- 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:33:39
- 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:37:04
- 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:39:36
過去と積み重ねた犠牲に囚われて縛られ続けている
- 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:40:30
- 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:42:55
ヴェスパーズのエンブレムは絵も不気味でかっこいいけど
形がみんなギターピックみたいでかっこいい
ヴェスパーズのギターピックほしい - 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:48:52
フロイトが重度の戦闘狂である事を踏まえると『企業という枠組みに縛られながらも、天に手を伸ばして高みを目指さそうとする果てなき向上心』って印象
- 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:00:03
ダナムはいかにも革命勢力って感じがして好きだな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:01:03
- 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:03:03
エアちゃんは珍しい自画像
- 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:12:44
- 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:21:19
- 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:30:29
- 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:34:45
- 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:45:37
- 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:07:55
- 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:11:22
- 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:12:38
- 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:07:44
- 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:43:49
- 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:45:44
高層に聳えるグリッドを根城にしてるからそれを蜘蛛の巣に見立ててるんじゃないかって考察を動画で見たことある
- 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:01:39
カーラが技研出身でシースパイダーが技研製だから無関係ではないという
- 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:03:09
・蜘蛛はお尻から糸を出す。
口元から糸を出す珍しい種もいるが、このエンブレムは脚の向きからして糸を出しているようには見えず、寧ろ何かを吸っているように見える。
・蜘蛛は体外消化を行い獲物を溶かしてから吸うように食事を行う。
・今作のエンブレムは基本的にAC名に合わせたデザインになっている。AC名は「フルコース」
・吸っているのは脳のようにも見える。
脳を吸っている=知識を得る=それのフルコース=探求心、とか?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:53:07
謎なのがメーテルリンクのエンブレムかなぁ
『3体の肉体が吊るされていてそれを吸ってる蚊』なわけだし - 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:53:20
- 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:08:57
借金王のエンブレムはどうなってんの?フリーザにしか見えんのだけれど
- 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:10:35
- 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:22:11
ACに搭載してないENライフルとブレードを構えてるのは「この武器が欲しい!」っていうやつか?
というか何で無駄にカッコイイんだ、ノーザークのくせに - 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:50:43
- 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:24:43
- 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:34:47
AIだから発光ダイオード付きの電子回路
線が何本も重なってるのはそれだけの改良を続けられてきたからという暗示か - 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:37:44
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:50:50
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:53:36
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:13:21
レッドガンは生物モチーフ多いんだけど、宇宙進出してヤドカリとかカブトムシなんて地球から持ち出さないよなあ?
と思ってどこでどう知ったんだろうねって疑問が有るんだよね
イグアスやナイルなんて蟻やクジラの生態めっちゃイメージできてるじゃん
なんか地球の生物の資料とかあって知るチャンスが有ったんだろうけど
あの世界の教育がどんなものかわかんないしさ - 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:16:09
確か初登場ミッションでの役割がミサイル制御だったし、多分ミサイルか真空管、電球だと思う
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:17:16
自室に入った途端に無言で座り込んで目を開けたまま寝てても不思議じゃないやつなのが怖い
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:29:09
- 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:55:50
今作はエンブレムに意味を感じやすいよね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:01:15
- 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:55:33
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:53:26
- 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:05:39
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:45:47
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:47:49
ドルヤマン然りコーラルを川にたとえてるっぽいんだよな
古来から人の生活は川のそばにあったから、川=生活に欠かせないものって比喩なんだと思う
シャケはそこに戻ってくる、あるいは川に生まれ川に死ぬって感じか
- 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:38:46
- 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:28:11
なんか…もう…おいたわしさしかない。
ドルマヤンの心にはまだセリアがいるだろうし、ドルマヤンの孤独に触れて、せめて自分だけはドルマヤンの味方でいようとするけど、セリアの声が聞こえるでもなし…。
オレはフレディは男娼からパイロットになったからドルマヤンはフレディ抱いてないよ派なんだけど悲しい。
- 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:57:40
信用の拡大のためにはやっぱり見た目を良くしないとね!
- 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:02:23
- 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:59:31
- 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:13:47