- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:02:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:04:49
- 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:04:52
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:04:54
挿入歌でもいいからGo Fight!使って欲しい
- 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:06:03
- 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:07:40
そら未だに強いつもりとか言ってたらしばかれますわ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:07:52
心に愛があるのはそうだろうな。
ドジで転ぶしダメなところいっぱいあるけど
それはそれとしてクソかっこいい男。 - 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:11:21
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:13:46
大人になるまで和田アキ子が歌ってるって思ってた
- 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:35:04
今も「私は強い(つもり)」なのは事実なんだろうね。
守るべき一線では絶対に引かない覚悟が出来ただけで。 - 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:36:03
あと育ちのせいで自己肯定力がどうしても低い面は仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:59:27
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:11:51
あんまり情けない事言ってるとサダハルおじさんがブチ切れて説教(プロレス)しに来るぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:14:53
こいつの優しさはジャンプ主人公でも随一だと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:15:48
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:31:28
旧作だと割と疑心暗鬼になる場面とかも多いのよね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:32:27
無粋だろうが他に誰が通れるねん
- 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:39:42
ロビンマスクのためにベルト突っ返す→でもやっぱり惜しいかな…→突っ返すという、真ん中に情けない人間臭さが入るところがコイツの魅力だと思う。
無限の博愛主義者じゃなくて自己保身とか疑心暗鬼とかあっても最後に必ず優しい選択をしてくれるというか。 - 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:36:43
- 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:39:19
主人公だから当然とはいえ今まで勝ってきてるメンツがマジでヤバいからもっと自信持てよとは思う
だが情けないところもこいつの魅力なんだよなぁ - 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:47:10
むしろ情けないところがあるから(俺がそばにいないと…)(俺が非情なところを受け持ってやる…)な後方支援者が来る
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:50:02
- 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:52:41
パワーはデカくてもこいつには負けるだろうな
ハートに燃えてる炎が違う - 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:48:24
- 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:50:06
テリーと麺は確実にこのルートで脳焼かれてるな…
- 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:23:19
その結果フェニックスはキン肉マンに脳を焼かれた
- 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:37:45
火事場のクソ力の3段階目は愛があるからこそものでしょうに
- 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:22:44
- 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 01:54:44
- 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 02:00:23
- 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 07:22:28
- 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:08:32
まあ未だにトンズラこきたがる悪癖は治らんが
- 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:16:21
- 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:21:49
むしろキン肉マンって王位争奪戦前は無駄に自信があったり見栄っ張りだったり人間的なダメな部分も多かったと思う
王位争奪戦で精神面が成長し過ぎた
むしろ王位争奪戦を戦い抜いて卑屈になっちゃってないか?
自分が王になったのは自分の力だけじゃないって気持ちで - 35二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:22:06
- 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:23:13
倒れたと思ったらまだささやかだったクソ力で蘇り何の変哲もない技でKOを取られる
そりゃロビンも拗らせる - 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:38:05
- 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:42:29
- 39二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 11:58:09
- 40二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:04:05
あかん
シュバってきたネプロビンフェニックスに爆笑した - 41二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:07:35
フェニックスが一番甘いのも笑う
- 42二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 12:14:31
本来なら禁止されてる行為をやった(筋肉の滝の水を塗る)の王妃に見られたけど見逃してくれたし王位争奪戦とか国家反逆罪とかで罰されても文句言えないのに許されてるしポストも用意されたからな
- 43二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:11:46
テリー・調子に乗っていた自分を殴ってまともに戻した親友
ラーメン・完璧超人になるための最後の思い出のつもりで参加した大会で負け、その後新たな強さと会心をさせた好敵手
ウォーズ・自分とのファイトで素顔を見ても嫌悪せず、その後も親しくしてくれる友人
バッファ・最後の最後まで正々堂々と自分に食らいつき、その上自分に対して正義超人になるように勧めてくれた友人
悪魔将軍・サタンに憑かれていたとはいえ自分を倒し、超人の未来を見せた弟の子孫
ネプチューン・超人タッグでは自分を打ち倒し、王位継承戦では自分を信用し、完璧超人始祖編では揺らいでいた完璧超人の在り方を改革するための力となってくれた
フェニックス・王子の成り代わりを企て、本気で亡き者しようとした自分に対して許しただけではなく見合ったポストまで用意してくれた
サダハル・自分と分かりあうために全力で戦い、恩師であるザ・マンを救った
控えめに関係性が高い直接やり合った奴らだけでも脳みそこんがりさせられるほどのことをしているんだよな…なお焼かれすぎて奇行師になったロビン - 44二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:29:55
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:34:22
ミートくんもたぶん脳を焼かれてる
- 46二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:40:43
ロビンとネプチューンは正にそれだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:46:29
今までで2度も骨の音誤認で負けてるからなぁ、だから確実にへし折ります。
- 48二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:49:46
高校卒業くらいの頃二世で再キン肉マンブーム来てた頃にPS2のゲームやってたわ。面白かった
その時の一世二世入り乱れたOPにも使われてた記憶 - 49二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:52:06
- 50二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:55:02
- 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:56:40
これはお父さんガチギレが妥当すぎるよ…
- 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:47:34
ご先祖様のシルバーマンが推薦するほどの正義超人だからな
- 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:06:14
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:21:59
でもあの生い立ちじゃないと誰よりも優しい奴には成れなかったよなぁ…
- 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:28:37
そもそもこの作品の登場人物基本的に大なり小なり畜生な面を持ってるやつばかりよね
- 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:37:48
- 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:33:41
- 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:25:20
- 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:31:15
二世でのアレは忘れるか
- 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:55:28
- 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:31:07
何の戦いの時か忘れたけど、テリーマンがナツコさんの静止を振り切って、命を捨ててでもキン肉マンの為に戦う決意を固めた時に、
「命を賭けてもいいと思える友に出会えたことが誇らしい」みたいなセリフ言ってたのが素敵だったし、大なり小なりこう思われてるんだろうなキン肉マン。