- 1二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:54:52
- 2二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:56:12
パワーや特殊能力モリモリな分、消耗もウルトラ激しいのが特徴
- 3二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 13:57:52
- 4二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:00:47
こいつが弱いんじゃないあのメカが強すぎる
- 5二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:01:04
相手が強いからね……いつやられてもおかしくないからね
- 6二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:02:48
ちょっと現役エリート戦士から手解きを受ければ、単純な殴り合いでディアボロと互角にやれるようになるのが、グリッターエタニティ
それをあそこまで追い込めるメカムサシンがおかしいんだメカムサシンが - 7二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:07:53
メカムサシン追い詰めてはいないと思う。単純に近接戦闘においてはグリッターより上手だっただけで
いやおかしいな?なんだあいつ - 8二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:09:13
- 9二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:12:31
接近戦クソ強いうえにバリアーと大車輪で遠距離対策もバッチリなロボ怪獣の鑑
- 10二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:21:39
- 11二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:24:46
- 12二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:31:26
タルタロスはともかくディアボロはウルトラ兄弟なら普通に勝てるor互角以上に戦える相手だと思うぞ
実際リブットがパワー奪われる前のディアボロ相手にタイマンで互角以上に戦えてるし
少なくとも全く歯が立たない相手ではない
- 13二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:32:55
- 14二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:34:34
ゆーてグリッターティガも無敵って訳でないからな
大怪獣バトルだとEXゼットンにやられとるし
どんなに強くとも、状況や相性次第じゃ苦戦も敗北もあるものよ - 15二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:35:29
- 16二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:38:38
- 17二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:40:45
グリッター自体は割と安売りされてるし、そこまで神聖視もしてないな
- 18二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:43:32
グリッターがイマイチというよりは最近のトリガーの強さ自体が割とイマイチって感じ
ティガやダークと共闘してるせいなのかは分からないが - 19二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:44:34
まあ、そうほいほい使えない奇跡の形態用の形容詞感はあるよねグリッター
どう厳しめに見ても弱いと思ったことはないな。
すくなくともぽっと出のトンチキ歌舞伎ロボに苦戦してエタニティ弱っ!じゃなくてロボ側強くね?!って印象になる程度には
- 20二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:44:55
- 21二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:47:06
正直メカムサシン抜きでも闇の巨人にリンチされたりヒュドラムには自慢の必殺技で相殺させられたりどうも弱体化してるなぁ...と思ってしまうシーンがある
- 22二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:48:57
- 23二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:50:36
- 24二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:53:47
キリエル回の3人相手に大立ち回りしてるトリガーは間違いなく強く見えた
ぶっちゃけエタニティせずにタイプチェンジ駆使して立ち回ってる方が強いんじゃないのかケンゴ - 25二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 14:59:34
- 26二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:04:44
リブットダンス経ても消耗の激しさは変わらないしな
マルチ、スカイ、パワーを使い分ける方が良さそうなパターンはある。 - 27二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:12:43
販促の事情で毎回使ってるけどそういうの無かったら多分ボス戦のここぞという時くらいしか使わなかったんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:12:55
リブットダンスは平常心を促す方向だったから
- 29二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 15:30:55
- 30二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 16:07:07
あのメカ侍、どっかの星でセレブロが造らせた文明破壊兵器じゃない?
あいつマルチバース移動できるみたいだし、そこら中にあいつが関与したメカ怪獣いてもおかしくないよね - 31二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 16:42:28
メカムサシン戦のときは疲労が溜まってたんじゃないか?
アボラス・バニラ戦から12時間も経ってないでしょ - 32二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:06:48
辻本監督は怪獣(敵)を良くも悪くも強く描く印象ある。
- 33二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:18:12
むしろグリッターだいぶ強くね?トラストやギンガストリウムくらいには強いイメージあるわ。これ以上強かったらナースデッセイの販促に支障出ると思う。
- 34二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:21:28
- 35二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:22:40
とは言えグリッターエタニティ取得以降は苦戦こそあれど手も足も出ず敗北とかも無いし、飛びぬけた描写が少ないだけで地に足のついた強さがあると思うよ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:27:47
メカムサシンはマキシマナースキャノンを真っ向から防いでるってだけでだいぶつよいからなぁ
- 37二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:29:08
というかなんでエクリプスと比べたんだ
エクリプスって登場後20話近く無双してるんだぞ… - 38二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:39:19
制限時間1分とコロナモードの経由が必要って点……かなぁ?