もしパウロが生きてたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:55:09

    対ビタで終わってたっていう割とシビアな積みポイントみたいに言われてるけどさ、実際どうなのかね

    パウロが死んでなかったらフィリップとかが出てきたりしない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 15:58:05

    実は死に目を見るのが条件だったりしない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:32:35

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:51:20

    敵の候補だったし
    社長が別の手段用意してくれそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:54:19

    あんま候補いなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:59:13

    どのみち指輪があるからなんとかなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:00:08

    >>1

    パウロが生きてたら他の誰かが出て来る

    でも前世の両親含めて他の誰かだった場合はルーデウスはビタに勝てないってだけ

    そしてこの事を先んじて知る事は不可能だから社長が何か別の手を打つって事も出来ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:02:46

    ルイジェルドに指輪嵌めたら穴だらけの息子が助けてくれるの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:03:47

    なろうの時はギャグで終わったけど書籍だと最後にゼニスを殺さなきゃいけないからパウロ以外じゃ無理

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:04:18

    >>7

    他の誰かだった場合にルディが起きれないってソースあるのか?

    ピタが指輪見て察した辺り指輪が発動した時点で幻術破り&術者のピタにダメージを与える効果があるんじゃないのあれ

    発動条件を満たさないから詰みって話なら分かるけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:26:51

    >>10

    装着者にとって頼りになる亡者が居てビタの見せる幻術より現実を選ばせてくれればOK

    健常なゼニスを殺して現実に戻る覚悟をさせてくれる亡者が居れば

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:34:12

    ビタ討伐は運の要素強すぎて逆に運命さんの干渉を感じるからパウロが死んでなかったら別の流れでビタを倒すだけな気がする
    他のやつが指輪をつけてそいつにビタが幻術をかけるとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:40:32

    >>12

    ビタがルーデウスを狙い撃ちしてるから他の人が相手にするのは難しいかも

    ルイジェルドさんがチッスするタイミングに割り込んでチッスしてもビタが幻術使わなきゃいいだけだし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:43:16

    >>11

    ルーデウスが頼りにしてて既に死んでる血の繋がりがある親族がフィリップとサウロスくらいしかいない

    で、その二人がリニアと子沢山生活の幻惑から脱出を支援するかというとほら、ボレアスだからね……

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:43:56

    パウロが死んでなかったらビタがラクサスの骨指輪に気づいて幻術使わないとか普通にありそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:50:02

    そもビタの与えられてた命令がスペルド族を人質にしてルーデウスの足止めだからね
    あのタイミングで幻術使ったのはルイジェルドさんがスペルド族が滅んでもルーデウスの味方になるって決意しちゃったから慌ててやし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:50:12

    ぶっちゃけ運命さんの加護はララ産まれた時点でもうルーデウスから消えてる気がするから運命力があるからイケる!って訳でもないと思う
    既にロキシーもルーデウスも役目を終えてるし例え二人が死んだ所でララだけはどうにか生き延びて討伐メンバーになりそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:50:46

    >>17

    ルーデウスにはアイシャを幸せにする運命もあるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:58:15

    >>14

    「最も頼りになる亡者」だから別に血の繋がりはなくていいんだけど血縁外に範囲拡大してもパウロの代わりになる亡者っていないんだよな

    無職転生ってなんだかんだ主要キャラの死亡率低いんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:04:50

    >>18

    アイシャは決戦に参加してないから生き残る確率もあるだろうしあのままアルスを連れて共依存ルートでも行けるんじゃない?


    むしろ運命力でいえば今回の出来事ってもしかしてルイジェルドとノルンっていう何があっても絶対に結婚するらしいカップル生存のためにビタ殲滅チャートになったのかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:10:21

    >>20

    アイシャ自身は運命力強い訳じゃないから死ぬ時は老デウスの未来みたいにあっさり死ぬ

    アイシャ編の頃は捜索でルーデウス達に隙が出来てるから未来の為の仕込みに奔走して放置してただけだし

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:10:53

    >>17

    ルーデウスの運命はターニングポイント5時点でヒトガミが諦めるくらい強いままだよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:15:22

    老デウスがなんとかしてくれないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:29:58

    >>23

    頼りにはなるかもだけど老デウスじゃ家族の為にゼニスを殺す後押しは難しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:42:18

    >>14

    でもフィリップとサウロスならエリスの事を絶対思い出させてくれる自信がある

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:47:43

    老デウスとか来そうエリスはともかくシルフィロキシー忘れてるって何事だって

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:51:32

    >>25

    確かに

    「君はうちの娘を娶ったんだから、やり遂げるべき事があるだろう?」みたいに背中押してくれそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:55:34

    >>11

    いやだから「指輪付けてる奴にとって頼りになる死者が居る」という発動条件を満たしたときの指輪の効果が

    「幻術破り」「術者に死亡ダメージ」だからルディが望もうが望むまいが発動した時点で幻術は破られるんじゃねって話なんだけど

    そういう魔道具なんだからそこにルディの意思が介在する余地は無くね?って

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:55:52

    ゼニスと家族の二択の場面で家族の為にゼニスを殺す後押しが出来るなら誰でもええんよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:03:25

    指輪は装着者に幻術を破る手助けをしてくれるし、幻術を破ったと同時にビタをぶっ殺してくれる
    だけど前提条件として装着者本人が幻術の核となる存在をぶっ殺す必要がある

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:04:03

    と言うか書籍の追加のゼニスは幻術破りでビタがやられた際に最後の力を振り絞っての道連れ攻撃だから指輪では守られてないぞ
    ルーデウスが自らの意思でゼニスを殺す事で幻術を打ち破った
    書籍はなろうの時の何もしてないけど身に付けてた指輪の効果で勝った展開から自分を命と引き換えに守ってくれたパウロに恥じない覚悟を勝ったって展開になってる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:11:18

    >>31

    なら亡者が誰であっても関係無さそうだな。覚悟さえ決まればちゃんとやるし

    まあそれも運命力ってやつか

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:20:16

    >>32

    まぁ極端な話するとルーデウスが心の底から信頼して頼れる亡者がパウロしか居ないってだけだからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:47:41

    ルーデウスはパウロにはある種の信頼置いてたのは読んでても解るけど、フィリップやサウロスにそこまでの信頼感あったかって言われるとちょっとね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:53:01

    >>34

    アリエル達との対話の時の反応が答えよね

    慕ってたし恩はあるけど報いようと思う程の思い入れはない

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:54:45

    そもそもあの世界の魂ってヒトガミ曰く死んだら魔力に還元されて無くなるんだろ?
    死者の魂が無くなるなら死んだパウロが夢に出て来てもそれはパウロ本人じゃないから、ルーデウスに取って頼りになる人物なら死者でも生者でもどっちでも良くね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:02:47

    >>36

    ヒトガミが失伝させてるけど死霊魔術ってのがあるから例外はあるっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:04:25

    >>36

    どっちでも良くね?って、公式の設定にあるのにそんな事言われましても

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:05:50

    死霊魔術は穢土転生みたいなものだと思ってる
    厳密には本人ではないけど感情とか記憶とか含めてほぼ本人同然だったりでロキシーが調べてたりして本編にもでてきそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:25:15

    スワンプマンみたいな物か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています