週末友達がコストコへ連れて行ってくれるから

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:07:02

    おすすめおしえてくれ
    家族は3人、冷凍庫は片付けておくよう言われてる
    ピザとサーモンは確定で買う

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:08:02

    クレジットはマスターカードを持っていけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:08:40

    寿司

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:08:53

    お菓子とか買うなら近所のスーパーで1個あたりの値段も見とけ
    言うほどお得じゃないから

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:09:32

    パンがいっぱい入っていて安くておいしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:10:14

    プレスンシールはいいぞ
    あとディナーロールよりマスカルポーネロールの方が美味いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:10:53

    売店のドリンクバーには珍しくマウンテンデューがあるから好きなら飲んでおいた方がいい
    あとピザが具沢山で美味い

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:10:58

    果物とかけっこう美味しいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:11:19

    鳥の丸焼き
    チキンパーティーやって、残骸はチキンスープに再利用

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:11:39

    市販のパスタの元にコイツを追加でリッチになる
    普通にご飯にかけてもうまい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:13:22

    ホットドッグ+ドリンクおかわり自由で180円だからおすすめ
    とりあえずそれ食べてコップ持ちながら店内を散策する

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:13:36

    冷凍庫の容量どのくらい?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:13:42

    出入り口近くで売ってるプルコギドックとチュロスはまだあるのかしら?
    どちらも美味しいし子供に与えておくと静かになっていいですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:13:48

    パンオショコラはいいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:15:29

    家まで車出してもらえるなら水と炭酸水はかなり安い
    あとチーズも安くてうまい

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:16:13

    パンとかもいろいろあるの了解
    あとお昼はホットドック食べるつもり
    冷蔵庫サイズは普通のファミリーサイズ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:17:53

    友達と一緒なら大丈夫だと思うがコストコの商品は家に帰ると一回りでかくなるから注意な

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:18:56

    お茶をよく飲む家だったらお茶やコーヒーも良いかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:20:34

    1ダースのオイコスがコストコはお得だった記憶がある

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:20:43

    家族全員がつかうものや食べ物は事前に相談しとくといいぞ
    スレ主がメインで家事まわす人ならいいがそうじゃないなら大変なことになる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:22:19

    ケトルチップスは美味しいし大容量。日本じゃ中々できないだろう健康に悪そうな油っぽさと塩味が効きまくってる感じが好き。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:23:03

    ハイローラー
    あとオイコスヨーグルトとかの他の店で買える物でもかなり安い

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:23:45

    大入りのブラックペッパーは一本買っておくと長く使えて重宝してる
    あとコストコは意外と寿司が美味しい、ネタもぶ厚く食べ応えアリだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:23:58

    オイコスもだけど湯田ヨーグルトが安い
    ただ湯田はある所ない所、ある日ない日があるので注意

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:24:18

    デカいマフィンとかクッキーのパックはおすすめ
    味は普通に美味しいくらいだけどサイズがアメリカンだから甘い物苦手じゃなければ楽しい

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:24:25

    このポップコーン
    常温保存出来るしレンジだけで作れる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:25:26

    寿司のおすすめおおいね
    でも帰ったら買ったサーモンでサーモン丼にするつもりだから寿司は無理かなすまん
    ヨーグルトは家族がいるようならありかな
    あとデカさってどのくらいなの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:26:40

    >>26

    コストコ会員歴ながいけれどこれ中身がちゃんと食べ切れるサイズの小袋なの最近知った

    今度買ってキャラメルとかかけて食べようかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:27:15

    >>9

    食べきれなかったり骨付近の端肉みたいな部分はほぐして無糖ヨーグルト少々とマヨネーズ混ぜてコールスロー風にすると美味い

    ディナーロールに挟んだりサンドイッチの具材にするとよく合う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:40:15

    でかいカニカマ。天ぷらにしたりちゃんぽんに入れたりしてる。

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:45:46

    チーズケーキ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:46:24

    俺の趣味で言うとニシンの酢漬けなんだけど俺の趣味丸出しだから別に従う必要はない

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:49:13

    今からの時期鍋するならカセットボンベが普通のより少し安いからいいかもしれない
    あとお酒飲むならワインがいっぱいあるんでそれもいいかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:49:54

    なんか尋常じゃないほどデカい瓶のシーバスリーガル
    リットル単位で見ると間違いなくお安い

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 13:54:06

    この前試食でうどん茹でたのに贅沢アワビ オイスターソース絡めたの貰ったけどめちゃくちゃ美味かったぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:23:45

    Tシャツとか下着とかは大量と言ってもそこまで多くないので良し
    値段自体はめちゃくちゃ安いわけじゃないけど値段の割に地が厚く丈夫なのが多い

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:13:18

    カリカリベーコンが美味しかった
    今でも売ってるのかわからんけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:15:07

    衣服類思ったより丈夫で使い勝手がいいけどサイズがアメリカンなので結構大きめ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:23:51

    ケーキはやめとけ、後悔する

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:25:56

    友人の車で行くんなら別だがガソリンは群を抜いて安い

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:26:43

    ひととおり眺めて洗剤とか買ってホットドッグ食って帰るのが正解な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:34:53

    グラスに入ったティラミスが程よい大きさで良い

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:38:49

    家族と友達と人数いるから良いね
    それでもティラミスとかケーキ系はやめた方が良いと思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:42:25

    >>10

    これ結構しょっぱいから注意

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:43:51

    スライスされたラクレットチーズまだあるんかな?
    カルディにある同じのよりやや割安だった気がするけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:48:38

    洗剤とか衣料品は盲点だった
    家のメーカーと普段の値段を確認しておく
    食べ物系は別に今回限りってわけじゃないしとりあえず見てみてって感じが良いのかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:50:40

    トイレットペーパーは買わなくていい

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:51:35

    住居の備蓄スペース次第、極論広いパントリーとかあるなら
    消費期限が年単位の日頃使っている日用品を買え揃えても良い
    コストコの名物というと食い物なんだけど量的に人数いないと腐らせるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:52:09

    意外と薬類が安かったりする イブとかロキソニンとか 普通のスーパーと同様レジが別で会計には会員証がいるぞ
    個人的に慢性鼻炎なのでナザール安いのがありがてぇんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:52:46

    コストコはもうガソリン以外安くないな
    アメリカのでかいスーパーマーケット感を楽しむ場所になってる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:53:54

    チーズは冷凍コーナーにあるシュレッドチーズが個人的にはおすすめ
    モッツァレラとかゴーダとか色々あるぞ
    小さいジップロック(ジップロックじゃなくてもいい)で小分けにして冷凍しておくと便利
    もしなかなか消費できないなって持ったら、チーズトーストに黒胡椒かけて食べてくれ、飛ぶぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:56:05

    田舎民だから全く知らないんだけど、コストコって月額課金で入店する代わりに商品が安いスーパーだよな?
    そんなんでも客集まるんか

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:56:44

    個人的に寿司は回転寿司の方がうまい
    なんでかわからんけど
    酢飯の具合かな?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:58:17

    >>52

    半径10km以内に50万人が住んでる土地に出店するとかしないとか

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:00:11

    >>10

    業務スーパーの冷凍バラコと大体一緒のやつや!

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:01:11

    >>52

    楽しいんだよね

    フードコート安いしガソリン安から、家族連れも多い

    あとレシートあれば返品が簡単にできるのもありがたい

    もっとも味が合わなかった程度なら自分は返品しないけど、そういう返品もOK

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:06:25

    >>28

    デフォルトでそこそこ塩味付いてるからそこ気を付けて

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:06:42

    メキシカンサラダラップ
    騙されたと思って食べてみてほしい
    コストコ最強兵器と言っても過言じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています