- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:57:36
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:58:44
コミックスは好きだけどアニメの方は見たことないなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:00:20
アニメは今見ると作画とか厳しい部分あるけど早坂秋水の出番増えてるし声優の熱演や田中公平のBGM、ラスト直前の斗貴子さん虐とかは最高
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:28
今の漫画絵を動かす技術ってすごいんだな
アニメOPより動いてんじゃない? - 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:16:22
漫画そのものに核金が埋め込まれておる
- 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:34:05
アニメはすごく頑張ってた
パピヨンフェスタ迄やったしな - 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:39:32
深夜帯でもいいからとりあえずアニメ化してみっか!のジャンプにおける先駆け
黒子や鬼滅のヒットの礎を築いたともいえる - 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:21:42
アニメは尺の都合でカットもあったけど作者が恥ずかしくて出来なかった女子風呂とか宇宙全裸抱擁とかやってくれて良かったよね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:32:12
どこかの局で良いから
再放送して欲しい
あわよくば夕方で - 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:37:24
真赤な誓いは初めて聞いた時直球に熱い歌だなあと思ったけど武装錬金の曲と知って納得した
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:37:42
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:41:26
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:23:10
打ち切り漫画とは思えない扱いをされてる
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:24:06
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:28:18
どっかでガトリング斎が回転式機関砲の武装錬金とか言われてたのを思い出した
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:37:38
つーか斗貴子さんは剣心、カズキは操だって作者が書いてる
- 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:18:44
アンケート第一主義だったジャンプが変わった節目だと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:20:38
- 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:23:04
打ち切りとはいうがやるべきことはちゃんと全部やれてたからなあ、ヴィクターを掘り下げるといっても十分作中で語られたと思うし単に戦団が黒いですって長々やるような作風にするべきではない感じだった気がする
- 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:33:05
斗貴子さんは最初から人気で朝目新聞とかあの辺でみんな描いてた気がする
- 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:54:09
- 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:42:36
アニメのBDリマスター出ないかな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 10:17:25
打ち切られたからこそ短くまとまって、まとまだてるからこそ完結作品としてアニメアレンジ含めちゃんと尺が計算された名作へと昇華した
ある意味ジャンプ完結作品のアニメ化の先駆けみたいな作品 - 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:00:28
2006年なので同期に涼宮ハルヒやDEATH NOTEが
- 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:34:30
理想のボーイミーツガール物だしパピヨンは蝶サイコーなライバル