辛いものが好き=馬鹿

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:12:10

    痛みでしか食べ物を認識できない異常なんや
    楽しいはずの食事で顔真っ赤にダラダラ汗かいて馬鹿みたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:12:56

    しかし...辛いものが食べられないのはお子様の証拠なのです

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:13:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:13:24

    お言葉ですが普通の辛いもの好きは適度な辛さを楽しみますよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:14:07

    辛さの中に旨みがあるんだ
    幸福感が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:14:30

    もしかして激辛料理好きはドMなんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:14:45

    台湾○○=まずい
    身体に悪いけど病みつきになるとかいい加減な感想しかないんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:15:18
  • 9二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:15:39

    >>7

    待てよ 台湾唐揚げは美味いんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:17:59

    正直台湾ラーメンより二郎系食う方がマシに思えるんだよね
    高い金払って舌を痛めつけるなんて罰ゲームでしかないでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:19:34

    タバスコかけるやつの心理を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:23

    辛いだけじゃダメなんです
    辛さの先に他の味がないと不味いんです。

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:31

    >>11

    タバスコ=魚介類に合う

    味変に使えるんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:21:46

    >>12

    それは激辛ペヤングのことを...

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:22:11

    >>7

    待てよ、台湾烏龍茶は美味いんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:22:21

    >>12

    ウム…だから蒙古タンメンは人気なんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:22:44

    それは辛いものが好きというだけでデスソースを入れただけの料理を食わされ続けたワシのことを言うとるんか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:23:13

    >>15

    食べ物というより化学物だな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:23:17

    >>18

    辛いから良いやん...

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:24:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:24:44

    >>12

    まず痛みで味が飛びますよね

    元が美味いんだったらわざわざ辛くする必要ないですよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:25:30

    "辛さの奥に旨みがある"には致命的な弱点がある
    それはだったらわざわざ辛くする必要がないことや

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:26:35

    待てよ辛味成分は消化器の粘膜を刺激し、消化液、唾液の量が多くなることで食欲増進させるんだぜ
    適度なスパイスは食事を豊かにするんやうまいうまい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:00

    >>10

    お言葉ですが台湾ラーメンは担々麺ぐらい辛かったり辛くなかったりマチマチですよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:33

    (辛味に)負けたんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:46

    >>15

    というか激辛じゃなくても辛いタイプのペヤングは軒並み辛いだけで旨味なんかないんだ

    これは差別ではない、差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:27:57

    >>23

    結局痛みが好きってことを否定できてないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:29:02

    >>22

    舌が弱き者…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:30:08

    辛さは状態異常であって味覚ではないんだ
    悔しいだろうが仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:31:37

    嘘か真かカプサイシンには塩味を強く感じさせる効果があるという科学者もいる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:32:11

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:32:19

    辛味は酸性なんやろ?
    なら重曹を掛けて中和だ──GO──っ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:32:29

    ピリ辛くらいがちょうどいいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:33:50

    こういうのってピリ辛程度でも文句言ってそうっスね
    守備範囲狭すぎてそれはそれで同情するんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:33:57
  • 37二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:33:58

    カレーの中辛もダメ
    それが僕です
    まろやかで美味しいのがいいのにいっつも中辛にされて満足出来ないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:35:43

    辛さと言っても唐辛子のタイプの辛さと山椒のような辛さがあるよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:36:14

    >>38

    わさびも仲間に入れてほしいんですけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:36:16

    >>37

    まさかプリキュアカレーってわけじゃないでしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:36:52

    辛味ひとつで他の味が分からなくなるとは立派な子供舌や

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:37:09

    >>39

    わさびは鼻が荼毘に付すので嫌

    それが僕です

    寿司とかも抜き一択なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:37:19

    >>40

    ふんっちいかわカレーに決まってるだろう

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:37:36

    >>38

    山椒は苦手なのん

    辛味はいけるんやけどな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:38:07

    >>41

    すみません

    元々美味しい味付けがされてるならわざわざ辛くする必要はないんです

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:38:19

    過度な辛味はアレだけど辛味自体を否定するのはおお…うん…って感じなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:38:43

    >>15

    待てよ面白いヤツが現れた、激辛ハーフだ


    いつものソースと適度な辛さでハッピーハッピーやんけ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:38:44

    チンポしゃぶれよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:38:55

    >>45

    本当にそう思ってたらカレーが国民食にならないんだ悔しか

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:39:26

    >>7

    たかが台湾ラーメン程度で根を上げるようなら私生活が心配になりますね

    煮物に入ってる鷹の爪程度でも嫌がりそうなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:40:05

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:40:06

    >>42

    本わさびを使うべきだと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:40:07

    >>45

    まさかステーキにも胡椒不要っとか言うわけじゃないでしょ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:40:07

    >>50

    もちろん避けますよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:40:55

    からい=つらい
    つまりはそういうことや

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:42:37

    もしかしてアホみたいにカラ味を否定してるのは激辛派の自演なんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:43:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:44:31

    小さい頃にシシトウのハズレを引いて辛さがトラウマになった
    それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:44:58

    おそらく1はブート・ジョロキアに尻丸された過去…があってありとあらゆる辛味を恨んでいるんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:46:13

    辛いもの食った後に炭酸飲むと口が荼毘に付すんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:49:17

    辛味には発汗作用や食欲増進効果があるんや腸の運動も促進され栄養吸収力が向上…他にも色々効果があるで

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:50:01

    >>58

    シシトウは種を齧るとだいたい辛くないスか?忌無意

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:51:39

    お…おいおいいきなりスレが失速した?だとしたらまずいよ >>57が効いてることになっちゃうよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:51:56

    嘘か真か知らないが、カプサイシンの半数致死量はニコチンと同等という科学者もいる

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:52:31

    >>7

    台湾まぜそばが好きなワシを愚弄するのか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:52:34
  • 67二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:53:04

    >>66

    うーっ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:53:21

    >>66

    やらせろ

    魔神とやらせろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:54:35

    >>68

    えっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:55:42

    >>66

    めっちゃ美味そうスね

    台湾ミンチとスープをレンゲですくって米と一緒にいきたいんだァ...

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:56:10

    お…おいおいいきなりスレが加速した?だとしたらまずいよ>>63が効いてることになっちゃうよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 22:58:14

    >>71

    無敵を超えた無敵

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:01:00

    >>71

    処方箋が欲しいんスか

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:03:29

    >>66

    これで今ある家にある食材で台湾ミンチは作れると気がついて作りたくなってしまった。それが僕です

    (もう夜遅いけど)どないする?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:04:40

    >>74

    食える時に食う

    人間として賢い選択なんや

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:07:05

    >>74

    もちろん今食べる

    もしかしたら食べたくなるのは今しかないかもしれないんや

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:14:09

    >>75

    >>76

    あざーっす(ガシッ)

    ただ今日は滅茶苦茶作りすぎた酢豚でお腹いっぱいだから作りおきして明日嫌でも豆腐のうえに乗っけたりラーメンにぶっかけたりしてやりますよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 00:13:46

    激辛ペヤングのスコヴィル値が催涙スプレーより高いってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています