ハルオーブ、転入2戦目

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:50:46

    正直ダート2戦の負け方を見るとポジティブなことは言いづらいが、前進できるか

    19:55発走

    出馬表|地方競馬情報サイトKEIBA.GO.JP | 地方競馬情報サイトです。www2.keiba.go.jp
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:53:40

    古馬相手にするのはキツイなぁ。持ちタイムも差をつけられてるし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:54:39

    アオイゴールドワンとか最初の2戦微妙だったなあ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:57:04

    素人目線だけど相手関係的にも砂の相性的にも芝がある点でも盛岡へ移籍した方がいいんじゃないかと思ってしまう
    もちろん今日頑張ってくれるのに越したことはないけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:00:46

    >>3

    新馬から10戦連続で2着か3着だった馬が最後の2戦は微妙だったとはいえ園田の下級で4着→7着とかになるんだからなあ

    まあアオイゴールドワンも結局3勝して遂にJRAに戻ってくるみたいだし(何故か玉は取られたけど)

    ハルオーブも頑張れ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:03:16

    アオイゴールドゼロじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:05:09

    コトヴィア出るレースじゃんと思ったらコトヴィア単勝1倍台で草

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:06:07

    >>4

    岩手行っても下級戦には芝ほとんどないんで…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:01

    >>8

    ハルオーブは賞金持ちすぎなので転入するとA級かB1だぞ

    それはそれで相手関係が厳しすぎるからアレだけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:06

    >>8

    はるおは賞金多いから多分上の方のクラスに編入されるだろうし問題ないな🙄

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:42

    >>4

    盛岡思ってる何倍も芝レース少ないので…

    門別みたいなスタミナ系の砂より盛岡の高速馬場の方がまだマシそうなのはわかる

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:46

    >>4

    盛岡の芝レースって年取って移籍してきた中央のOP〜重賞馬がゴロゴロいるやつだろ

    3歳未勝利勝てなかったはるおが勝てるとは思えない

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:12:33

    今軽く調べたけど芝レースの数は1日に一つあるかどうかくらいだね…一応C級やB級戦もあるけどそこだけで養えるかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:14:19

    一応降級制度あるから着外連発し続けて所属馬の中で下の方になればC級の芝レース出れなくはない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:15:50

    名古屋競馬ーっ!
    はやく中京開催復活させてくれーっ!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:19:59

    地方競馬のクラス分けって中央時代の1~5着までの賞金で計算するから
    (1勝クラスで一度も掲示板に来れなかった1勝馬)<(未勝利戦で何回も掲示板に来た未勝利馬)になったりするんだよね確か

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:21:06

    初戦が微妙だっただけで門別ダートでも十分やっていけるのか、砂の中でも軽めの馬場なら行けるのか、砂自体全部厳しいのか、それによって話がだいぶ変わってくるからとにかく色々試してほしい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:33:47

    軽いダートってだけなら大井か川崎だけど、いきなり南関B級?は無理ゲーか

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:42:39

    この条件はこれくらいの成績の馬だと本来ただもらいみたいなもの、というようなことをパドック解説に言われてますね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:42:58

    >>18

    元2、3勝クラスの古馬でも負ける馬いるしキツそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:55:22

    まもなく発走

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:57:46

    あっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:58:49

    8着くらいかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:58:59

    まあダートは走りにくいって本馬がツイートしてたしな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:59:06

    8着かな。走りづらそうね
    クリイロ強すぎ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:59:10

    これ差し失敗ってよりダート適性と先行力足りてないだけ…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:59:15

    うーーん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:59:15

    行き足から付かなかったね……ちょっと厳しいなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:59:28

    ついていくのも一苦労て感じ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:59:38

    地味にコトヴィアも負けてる

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:00:11

    まー全く砂ダメですね…かといって盛岡行って食い扶持稼げるかと言われれば変に頑張った分強い所送りで…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:00:13

    地方はまじで先行出来ないと勝負にならないからな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:00:22

    少なくとも門別ではちょっと戦えなさそう
    うーむ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:00:37

    雨で砂が固まってくれるの待ちかなあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:01:37

    はるおずっと応援してるけどやっぱ未勝利戦で善戦マンした芝馬が地方に行くとこうなるっていう厳しい教訓になった気がする
    なかなか苦しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:01:43

    クリイロも元中央で芝ばかり走ってたクチだけど適性の差なのかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:02:30

    陣営に文句しか出てこない
    かわいそうに

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:03:02

    負けの原因がダートなのかどうなのか……
    最近でも中央残った未勝利馬勝ってたりするしそっちならもしかしたらなぁとも思っちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:03:06

    三浦ばかり叩かれてたけどこれ陣営がやばいよね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:03:10

    門別って地方の中でも砂の厚さかなり深めだったよな?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:03:11

    中央時代はそんなに先行力皆無って感じじゃなかったのにね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:04:01

    >>36

    これの前のレースを勝ったトラミナーも中央では芝しか走ってなかったし、まぁやってみないと分からんってところは

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:04:12

    はるおが行って上級クラスにならない砂軽めな競馬場ってどこだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:05:18

    >>40

    12cm 南関が10以下だから結構深め

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:05:44
  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:07:15

    >>43

    そもそも下級条件からスタートできるのが門別と兵庫くらいしかないので、おそらく存在しないが答え

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:07:15

    >>45

    佐賀と高知の馬場が似てるってどっかで聞きかじったから砂の厚さもそうなんだと思ってたけど結構違うんだな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:08:55

    >>46

    兵庫は馬房空いてなさそうだしなあ

    選択の余地なしで渋々門別行き決定だったのかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:09:31

    南関は南関で門別より相手強くなるしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:10:28

    次は距りえん長になるかもしれない…か

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:10:34

    ……もしかして詰んでる?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:12:14

    >>51

    現状なら中央残ってた方が良いまでありますね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:12:21

    南関移籍するとしたら総額500万以下の賞金は全部番組賞金扱いだけど総額2216万円 3歳後期の基準だとA2格になるね…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:13:09

    >>34

    もはや雨乞いしかないのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:14:45

    >>53

    ~中央では未勝利だった僕が南関A2級に転生することになった件~

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:16:30

    >>35

    あっさり連勝して速攻で中央に帰ってくるやつもいるにはいるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:16:46

    はるおは中央残ってワンチャンローカル1勝クラス勝ち目指してた方が良かったんじゃ
    もう後の祭りだけど…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:17:11

    ダンシングプリンスとかはそのクチだね。同世代ならビキニボーイとか

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:17:28

    >>55

    無双できねえよ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:19:15

    中央で格上挑戦してれば...なんで結果論言ったってしゃあない
    結局適性も含めてどこまでも運がなかっただけ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:19:56

    中央戻ってローカルの1勝クラス走ろう…?
    できるのか知らんけど…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:20:37

    >>61

    何回か勝たないと出戻りできないねぇ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:22:33
  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:24:04

    中央登録抹消して地方移籍したら3歳末までに2勝/4歳以降は3勝しないと復帰できないぞ
    仮に格上挑戦を選んでいたとしても、はるおの適距離はそもそも枠がなかなか空かないぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:24:22

    >>62

    12月までに2回か合計3回勝つ必要があるねえ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:24:40

    >>63

    ごめん合計が500万越えてるから割引く必要あったのか。それぞれの賞金が500万越えてないから足すだけだと思ってた。

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:25:01

    全然わかんないんだけど「居残って格上挑戦→やっぱダメで地方転厩」は可能で「地方転厩→やっぱダメで中央再転厩」が不可能だったならダート試すにしても順番逆だったのでは……?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:27:40

    >>67

    長距離とかならまだしも芝1200とかスプリントはなかなか適鞍の枠が空かないんですよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:28:54

    >>67

    未勝利で実力上位ならレベル低い地方相手に勝って戻るの狙うってのは不思議じゃないやろ 結果的にダート微妙だったけど文句つけるほどのことでもない

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:29:04

    茂吉は居残りだっけ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:29:28

    >>67

    中央の方が地方より入厩中の預託料かかるし格上挑戦=どの一勝馬よりも出走順が下なので出たいレースが運良くフルゲート割るまでレースには出られない

    はるおの適正距離の芝短距離〜マイルは層厚めのとこなので最悪預託料払い続けるだけでレースに出られない可能性もある

    なら地方からの出戻り目指すかとなるのはおかしな話ではないと思うが

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:29:56

    >>67

    3歳馬は12月までに地方で2勝すると中央出戻りできるんよ

    これが4歳になると3勝に増えるし出走できるか分からない中央でぐずぐず格上挑戦よりさくっと連勝で帰ってくる方が正解の場合もある

    今回はそうじゃなさそうなのであれだが

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:31:57

    本来(砂が全くもってダメでもなければ)地方馬と比較してそう難しくはないのがね
    ダメでした…

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:33:06

    預託料は地方は11〜40万ぐらい
    中央は70万ぐらいだっけな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:33:42

    笠松に3歳と古馬含むC級の未勝利戦あるけど笠松転入だと番組賞金的にA級格になるから3歳格付けでレース出れないからもしそこが3歳格付けじゃないと出れないレースだと無駄になる可能性があるな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:34:47

    芝短距離の未勝利戦で善戦し続けたものの勝ちきれなくて仕方なく地方行ったら砂適性皆無でした~とかさすがに辛すぎる
    救いは無いんですか

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:36:52

    今更だけど障害行くのが1番良かった可能性すらあるのか…

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:36:58

    ダート適性がないとこういう時キツくなるんだな…

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:37:33

    >>76

    勝ち星だけ考えるなら笠松行ってそこで降級しながらC級未勝利戦を狙うことになるかな…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:37:46

    >>70

    茂吉は居残り格上挑戦だね

    屈腱炎で年内復帰は無理だから焦って3歳のうちに一旦地方行って勝って戻ろうとならなかったのが吉と出るか凶と出るかは分からんが

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:38:05

    中央で1勝する大切さだな
    1勝するかしないかでかなり馬生がかわる

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:38:12

    まぁ中央に残って1勝クラス出てたら今よりはマシだったかもしれんけど勝てたとは全く思わないわ
    結局勝てなかった相手と同等レベルかそれ以上が自分以外ゴロゴロいるレースで勝てる馬だとはとても思えんし

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:41:57

    よくダートで潰しがきくって言葉見かけるけどこういうことなんだなあと
    ダート適正って大事なんだね…

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:42:44

    2000〜の適性で中央走っていたとかだと、ダートの適性が高くなくても短いところをスタートから追い通し作戦で意外となんとかなったりするんだけどねえ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:56:20

    マジで格上挑戦してた方が10倍マシだったな…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:03:18

    Xで休ませたいって言ってる人もいるが門別開催11月の2週までだからもうあっという間に終わってしまうんだよな
    この調子だとそこからまた移籍も考えないといけなさそうでもろもろ大変やな…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:10:37

    10Rの勝馬トラミナーも未勝利戦最終日まで戦ってた馬だしなぁ
    結局はそういうことじゃないかと

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:19:47

    もっと早い時期に地方交流戦でて砂適性あるか見極めとけばよかったね
    勝てれば中央居残れたし
    ソダシの従兄弟のクールトラッカーがそれで生き残ってるわ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:27:38

    1回地方いくともう障害馬としても中央再転入はできない?

    芝では未勝利ながらもっとレベルの高い相手に走れてたし障害ならオープンでも戦える器かと愚考しますが……

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:32:21

    >>89

    平地だろうが障害だろうが一度抹消した馬が中央競馬会に再登録するには3歳12月までに地方で2勝かそれ以降も含めて3勝しないと無理っす

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:33:37

    地方交流の出走順は純粋に前走からの間隔で決まるから、ずっと掲示板確保してたはるおの場合はせっかくの権利を捨てて挑むことになるしそれはそれで難しかっただろうな…


    >>87

    自分の出資馬がその最終日にトラミナーを負かして未勝利脱出したけど、勝負事には運も必要というのを強く実感する

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:37:56

    聞けば聞くほど八方塞がり

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:41:22

    地方交流行っても結局はほとんど中央馬が勝ってるんだし無理に交流出さなくとも一度中央ダート使ったときにダートが駄目なのか他の理由なのか地方行きも見据えて考えておく必要があったんだろうな…でもあの時点で勝ち上がれないなんて想像もしないよな…

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:41:39

    >>91

    ようグランツベリーの一口馬主


    まあここまで壊滅的にダート駄目だったのが予想外だっただけで陣営の判断自体はおかしなことじゃなかった

    確か地方で長く走ればある程度で賞金リセットされたよね?リセット待ってもう少し砂浅いとこでなんとか勝ち拾うしかない

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:42:15

    デビュー前の馬を注目するとこういう時辛い

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:43:44

    >>93

    ずっと惜しかったから別の手を試す暇もなかったのがな…

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:44:08

    >>93

    芝で惜しいところまで行けてるんだからダート走る理由ないだろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:53:04

    >>89

    単純に障害もハルオ以上のクラスで頭打ちになった馬がゴロゴロ人障してるので未勝利でレベル高い相手にも走れてたからってのはあんまり当てにならん気もする

    あとアイドル的な人気が高いと落馬や競走中止した時に陣営への反響がエグそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:00:17

    >>97

    追加でダートに出せって話じゃなくせっかく出走した(そして結果悪かった)ダートのレースがあったんだしそこで徹底してダート駄目だって地方でも駄目そうじゃないかって判断できてたら中央での格上挑戦もあったかなあとつい思ったんよ

    まあ一戦でどうのこうの決められないのは分かってるしたらればでしかないので今更どうしようもないんやが

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:03:38

    ホッカイドウ競馬は確か着外手当がないんで8着以上で出走奨励金取れれば黒字になる中央のほうが格上で勝てないにしてもハルオはマジで賞金的にマシだった可能性が大なレベルだろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:05:38

    >>45

    これコース万遍なくこの厚さなんだろうか。

    前後1〜2センチは誤差の範囲内な気がする。

    というか数センチの差でそんなに影響変わってくるもん?

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:14:45

    実際問題ここからどうすればいいの?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:20:27

    >>80

    茂吉は中央で走ってたのがダート1800以上で逆に地方だとレース少ないんじゃないかな?

    地方はダート短距離1500とか1400とか以下が多いイメージだから、中央の方がマシてなったのかな?と

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:20:37

    >>102

    芝使いたくても盛岡だとハルオーブの場合は賞金稼ぎ過ぎたせいで中央の重賞級と当たるから非常に厳しい。かと言ってダートだとまた賞金が足引っ張って適性を能力でねじ伏せられないくらい強い相手と走り続けることになる...ぶっちゃけ地方で走るとしても勝てる要素が無い。

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:17

    新馬戦と未勝利で2着だったりしたパルフュメも地方ダートで惨敗してたな。
    もっとも最近は未勝利戦でも惨敗してたから成長してなかったみたいだが

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:29

    >>102

    >>79

    >>94

    あたりが触れてるがとりあえず出走し続けて負けたら負けたで負け続ければ時期がくればクラスが下がるんでそこで勝ちを拾えないか頑張るしかないかな

    とりあえず門別は11月の半ば前に開催が終わるんで移籍先は砂が浅めのところを狙ってもいいかもしれん

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:47

    地方ってダートばっかりなんで適性がない未勝利馬は悲惨なことになるね。

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:23:22

    てか全然休んでないねこの子
    2ヶ月ぐらい休まないとパフォーマンス上がらないだろうに

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:25:30

    >>101

    船橋しか知らないけど船橋は内ほど砂が厚くなる

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:03

    >>108

    使い詰めしててリフレッシュしてないしな

    陣営のミスよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:22

    内の方が砂厚くなってる競馬場はよく聞く
    じゃないと逃げ最内がガン有利になるかららしい

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:29:59

    地方競馬の強さランキング的に

    南関東=門別2歳>兵庫、高知>岩手、門別古馬>名古屋、金沢>笠松、佐賀

    って聞いたのでできればと強い馬のいない笠松か佐賀に行けると良いのかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:31:36

    >>112

    行くにしても今の賞金だと最上位の格付けになるだろうからそのレベルになると適性の無さを能力で隠すことができなくなる

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:32:23

    >>112

    とはいえ今の賞金だとA級やらB1級あたりに突っ込まれるんじゃないかな

    いくら競馬場ごとにレベル差はあれど流石に厳しい

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:32:25

    >>112

    行ったら行ったでそこのA級の猛者たちとやりあわなくちゃならん

    南関とかよりはまだマシかもしれんけど

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:33:31

    岩手C級で芝を走る方法はあって、盛岡に移籍してあと10走6着以下を続けると来年9月に番組賞金が0円になるのでC級になるが...(12走分が対象)

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:35:21

    地方AやBは地元の猛者以外にも中央や南関から溢れた馬達が待ち構えてるからなあ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:37:45

    >>116

    芝レース少なくとも今年は10月までなんだが来年の9〜10月で芝レースで3勝する計画…?

    実際年間約60走の芝レースのうちC級かつはるおが走れる距離って何回くらいあるんやろ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:38:10

    無駄に稼いだ賞金がここまで足引っ張るとは...

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:38:26

    >>116

    現状のハルオだとそれを狙ったほうがマシなレベルでダート適正がなさそうに見える…

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:39:45

    門別の調教師がダートでの上澄みはないと言ってるのが全てよな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:53:47

    あとは雨乞いくらいかな
    本来このクラスはただもらいみたいなもんって解説も言ってたけど単純な走力だけなら抜けてるはずなんだから雨降って砂固まってまともに地面蹴られるようになれば勝機はある

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:02:39

    盛岡の芝コースはこんな感じで、芝は(きちんと調べてないけど)だいたい1000mか1600m、1700mのレースかな?

    中央の未勝利戦でいい2~3着を量産してたような馬は岩手のCクラスではいい意味で勝負にならない。

    というか適性イマイチとはいえ岩手の3歳戦ならダートでも勝ち負けできると思う……

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:04:42

    >>113

    >>114

    >>115

    そっかー…こないだ中央で勝ってた子が過去全然勝てなかったけど、佐賀で2連勝して帰ってきてたみたいだから、逆に稼げてるのが辛いか…

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:19:51

    あにまん民がよく言ってる地方競馬のレベル(現実の条件交流競走の結果と嚙み合わない)だと、中央の未勝利であれだけ稼げるならダート駄目でもC級のレースなんて簡単に勝てるはずなんだけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:38:53

    >>125

    未勝利はあくまで未勝利ってことよ

    3歳8月の未勝利というのはある意味ではJRAで一番レベルが低いレースで、そこでも結局勝てなかったわけで

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:54:53

    Xに今の状況で転入したらどのクラスになるか書いてくれてる人いたわ

    とりあえず兵庫ならC2に入れるとのこと

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:58:34

    兵庫のC2ってイメージ的には転厩してきたJRA未勝利馬同士がしのぎを削ってる印象なんだけど実際ってどうなんだろう

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:16:46

    >>123

    盛岡の芝って未勝利で勝てなくて中央復帰を目指してるけどダート適性からっきしの馬がごった返してただでさえ少ない出走枠と賞金を奪い合ってるイメージなんだけどやっていける?

    そもそも出れる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています