実はまだピンピンしてるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:57:46

    まだ戦えるんじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 17:58:41

    敵が揃いも揃って硬い上再生するバケモンばかりで
    難しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:00:48

    彼はニアハイエンド以下なら無双できるスーパーヒーローだが
    今残ってるのバケモノ死柄木とバケモノAFOだからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:00:58

    実際心臓負傷したやつよりこっちが戦えるほうが納得する

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:19:49

    むしろ自分以外が傷ついてて、自分自身はノーダメージだけど相手にも有効打がないって一番キツイ状態なんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:20:43

    ねじれちゃんと組んだら火力もあるんだが

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:39:56

    まだノーダメージだったな
    デクは地上に降りたけどミリオは何するのだろう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:48:59

    多分トガトゥワイスが消えるまではヤオモモみたいに非戦闘員や怪我人を傷つけさせないようトガトゥワイスと戦ってたよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:04:23

    肉体が普通の人間相手なら最強クラスなんだけどトップ層に体いじってるやつが多すぎる。結果的に大仕事したけど本来改造無しのダツゴク以下を相手にさせるべきの人

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:12:49

    >>8

    たぶん絶対してたよね

    ねじれ天喰ジーニストミルコも負傷すごかったし少しでも安全なところに運んで手当てしたりもしてくれてそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:24:48

    >>9

    結局のところネックは火力不足だけなわけだから、サーがOFA継がせたがってたのもわかるっちゃわかるんだよな

    ただし継いでいたらミリオは死ぬので継がなくて正解というね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:26:30

    こういう個性はそれこそサポートアイテムで補うもんなんだが
    ミリオはそれを装備できないのが難点

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:29:15

    デク来てから20分は経ってるはずだから、怪我人病院とかに運んでくれてそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:32:17

    流石にモモが最後の活躍とは思えない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:39:29

    相手が規格外の強さを持つヴィランの場合
    ・自分単体では火力不足で有効打がない
    ・周りがどんどん傷つく中自分一人傷つかない

    やっぱりプロ含めてNo1に一番近いは違う気がするというか仮になれたとして本人メンタル的にキツそう
    本来の適役は戦っても強い偵察要員

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:42:45

    >>15

    No.1要素はみんなを笑顔にする面が強いだろ

    あとメンタルが弱いはほんまに読んでるか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:49:25

    >>16

    メンタル弱いなんて一言も…

    強いにしたって周りが次々倒れる中無傷の自分に有効打がなかったら流石にキツいだろうなって思っただけ、というかまさに本編でそうなってたじゃん…

    あとやっぱりメインよりサポートでこそ真価を発揮する個性だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:52:50

    死柄木は規格外すぎるから、ちょっと強いくらいのヴィランを相手にする事を想定した場合ミリオがNo.1に一番近いと言われていても違和感はないかな
    身体も出来てるし判断力もあるしコミュ力もあるしメンタルも強いし自分にできることできないことがよく分かってるから

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:55:27

    >>17

    それは言い方悪かったなすまん

    ただ思い返して欲しい

    オールマイトはかっちゃんから「最後まで立ってるからかっこいい」と言われてた

    あくまで最高のヒーローの要素の一つだが

    最後まで立っていられるって点はまさにミリオにふさわしいと思うわけだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:55:47

    ミリオが最後に登場したコマはこれかな
    怪我人のケアしてそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:56:04

    >>12

    ねじれちゃんの波動を腕に巻きつけて死柄木まで運んだコンボよかった

    理屈はわからんがなんかよかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:57:38

    >>13

    病院っていうか棺の中のどっかにリカ婆いないかな

    市民治癒でヨボヨボになってたけどジーニストやビッグ3の治癒は救助の面でもしといて損はないので

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:58:05

    案外肉倉と相性いいのでは?
    肉体改造するタイプだし腕四本にするとかくらいならできるかも

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:06:15

    自分の得意不得意を知っていて「ヘーゥプ!」と周りに救けを求められるヒーロー像として安心感あるのがいい
    プロとも1Aとも天喰ねじれとも異なる独自の立ち位置にいる
    ポジティブな言葉を吐く姿も似合うし、でも本当はその姿は「周りにすごい人たちがいるから負けたくない、自分も頑張らなきゃ」という思いから来る言動というのもいい
    (サーの指示を仰ぐために一度エリちゃんとオバホから離れる)という判断や棺での「緑谷くんが来るまで俺たちで持ちこたえよう」という状況把握に長けた判断ものちに跳ね返ってきて音本のまことつきでは「見捨てたのか」と揺さぶられ、死柄木には「お前になにもないのはわかってる」(俺単体じゃもう見向きもされない)と揺さぶられるところもつらくていい それでも2秒稼いでと入れれば全力の桃で稼ぐ元気とユーモアが世界を救う姿がまさにルミリオン

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:06:38

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:07:07

    >>20

    ミリオの次にジーニストがまだ戦えそう

    環やねじれちゃんは意識なかった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:45:19

    ねじれちゃん脇腹あたりヤバそうだった
    天喰かミリオが襲われそうなとき何度もグリングパイクで死柄木ボコって軌道ズラしててイケメンだった

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:46:24

    >>15がごく普通の意見にしか見えなかったから読んでない呼ばわりされててビックリした>>16

    このカテ全肯定以外は読者扱いすらしない傾向あるけどこれも平和に語れる場所を守るためなの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:18:57

    >>28

    >>16が肯定されて支持されているようには見えないからびっくりした

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:45:21

    >>8

    気が早いけどアニオリで見てぇ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:57:52

    >>29

    相手のレスもろくに読まずに数分で噛みついてくる輩がいることと少しでも否定的なレスには物凄い数のリプで袋叩きにする風習ある癖にこういうタイプの輩にはスルー程度で済ませてあげる甘さが問題なんじゃないかな?知らんけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:02:04

    >>30

    盛ってほしいよね

    動いてるミリオたくさん見たい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:04:03

    自分とそれ以外って目線しかないとこうなるのか……?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:36:04

    >>22

    いてほしいよね

    ヒーラーは命の危険がない場所にいてもらってるんだろうしそれは正しいと思うけどこう言う時もどかしいわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:41:34

    こんな最高の3人が卒業式できなくて残念と嘆いてるなんてつらすぎ
    3人とも欠損せず生き残って卒業式してもらって一生幸せに過ごせ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています