すると纏まりのない何かが出来る事や
- 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:13:12
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:13:35
メダロットをリスペクトしたであろう女子メカがオンゲ滑りを繰り返して最終的に18禁作品になったことや
- 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:13:50
全然まだ元気ですよ(ニコニコ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:13:55
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:14:33
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:14:46
時代遅れのシャトルランから脱却出来なかったことや
ガールズサイドの話はするなワシはめちゃくちゃ好きやったんや まっ新規と既存どっちからもそっぽ向かれたからバランスは取れていないんだけどね - 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:15:02
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:15:34
一回の戦闘が長すぎるんだよね、パパ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:16:01
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:16:54
欺瞞だ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:17:13
DS以降の作品は大体次にもっとしっかり作りこめばいい作品になったんじゃないか?って出来だったっスね 忌憚のない意見って奴っス
あと雑魚戦のテンポがイチイチ悪いのはメダロットシリーズの悲哀を感じますね - 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:17:49
- 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:18:00
いやちょっと待てよ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:18:27
GBの2ぐらいまでは可能性を感じたのになぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:18:49
なんだかんだでイッキ編が好きなのは…俺なんだ!
だけどメダバード…あなたはクソだ - 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:19:00
ウム……続編の魂がコウジリストラとか、メダフォース無効とか意味分からない采配していたせいでコケたのが痛かったんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:19:36
でもオレ アニメのメダロットが世界で盛り上がって話信じたいんだよね
偶によく分からない設定が出てくるけど基本熱いでしょう - 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:20:05
Sやってるけどコラボ相手の特徴メダロットに落とし込むのは本当にうまいっスね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:22:15
ヒヨコ売りのおっさんの言葉が刺さる大人になった
それがボクです - 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:22:28
メダロット9には致命的な弱点があった
開発期間足りなくてストーリーが未完成っぽくて主人公のライバルが蛆虫にみえることや - 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:24:50
まあ ええやろ(虫鳴き文字)
- 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:25:55
ほるまりんは今何やってるのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:27:10
今も昔も変わらずちょっと絵を描く偏屈なおじさんをやっていると思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:18:01
- 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:24:24
はい!シールドライガーとブレードライガーとコマンドウルフとデスザウラーとジェノザウラーがモチーフのメダロットが登場 シールドライガーは配布らしいですよ(ニコニコ)
そんな詳しく見てないから公式垢見てほしいんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:26:10
嘘か真か知らないが漫画版の尖りっぷりがボンボン最大の武器であり敗因というボンボン派もいる
- 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:27:06
ヒカル「強いだけのメダロッターやんのも大変なんやで。もちっとリスペクトしてくれや。」
- 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:29:54
メダロットには果てしなく致命的な弱点がある
シャトルランバトルが万人受けする程おもろないことや - 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:32:30
組み合わせは無限大といっても結局はポケモン同様、強い組み合わせが生まれそればかり使われるのが寂しいよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:32:58
- 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:34:42
漫画版メダロットは新装版が出たときに買ったけど兎に角お題が説教臭かったり子供むけじゃなかったりしたんだよね
それも良さだとわかってはいるけど万人受けはしないよねパパ - 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:34:54
- 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:35:15
どうしてアンダーグラウンドジジイが普通に記者会見してるの?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:35:50
アクションゲームは3作ほど出したがその後音沙汰がないんだ満足か?
- 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:36:18
メダロットには致命的な弱点がある
メタビーとロクショウのデザインが良過ぎて
主人公機の世代交代が出来てないところや - 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:42:22
クロスメサイアに性癖をめちゃくちゃにされた それがボクです
あの見た目から杉田の声がするのやばいーよ - 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:10:19
- 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:12:09
2しか話題にならないゲームやん ソシャゲの方は元気しとん?
- 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:14:21
講談社はときたまアフタヌーン向けの人材を小学生向け漫画雑誌に送り込んでくる危険な出版社なんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:16:01
えっメダロットとトランスフォーマーコラボしてたんスか
…漁ったけどトランスフォーマー情報局(公式)もオートベース愛知もTFW2005もどこも告知してねぇじゃねぇかよ えーっ - 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:16:06
- 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:17:24
- 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:17:49
トランスフォーマー側からはどうでもいいことだったのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:20:06
- 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:22:11
- 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:25:59
ロボロボメダルが無きゃ逃走不可能負けたらパーツ奪われるの時点でまあまあ人を選ぶんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:26:09
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:26:33
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:26:53
オレの親友であるマカイロドウスとオレの相棒であるマーサイモランはどう違うのか教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:27:38
- 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:28:26
しゃあけど、3DSの頃には自由に回避できるしペナルティも無くなったのです……
- 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:30:20
お気持ちユーザーの方に心が向いてるの氵みたいスね
- 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:32:30
- 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:33:02
master of epicとかいう化石を超えた化石のMMOとなぜか何回もコラボしてるんだよね
なんで…? - 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:35:27
デュエル使い回し8割でメダロットと人間の交流もペラペラで百合要素もペラペラでエロ要素もよっぽどめんどくさい手順踏まないと見れねーしギャラリーモードもないし出来よくねーよ
- 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:36:49
- 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:38:09
太陽光バブルが弾けて会社ごと死にそうなんやでちっとはディスペクトしてくれや