- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:48:07
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:52:34
作っても態々タグにしないし
- 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:00:46
オリ悪役は苦肉の策だからね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:00:55
まあオリ主がオリ敵と戦ってるとよほど上手く原作世界観に溶け込ませないと
「いや流石にそれはオリ作品でやればいいんじゃ?」
ってなりそうだしなぁ
コラボ先で原作空気侵食するクラウドとセフィロスみたいになる - 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:02:56
オリ主やオリヒロインがオリラスボス滑りするのはたまに見る
- 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:03:43
オリ主じゃなく原作主人公を最強チート化する系の作品だとたまに見かける気がする>オリ敵
- 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:03:56
立場が悪役でも主人公ならオリ主になるんだからある方がおかしい
- 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:05:22
誰も原作知らないようなマイナー作の二次でオリ友人生やしてみたい誘惑に駆られる
原作みたらいなかったアニメキャラへのちょっとした憧れ - 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:05:32
スパロボとかにおるやん(カテ無視)
- 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:22:22
アニオリエピソードみたいなノリでオリ敵と戦う原作キャラの話ならアリだろうか?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:27:43
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:28:52
世に劇場限定オリ敵はいっぱいいるからね
原作のラスボスクラスを差し置いてイキらせる様なマネしなければいいんじゃない?
主人公も劇場ゲストポジぐらいにするとキレイに完結させれるタイミングも作れるし - 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:29:48
そう考えると王道なんだが確かに少ないな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:31:09
オリ主・オリヒロの他のキャラは全部オリキャラでひとまとめになってんじゃね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:25:49
ダンガンロンパの二次創作で何回もループするやつで
「敵が江ノ島姉妹だけだとループの度に倒してしまうのでラスボスとしての格が落ちてしまう」って理由でオリ敵増やして分散してた、とかあったな - 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:37:12
まあ二次創作のオリ主なんて自己投影入ってるのが殆どだし最終的に負ける悪役より主人公にするんじゃないか