嘘か誠か知らないが 東リべオワ.コン化の原因の一つとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:09:33

    ドラケンの声優が変わったのも大きいと言う学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:11:41

    普通にラストに向かってつまんない展開になっただけなのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:12:25

    Disney+…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:12:53

    最後にリープで死んだキャラも墓から甦る!はルールで禁止スよね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:13:53

    最終回にかけての数話だけであんだけ盛り下がるとは思わなかったんだ
    それに加えて独占配信でま、ああなるわな…
    コンテンツが殺されるのをじっくり見せられたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:14:41

    そもそもあのメガネにケリついたところで終わる予定だったんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:15:39

    一件落着感出した後にマイキーを助けにループする辺りで引き伸ばし感を感じたのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:15:58

    普通に結婚式挙げて終わればよかったですよね
    マイキー展開不要ッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:16:30

    >>7

    しかもそのマイキー編がグダグダを超えたグダグダだから結婚式で終わったほうが綺麗だったのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:17:18

    未来予知とかマイキーにもループの記憶がとか結構な猿展開だと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:17:25

    マガジン漫画の定石だ
    引き伸ばしを超えた引き伸ばしで最後はグダグダになって漫画の評価もガタ落ちする…

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:18:30

    禁断の最終章二度打ち

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:19:24

    嘘か真か知らないが実写の方でも役者の不祥事があって
    まともに宣伝できなくなったせいという科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:19:56

    ティラノサウルスくんの存在の意味を教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:20:02

    マイキーを助けるのはまあたけみっちの性格的にも百歩譲っていいんだよ
    問題は…そのマイキーを助ける過程でマイキーがガチクズになりドラケン君も死んだことだ
    そして最終的にそれら全てがダイジェストで無かったことになったことだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:20:56

    ジックリ失速していくのはまぁよくある事だけど、まさか最終回ギリギリからあんな急ブレーキ踏むとは思わなかったんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:21:03

    >>1

    なんじゃあこのシズトラは

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:22:38

    作者のモチベの下がり具合があからさま過ぎるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:23:12

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:25:30

    >>19

    実際勢いだけでなら他社で言う鬼滅呪術にも迫る勢いだったんだよね

    ここまで綺麗に止まるとは思わなかったのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:27:21

    マガジンだから最初からこの程度としか思っていない
    東リベが糞展開を超えたクソ展開なのは確かだけど
    別に長く愛されるタイプではないと思うんだよね
    金田一GTO進撃が異常なだけでかなり売れた部類なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:27:45

    最終回一歩手前でそれまでの物語が全て荼毘に付したから
    終わった今では精々キャラ萌えくらいしか語ることがないのが致命的だと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:27:55

    終盤辺りのコマでセリフ間違えてたりと作者疲れてるのかと思ったよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:30:06

    終わりたいタイミングで終わらせて貰えるのって大事なんだねパパ
    実際銅だったのか知らないけど引き延ばして面白くか気続けるとか一部の化け物にしかできねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 16:35:38

    昨日始まったアニメでタケミチvs鶴蝶したのに何も話題に上がらない東リベに悲しき現在…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:54:08

    モンスト10周年でコラボした時かなり不評だったのには驚きましたよ
    まっワシの見ている情報が全てじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:55:37

    マイキー編が本当に蛇足を越えた蛇足だったのが本当に惜しいんだよね

    ま、ワシは千咒ちゃんが推しだからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:55:47

    >>25

    タケミッチのバトルってHP1ストップバグでゴリ押すのが多くて元から人気ない気がするんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:56:58

    千咒には致命的な弱点がある

    マイキーサウスと同格みたく登場したのに
    マイキー以下のサウス以下の大寿以下の伝説コンビ以下なことや

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:58:16

    >>28

    良く言えば根性やけど悪く言えばプロットアーマーやからねぇ…

    うぅむ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:04:35

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:13:18

    ドラケンが死んだ時のループで特に既存キャラの犠牲を出さずに終わらせられてたらマイキー編もまあええかとはなるよね、終わらせられたらね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:14:03

    >>28

    ヒュンケルくらい不死身ならそれはそれでネタになるけど中途半端にリアルだから地味を超えた地味なんだよね

    作品の都合でゾンビ戦法されても萎えるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています