- 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:13:16
- 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:14:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:15:37
- 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:15:44
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:17:05
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:19:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:19:55
嘘か真か知らないが制作スタッフの中にアンチがいたという証言もある
- 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:20:15
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:21:29
- 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:23:12
W放映時は掲示場無くて種放映時は掲示場有ったからじゃないスかね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:23:18
00やUCすらそうなんだよね 怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:25:27
- 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:26:41
当時の2chはシャア専用板が一大勢力やったんや…その住人数500億
そのタイミングの新作だったから相乗効果があったと考えられる - 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:26:46
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:27:05
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:29:07
- 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:32:54
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:34:09
- 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:34:56
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:45:14
ガノタ(笑)なんてもん
新しいものを受け入れられない
オールドタイプみたいなもんやんけ
なにデカいツラ晒しとんねん - 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:48:23
- 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:48:41
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 21:49:52
主人公TUEEEE
搭乗人物や演出によって装甲強度が変わる
腐女子受けする
これ全部ファーストがすでにやってるんだよね猿くない? - 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:25:05
- 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:28
- 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:38
無印で期待度ブチ上がったところにアレじゃ荒れるのは仕方ない本当に仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:37:05
あうっ いきなり喧嘩腰で始まるのかあっ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:42:09
順当に進化して最新作を評価するシリーズとかならともかく
古典の1stZ重視が根強くてガンダムらしさを振りかざすコンテンツだったからこういう反論もまあ…なるわな
擁護っていうか1stZを叩き棒に使うとこういうカウンターが飛んでくるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:48:58
他は同意できるけどTV版初代見てアムロTUEEEEって感想にはならないと思うんスけど