- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:07:10
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:08:14
- 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:08:28
はーいよーいスタート
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:32
日本のネット文化的にはマジで凄い影響与えてるんだけど例のアレな語録を使ってるせいで一般には紹介しにくいのよね…。
- 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:09:38
RTAに早送りという編集を認めさせた功績はデカいと思うよ
ガバと汚い語録を広めた功罪もあるよ - 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:10:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:11:14
功罪共にデカくて無かったことには到底出来ないけど、気軽に説明できないって意味じゃジャニーに似てる
- 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:12:10
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:12:44
RTAもだしbiimシステムの画面構成は非常に便利だと思う
- 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:15:37
でも本当にすごいのはsvaさんだよ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:15:39
オリチャー、ガバからのリカバリはエンタメ性が高いよね
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:17:50
RTAを競技一辺倒からエンタメという路線を新たに敷いたのが何よりの業績
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:18:42
でも今はただのTwitter徘徊おじさんだからなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:26:21
今はメガトンコインからのリカバリー索立案のスピードが評価されてるあたり
歴史上の人物って感じがする - 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:27:14
日本人「なんで海外のRTAって走者ごと撮影してるの?」
外国人「なんで日本のRTAって見てたらそこそこキツイゲイポルノが流れるの?」 - 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:34:52
本人は去って残された人たちが志を引き継いでるってところは
奇しくも同じニコニコ動画のヒテッマン氏と似てるんだよなあ - 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:35:50
ちょっとあの人はガチ勢すぎて……
- 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:36:33
記録更新できなくても動画にして良い
ミスはみんなで笑って情報共有しようとか
わりと大きな影響だよね - 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:39:38
試行回数を意図して減らしてるからエンタメの範疇に収まってるがチャートとリカバリー用の知識は結構ガチ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:40:34
- 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:41:28
動画文化という意味ではbiim式を普及させた功績はでかい
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:41:39
そんなあなたにゼルダRTA
- 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:42:04
無編集版があるぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:43:24
自称プロに絡まれないための自衛になるからな
自衛するまでもなく汚物と化してるが - 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:44:09
まあbiim式だけど素材は使ってないやつも結構あるから……
- 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 19:44:47
どれだけガバろうが最後まで走り切る大切さを教えてくれたのは本当に大きいと思うよ。これでとりあえずやってみようって人は増えたし
- 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:04:53
み な さ ま の た め に ぃ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:10:44
でもRTAの走者の敷居を下げたのはこの後ノーミス理論を打ち立てたウンチー兄貴だと思ってる
とうの兄貴は失踪してるけど - 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:13:17
親父殿もそうだけど開拓者はえてして去るものだから・・・
- 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:16:33
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:17:12
inmがなければ好き
あるから嫌い - 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:18:07
- 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:19:55
RTAをエンタメにした功は認めるが汚い音声、動画をくっつけるようになった罪が大きすぎて手放しに褒められない
- 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:20:09
biim式なら汚い語録がないと物足りない
- 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:22:01
汚えアレとかク何とか絡めなければ好き
あったらゴミ - 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:27:47
■■要素はありませんで本当にないのやめろ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:31:34
ASRちゃんBBとか作ってたのに突然RTAで倍速でホモビ音源搭載したのを投稿するとか何があったんだ
ラマヌジャンみたいに寝ている間に神がやれと指示でも出したんじゃないか? - 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:37:27
- 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:42:04
立役者で動画は増えて嬉しいけど、競技とエンタメの区別をつけないビームチルドレンは嫌い
- 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:43:14
- 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:45:42
実際のところ走者の(プレイヤーの、ではない!)多いメジャータイトルはシンプルな字幕解説だけでもちゃんと伸びるんだよね
結局はRTA走者の実力なのよ
Biim式は下駄を履かせるだけ - 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:47:11
よくわからんがメインストリームであるtwitchで見てくれる人がいっぱいるなら
RTAメインストリームの場ではないニコニコで何が主流になってようが別に関係も問題もないのでは……? - 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:47:25
字幕や生声実況のガチ競技のRTAじゃなくてエンタメほんへ解説小粋なinm要素を混ぜたエンタメRTAのほうが好みだから別にいいですよ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:47:36
- 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:48:10
- 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:48:25
だからメインストリームとしてRTAが流行るようになったのがbiim式が流行ってRTAを見る人口が増えたからでしょ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:48:32
- 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:48:50
そもそもゲームなんてハナから娯楽やんケ
何の問題ですか♂何の問題もないね♂(自問自答) - 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:49:53
- 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:49:53
ガチでもチルドレンでも好きな方観ればいいだけなのに何切れてんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:50:55
- 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:51:47
記録狙いRTAを好きでみてる人ほどもろ手をあげて喜べないからでしょ
でもまぁビーム式でもガチ勢はおるけど - 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:51:48
- 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:52:51
RTAに求めてるのはTAS技や短縮要素の紹介であって競技性とかぶっちゃけ求めてないんだよね
世界(日本)・・・3位ですでもゲームタイトルのプロデュースができれいればいいですよ - 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:53:41
- 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:53:45
RTA原理主義者様がビンビンでいらっしゃる咥えて差し上げろ
- 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:54:04
- 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:54:12
ぼくこの現象知ってるよ
インディーズで好きだったバンドがメジャーデビューして一般に知られる様になったら
「このバンドはあの頃の方が良かった」って訳知り顔の古参勢が言い出すやつでしょ - 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:54:37
- 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:55:01
記録狙いRTAがよければそれこそツイッチなりなんなりみればいいだけですよね?
RTAは競技性のあるものだけしか認めないと排斥排他する必要性はないんだよなぁ - 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:55:08
- 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:55:53
ボケジジイ!!!!!!!!!!!!!!
- 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:56:20
視聴者は敵という投稿者の心を軽くする発言をした功績は大きい
- 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:56:38
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:57:12
- 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:57:40
記録取ってるならRTAなんだが?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:57:48
- 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:58:08
ここまでアンチレス一人でやってそう(偏見)
- 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:58:19
- 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:58:19
もしかして記録更新以外認めないタイプ?
- 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:58:32
- 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:58:35
タイマーつけてプレイすればリアルタイムアタックじゃん
- 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:59:03
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:59:15
ガバまみれでもRTAってなかなかわけわからんけどそのおかげで流行ったから誰も文句言えんわな
- 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:59:27
- 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:59:38
ホモガキの東方擦り寄せに義憤を覚える精神には敬意を示したい俺はもうどっぷり浸かっちまったよ…
- 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:00:17
- 78二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:00:23
高尚ぶれるコンテンツか?という問いかけに対して回答したまで
- 79二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:00:29
- 80二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:00:56
RTAスレ通報マン!まだあにまんにいたのか!
懐かしいなぁ昔RTAやってみたいんだけどみたいなスレをRTA=inm扱いして通報しまくってた嫌われ者じゃいか - 81二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:01:09
よっぽど妖夢をinm扱いされて嫌な目に遭ってきたんだね・・・カワイソ
- 82二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:01:12
昔はむしろTASの方が動画として主流だったんだよね
見てて明らかにおかしいことや人力で無理なことが起こりまくってて
やっぱエンターテイメント性は大事よ - 83二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:01:26
- 84二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:01:50
当人なりの目標タイムとかがあればまあRTAではあるんじゃない?タイムアタックするときは絶対世界最速目指さなくてはいけないなんてルールないし
- 85二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:02:09
RTA=INMなのは事実だからしょうがないね(ホモは正直)
- 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:02:37
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:02:53
sva式しか勝たん
- 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:03:01
RTA投稿するような連中はbiim式だろうが普通のだろうがタイムに関しちゃ真摯だろ
- 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:03:08
少なくとも「メガトンコイン」はこの人がいないと広く知られることはなかった
- 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:03:14
もしかして短距離走やる高校生も皆ボルト目指さないといけないと思ってるタイプ?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:03:15
スポーツ的な意味合いが強かった所にエンタメ性を盛り込んだのは偉業と言っても良いと思うよ
- 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:03:30
- 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:03:59
一部プラットフォームでガチ勢の需要があるからってエンジョイ勢を否定するもんではないでしょ
玄人向け業界が大衆にも知られるようになったのが気に入らないから古参アピしたいんだろ?
気持ちはわかるよ - 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:04:09
- 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:04:26
事実やんけ
- 96二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:04:40
記録とれなくとも撮れ高あったら動画にしたくなるのが投稿者だろうし…
- 97二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:04:59
東方に持ち出し~は昔東方が四方八方にやってたことなんで因果応報でしかないですね
- 98二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:05:02
なぜ一々煽る……
- 99二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:05:22
RTAってリアルタイムアタックの略だぜ最速記録じゃなくてもRTAだろ
- 100二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:05:23
マリオデ100%の人とかめちゃくちゃ真摯だったよね
あれは大尊敬 - 101二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:05:59
一切のガバを許さないとかいう層がメインだったから1時間以上を超えるRTAの走者がそうそう増えなかったんじゃないっすかね
リセット案件レベルの大ガバ以外はエンタメで走破して動画紹介してくれたほうがありがたいっすね - 102二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:06:06
- 103二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:06:43
気に入らない流れだからタフ画像を貼るって…
ま…まさか
異常嫌悪者…? - 104二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:07:23
よほどふざけたプレイでもない限り自己ベスト越えレベルでも動画にしてもいいと思う
- 105二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:07:52
そもそも当時はスーパープレイ見るならTASの方が主流でRTAは下位互換みたいな扱いだったからね
- 106二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:07:54
RTAが流行るまではTASが中心だったイメージ
けど結局TASだと最適解しか求められないから、ネタが尽きてきたんよな - 107二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:08:45
久々に見たなRTA異常嫌悪者
当時inm要素を徹底的に排除したスレでも消えたからRTAっていう存在が嫌いなだけなんだよな RTAjapanのスレもよく荒らしてたし - 108二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:08:45
タイムアタックは本来競技だからガバガバ動画を投稿する人ってのやる気のない選手ってことになるんだよな
そこでやる気がなくても面白いならええやんって言ったのがbiim
それが革新的だった - 109二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:08:46
絶大な技量のプレイを要求される脳内達人様絶滅コンテンツで気持ち良く見られる
それが翻ってちょっとのガバが撮れ高になる
それをコンテンツ化した事実だけで強すぎる - 110二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:09:28
少なくとも無編集じゅうべえくえすとのRTAはまともに見れたものではないのは確実
じゅうべえくえすとを世に広めたのは確かな功績 - 111二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:10:12
字幕のみや無編集も普通にあるしbiim式でも有名タイトルでWR 持ちたくさんおるしでそんなんどうでもええわ(レ)としか
- 112二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:10:13
名人様って言葉を陳腐化させただけでも大分貢献してると思うよ
- 113二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:10:48
スポーツの世界だって誰もが世界記録狙ってるわけじゃ無いけど自己ベスト更新したら嬉しいだろ
- 114二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:11:31
- 115二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:11:59
RTA(リアルに楽しく遊ぶ)だぞ
- 116二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:12:19
ふーざーけーるーなー!
ああああああああああ - 117二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:12:41
こういうのが多かったからrtaって敷居高かったんだろうなって
- 118二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:12:49
走者が少ないジャンルの人口増やしたいみたいな人も多少いるだろうからエンタメに振った動画を否定するのはなんかなぁ
- 119二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:12:54
メイン回線でその作戦を行ったせいで規制を食らうガバまでセット
- 120二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:12:57
RTA(リアル登山アタック)でもあるぞ
- 121二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:14:04
- 122二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:14:07
競技をおふざけに変えた天才
- 123二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:14:26
情けなさすぎて涙が止まらない
- 124二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:14:57
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:16:01
シドーに不意打ちくらうドラクエ2
- 126二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:16:21
相撲をスーパー頭突きだの百貫落としだの飛び交うSUMOUに変えたエドモンド本田みたいな奴
- 127二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:16:33
- 128二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:16:47
- 129二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:17:15
RTA中にステータス見て感慨に浸り出すのすき
これを専門用語でロスと言います - 130二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:17:34
biimシステムの編集とかカットとかもあるけど合成音声で解説を読み上げたのも良かったと思う
古いRTAとかみると動画自体には何も編集せずに垂れ流しにしてただけか見辛い字幕がついてるだけとかが多かった - 131二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:17:48
ガチ勢の何時間の動画ばかりだったら界隈の外から入る人のほとんどはTASに流れるだろうから今の方がいいだろ
昔のわかりづらい長尺動画より一目でわかる奇抜プレイのTASの方が見応えあるんだからネタに張り切って間口広げて住民増やしたがいいのは当然だし
Inmとクッキーは最近はRTAJPとか単純にinmが廃れたとかの影響で減ってるから今更騒ぐようなもんでもないしな - 132二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:18:28
- 133二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:19:08
なんで親父殿は人気なのに親父殿の愛するBB劇場の話をだれもしないんだと思ってるのが僕です
- 134二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:19:09
- 135二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:19:38
- 136二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:20:34
この人が動画出す前は例のアレってニコニコではどのくらい流行ってたの?
- 137二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:20:49
>>135いやそれは分かるんだ
だからってbiim式を馬鹿にして否定するのは違うよねって言いたかった
- 138二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:21:15
名指しで禁止されているコンテンツだからね、しょうがないね
- 139二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:21:52
ロープレのRTAでカットや倍速編集無い動画だと黙々と稼ぎしてるの見るの苦痛だぞ
- 140二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:22:24
- 141二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:22:35
プレイの進行手順や技の解説など視覚的にわかりやすいのがbiim式の優位点なんだよなぁ
ゆっくり音声もその点では同じだが倍々でわかりやすくなる - 142二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:23:03
表の歴史には残せないような発端があったって書くと中々ロマンがある
- 143二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:23:21
RTA中にウンコ休憩しようが寝落ちしようが許されるようになったのはデカいわ
- 144二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:24:26
編集するのクソ大変そうなのにあれだけ動画出したの凄いよね
- 145二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:26:10
エンタメRTAの極致はウンチーコング101%だと思ってる
- 146二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:29:47
開祖は違うとしてもRTAとして必要な情報を出しつつ補足を加え尚且つふざけて笑いを誘うのも出来るフォーマットは素晴らしい
- 147二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:32:11
当たり前だが1時間以上ただプレイ動画を見るのは中々重いので、編集でポイントだけピックアップしてネタマシマシの解説かましてくれるのは見やすいのだ
- 148二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:33:38
inmアンチ敗北してて草
- 149二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:34:04
個人的には適度に無言なのも助かる
ガッツリ解説入ってると疲れてしまってな - 150二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:35:58
RTA動画のみならず配信なんかでもbiimシステムめっちゃ使えるからマジで革命を起こしたよね
たまに夏夢のおっさんが出ずるのはご愛嬌 - 151二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:38:13
何でこの人急いでるの?
ってコメント投稿者はなかなか心抉られそう - 152二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:38:23
俺はポケモンの大奥RTA全編を楽しめたからすごいと思うよ…
逆にぶっ通し編集なしの動画だったら俺は発狂してたよ - 153二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:39:13
- 154二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:40:45
- 155二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:42:29
功罪デカすぎてまともに語れないの含めて当てはまるな
- 156二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:45:49
あにまんって実はinm好きな人多いよね
やっぱ好きなんすね〜 - 157二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:47:25
- 158二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:48:51
お前らちゃんと兄貴へのインタビューは履修してるだろうな
「biim兄貴」に聞くRTA動画とネット文化への思い。タイムアタックに革命を起こした男は、電子の海に“うんこの墓標”を立てる | 電ファミニコゲーマー – ゲームの面白い記事読んでみないニコニコ動画において発祥したリアルタイムアタック(RTA)用のレイアウトデザイン、「biimシステム」に我々が着目したのは、そんな理由からだ。news.denfaminicogamer.jpあと兄貴はレトロゲーばっかやってるオッサンのイメージだけど
普通に最近のPCゲーもやってるし
東方も最新作まで買ってプレイしてるからな
- 159二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:49:07
- 160二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:51:31
まあinmネタは滅茶苦茶人を選ぶんだけど、底辺動画投稿者にとっては「inmネタを入れると視聴回数が伸びる」という麻薬みたいな効果があるからな…
- 161二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:02:52
- 162二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:46:14
親父殿がRTA動画投稿し出した辺りって公式の配信ガイドラインなんて存在してない時期だったからニコニコに氾濫はしていてもゲーム動画自体がグレー通り越してブラックだったわけで、そういうアングラな時期のノリは喩えきたない要素がなかったとしても表沙汰にはしづらいんだよな
旧2chやふたばはwebコンテンツを総括してもポジティブには語りづらい感じっつーかね - 163二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:46:55
- 164二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:53:56
「覇権だから嫌う方が頭おかしい」とかマジ頭おかしくて草
- 165二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:55:17
- 166二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:56:33
無編集無解説RTAとか一瞬で眠くなるからね
そういうのは流行らん。RTAinjapanとか盛り上げ所を作ったり滅茶苦茶頑張ってるよねぇ
ホラゲーを頻繁にギャグゲーにするのは笑うしかない - 167二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:59:07
こいつをもじった名前のキャラが主人公のアニメがついに放送開始したらしいな
- 168二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:16:36
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:21:58
- 170二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:57:52
完走した感想ですが
これがないと見てる気がしない - 171二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:48:52
バカにされているが親父殿の記録も割と凄いからな
突然のオリチャーとかに誤魔化されてるけど追走しても同じような記録出来なかった - 172二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:51:04
- 173二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:57:43
そもそもこっちが勝手に早ときしてるお遊びなんだから競技もクソもねえよ
- 174二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 02:21:40
コマンド式RPGのRTAなんて解説抜きじゃ何やってッか分かんないの多すぎるしね
- 175二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 03:24:53
自分が走者とかチャート構築者とかなら無編集見ても何がどうすごいのかわかるだろうけど、そうでなかったら解説抜きは厳しいもんな
サッカーとか野球とかだって中継は解説が入るわけだし - 176二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 03:27:37
記録の最前線って基本走者側が身内で細々とやってる感じだもんな
歴史として俯瞰したら面白いけど個別に見て面白いと言える自信はない - 177二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 04:23:28
名作と云うか狂作
- 178二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:28:15
リカバリーできるからセーフ
- 179二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:53:16
- 180二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:17:28
本業は農家なんだっけ、昔は副業と両立してたの凄いな
- 181二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:01:50
RTA in biimの表舞台に立てない強者の集う地下闘技場感すき
- 182二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:42:24
正直真夏のおにいさんは出なくても他のアニメキャラで代用することは出来るよね
まあ使ってなかったらRTAはここまで流行ってなかったかもしれないけど - 183二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:33:14
- 184二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:20:39
- 185二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:23:06
- 186二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:34:15
繊細アンチがー とか言ってる人いるけど
inmに関してはニコニコではウケてるけど一般的にはアウトなものとして考えておいた方がいいと思うぞ - 187二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:36:23
ぶっちゃけRTAというか好きなゲーム解説のノリに近いんだけど誰も知らんような超マイナーのPS2時代のゲームのRTAとか誰も見ないんだけどこの方式だと適度にゲーム解説やらエンタメ形式にできるのもあってまぁまぁ見てくれる人が多かったりするってのも大きい
本人以外にガバがわからないガバ - 188二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:37:28
- 189二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:38:14
親父殿って呼び名が定着してるの笑う
- 190二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:51:33
本家に本家リスペクトタグ付くの草
- 191二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:12:38
- 192二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:27:26
RTA系のニコ生に兄貴がフラッとやってきて一言二言謎のコメント残していくの好きだよ
ガード下の飲み屋界隈にあらわれて一杯だけ飲んでいく謎の男みたいな感じ - 193二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:29:51
- 194二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:32:02
「バグ技知ってるちょっとゲーム上手い近所の兄ちゃん」って評価すき
- 195二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:37:36
「偉大な親父殿(神)に祈りましょう」「ガバ神やぞ」のツッコミすき
- 196二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:39:44
- 197二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:56:53
無編集の動画は伸びないは真実だが使用素材がinmの必要性はないですよね(小声)
今やinm素材とかyoutubeの有象無象の動画で普通に使われてるミームの一つでしかない
やたら屁や糞の音くっつけてくる海外の動画と変わらん
inmダメならゼEROやブロリーでもいいし真っ当に東方キャラでもいいんだ
なんならMMDキャラを画面半分に映してエッチなポーズ取らせたり無限に性癖語りしてもいいんだ
ただし右枠がスッカスカだったら頃す - 198二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:01:41
外に出すべきでないネタで客を集めているのがデフォな奴を例に出して何がしたいの
- 199二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:02:39
RTA in Japanの歴史から抹消された男
- 200二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:03:06
なんだかんだ言ってRTAはinmですよね